上巳の節句 テーブルコーディネート | 保田圭オフィシャルブログ「保田系」powered by Ameba
今日は雛祭り


上巳の節句ということで
食空間コーディネーターの資格を
少しでも活かせるように…


お勉強も兼ねて
テーブルコーディネートを
してみました


{0450EDC3-D35A-4333-A6AE-BAF26E000958:01}


コーディネートなので
お料理はまだ乗っていませんが…


今夜の雛祭りディナーは
ここにお料理を
盛り付けていきます


{C1FB6DF4-174F-45E4-BFDB-DF4A5FBF2733:01}


テーブルクロスは
VEGATEXのプリズム
カラーはローズライラックです


テーブルランナーはシツラエの物で
確か三越で購入しました


右側のお椀は
100円ショップ


左側のシルバーの富士型椀と
お椀の下のお皿は以前
ご紹介したので↑見てみてください


折敷は
テーブルウェアフェスティバルで
昨年購入した物


{27F5A079-B97D-45A3-91CF-EB8B1F3229CD:01}


この箸置きは一目惚れして
日本橋三越で購入した物です


{05B9A1D3-2317-49D4-BEEC-4D57970AC429:01}


ハマグリの貝殻の器は
合羽橋で購入した物


ハマグリの器を入れている籠は
テーブルウェアフェスティバルで
今年購入した物です


お花がさせるようになっているのが
気に入って一目惚れした物


桃の花を挿してみました


重箱はプラスティックの安い物で…
つきじ折峰で購入した物


{D6B7CC0B-C253-474A-B5BC-01AF078ED408:01}


ナプキンはルームレシピで
購入した物
カラーはオリーブです


ナプキンリング代わりに
帯締めを切って使っています


{E930AFDD-914C-463E-9548-BFB7ACB1A912:01}


片口とぐい呑は
能作の物で
日本橋三越で購入しました


片口を乗せてる漆器は
屠蘇器セットの物で
Amazonで購入した物です


{FBB5A40B-419C-4948-BAB9-6EB2856A12D3:01}


キャンドルホルダーは
ルームレシピで購入した物


以上
テーブルウェアのご紹介でした


{3C41B30B-6D95-4AC4-A1AC-F90BB670F100:01}


コーディネートに
お料理を乗せた感じも
楽しみだな


その前に…引き続きお仕事
頑張りまーす


主人のブログも
宜しければご覧下さい