気になる話題(~2008/03/05)
十人中九人は忘れてそうなアニメ
(このごろ2ちゃんねる)
ガリバーボーイ好きでした。進めガリバーボーイ♪
トラウマになったアニメのシーン
(カジ速 Full Auto)
やっぱりリヴァイアス・・・かな。
アニヲタが選ぶ本当のアニメ名シーンベスト10
(カゼタカ2ブログch)
ちょっと違うけど、ガンソードのレイ死亡⇒EDへの流れは秀逸かと。
お ま え ら の 理 想 の キ ャ ラ
(カナ速)
クロスゲームの月島青葉(三女)を猛プッシュ!
アニオタを怒らせる一言
(カナ速)
>ああエヴァね、知ってるよ あのコンセントついたガンダムでしょ
怒りはしなかったけど、これ実際に言われた事ある(笑)。
お前らが泣いた映画のワンシーン教えれ
(のとーりあす)
クレヨンしんちゃん『電撃!ブタのヒヅメ大作戦』で、ぶりぶりざえもんが飛行船(みたいなやつ)を持ち上げるシーンは一生忘れないと思う。
貴様らが人生で一番初めに惚れた二次元キャラは
(VIPPERな俺)
みんなよく覚えてるな∑(゚Д゚)
サ ン リ オ は じ ま っ た な
(無題のドキュメント)
日本はまだまだ成長する!いろんな意味で!
賢狼ホロの可愛さは異常
(ネタなべ。)
≫67は無意識に保存した。
長門「…………あの」 その1
(ぷん太のにゅーす)
京アニさん、これのアニメ化待ってます。
やったー!竜宮レナ描けたよー!\(^o^)/
(日々とんがりんぐw)
全力で保存。
進研ゼミの勧誘漫画の斬新な設定を考えろ
(VIPPERな俺)
どれも個性的過ぎて笑える。振り返ってみると、漫画だけは毎回確実に読んでた。
ひな祭りだし手持ちのフィギュアでひな壇作ろうぜ!!
(ぷん太のにゅーす)
よつば自重。
声優ってすごいわ・・・と思った瞬間
(のとーりあす)
石田彰さんの一人七役を聞いた時は本当にスゴイと思った。
ラ ス ボ ス に あ り が ち な こ と
(ゲーム板見るよ!)
共感の嵐。
ポケモン=売れる モンハン=売れる つまり…
(ゲーム板見るよ!)
この二つは相容れない世界観だよね。

NEC、「キミキス pure rouge」デザインのLaVie G タイプL
(PC Watch)
新生活のお供にどぞっ♪
TVA:「ハヤテのごとく!」最終回について
まんが家BACKSTAGE(畑健二郎Vol.173/2008年3月5日)
『安定よりも挑戦』。このワンフレーズに全てが詰まってるんだろうね。まあ、大人の事情やらで言えないこともあるだろうけど、後半のメッセージを読む限り、何らかの動きがあると思わざるをえない。となると、OVAの線も残しつつも、やっぱり続編(第2シリーズ)なのかな。ストックは十分だろうしさ。
何かあったのでしょうか?
今さっき、大学のPCからアメブロにアクセスして気付いた。このブログに似つかわしくない順位はなんだどうした!?アメブロランキングは気にしていないとは言いつつも、さすがにここまで上がったのを見てしまうと「春眠暁を覚えず」状態のウティダでもお茶噴きます。たしか先日までは100位前後だった気が。だけど、人間正直なもので本音を言えば、嬉しかったりする。
調べたり聞いたりした結果、どうやらジャンプについての記事にアクセスが集中していて、なにより某サイトに載った事が大きいみたい。必然的に昨日のアクセス数もいつもの約10倍・・・。久々の4桁アクセスを見てちびるかと思ったよ。ただ、これが一過性のもなのは明らかなので日に日に下がっていくのが目に見えていると思うと、なんだか複雑だ(笑)。と言うか、今日も花粉ヤバス(iДi) 耳鼻科に行って鼻の粘膜焼こうかなあ、なんて思っている今日この頃。
TVA:「CLANNAD」話数判明
TVA「CLANNAD」「狼と香辛料」「true tears」サブタイトル情報。
(MOON PHASE雑記)
TV放送では全23話(?)っすか、まさに寝耳に水・・・。最終回のサブタイ「影二つ」を見る限り、一応は大円団で締めそうな予感。贅沢を言えば、CM中での三期決定アナウンス(ひぐらし解)のような感じでもいいからアフターをやるかやらないかだけでも最終回前に知りたいです、ぼく。
あっ、タイトルバックの「光の玉」が5個になってる。そして、初っ端から渚の嫁っぷりがすげえ(笑)。「私のウチに来ますか?」を聞いて、ゲームでの選択肢を迷った記憶がフラッシュバック!!!次回は、シリーズ通して“核”となるお話。
今日のクラナドと遅延しまくりなレビュー、今日中には・・・。メッセージくださった方々に感謝&ご報告を兼ねてm(_ _ )m
TVA:「絶対可憐チルドレン」キャストについて
「ザ・チルドレン」キャスト
(完成原稿速報・ブログ版
)※原作者椎名高志先生のブログ
薫=平野綾というキャスティングは先生本人も大満足だそうで。個人的にはオファーを出したけど、スケジュールが合わなかった人が誰なのか気になるなあ。それと「関西弁キャラは同じ人に偏るので」というのは、明らかにあの人のことだよね(笑)。
2008年新作アニメの一覧(02/28更新)
●2008年新作アニメ一覧(暫定版)
更新した内容があるアニメには「 」を付けています。※02/28更新分に関しては「
」付けていません。
※2008年開始のアニメについて、全ての番組を記載しているわけではないので、ご注意を。

KBS京都:03/14(金)26:30~
テレビ神奈川:03/15(土)25:30~
テレビ埼玉:03/17(月)25:30~
チバテレビ:03/17(月)26:10~
サンテレビ:03/17(月)26:10~
名古屋テレビ:03/21(金)27:15~
AT-X:04/18(金)09:00~
アニメ制作:スタジオ・イゼナ
原作者による完全監修のアニメオリジナルストーリーとのこと。

テレビ東京系:03/31(月)06:40~
アニメ制作:マッドハウス

テレビ東京:04/02(水)18:00~
アニメ制作:未定

テレビ東京:04/06(日)08:30~
アニメ制作:スタジオ雲雀

テレビ東京系:04/08(火)17:30~
アニメ制作:東映アニメーション

日本テレビ系:4月~
アニメ制作:Production I.G
ポスト攻殻機動隊と目される、プロダクションI.G×士郎正宗が送る近未来サスペンス!
監督は「シュヴァリエ」、「るろうに剣心」の古橋一浩。そして、シリーズ構成は「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の脚本を手がけた藤咲淳一。キャラクターデザインは「隻眼獣ミツヨシ」の上山徹郎。

フジテレビ「ノイタミナ枠」ほか:4月~
全12話予定
アニメ制作:Production I.G(第9スタジオ)
原作単行本は全4巻。第1巻は『本の雑誌』が選ぶ上半期エンターテイメント第1位、また、2007年『本屋大賞』で第5位に輝く(Wikipediaより)。メディアミックス化も進行中の超話題作。

NHK、BS2:4月~
全26話予定
アニメ制作:マッドハウス
ライトノベル『キノの旅』で知られる時雨沢恵一のもうひとつの代表作である『アリソン』、『リリアとトレイズ』シリーズを原作としてアニメ化した作品。

NHK、BS2:4月~
全39話予定
アニメ制作:スタジオディーン

テレビ東京系:4月(月)18:00~
ソウルイーターレイトショー:木曜深夜~
テレビ大阪・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビせとうち・TVQ九州放送:4月~
アニメ制作:BONES

MBS・TBS系:4月(日)17:00~
アニメ制作:サンライズ
時系列的には「STAGE25 ゼロ」からのスタート。
ゼロ&スザクの新コスチュームと新キャラ、ロロに刮目せよっ!そして、舞台は日本(エリア11)⇒世界へ!!
個人的な意見としては、この時間帯では歓迎できんよ。

チバテレビほかUHF系:4月~
アニメ制作:ZEXCS

フジテレビほか:4月深夜~
アニメ制作:BONES×テレコム・アニメーションフィルム

チバテレビ・テレビ神奈川・テレ玉・テレビ愛知・テレビ大阪:4月~
アニメ制作:GONZO×AIC
「瀬戸の花嫁」制作会社コンビ再び。

テレ玉・チバテレビほかUHF系:4月~
アニメ制作:ブレインズ・ベース
海外では主流だけど、日本ではマイナーな“プレスコ(作画の前に声を録音し、それに絵を合わせるアニメーションの手法。簡単に言うとアフレコの逆)方式”を採用しているアニメ。ここでは、それによるメリットは割愛。監督は、「ローゼンメイデン」シリーズ「RED GARDEN」の松尾衡。

放送局未定:4月~
アニメ制作:ゆめ太カンパニー
スイーツの魔法。

AT-X:4月(木)10:30~
チバテレビ・ほか:4月~
アニメ制作:マッドハウス

キッズステーション:4月(水)24:00~
チバテレビほかUHF系:4月~
アニメ制作:feel.

テレビ東京:4月(月)26:00~
AT-X:5/28(水)11:00~
アニメ制作:A.C.G.T
監督に紅優、シリーズ構成に河原ゆうじと「ゼロの使い魔~双月の騎士~」を手がけた二人。キャラクターデザインは『キノの旅』の須賀重行。

日本テレビ系:4月(火)25:29~
アニメ制作:マッドハウス

放送局未定:4月~
アニメ制作:未定

テレビ東京系:04/11(金)25:23~
テレビ大阪:04/12(土)25:30~
BSジャパン:04/13(日)24:30~
TVQ九州放送:04/14(月)26:23~
テレビせとうち:04/15(火)25:28~
テレビ北海道:04/16(水)26:50~
テレビ愛知:04/17(木)26:58~
アニメ制作:アンサースタジオ

CBC・TBSほか:4月~
アニメ制作:トムス・エンタテインメント

WOWOWスクランブル:4月(木)24:00~
全12話予定
アニメ制作:マッドハウス

中部日本放送:04/03(木)26:25~
TBS:04/04(金)25:55~
東北放送:04/04(金)26:15~
静岡放送:04/04(金)26:15~
中国放送:04/05(土)26:40~
熊本放送:04/06(日)25:50~
北海道放送:04/07(月)26:25~
山陽放送:04/07(月)26:25~
RKB毎日放送:04/07(月)26:30~
アニメ制作:サテライト
’08年マクロスは、シリーズ初の“学園モノ”。監督は創聖のアクエリオンの河森正治。音楽担当は菅野よう子。

TBS・BS-i・キッズステーション:4月~
アニメ制作:Production I.G

キッズステーション:4月(月)23:00~
アニメ制作:スタジオディーン

テレビ東京系:4月(日)10:00~
アニメ制作:シナジーSP

テレビ神奈川・チバテレビ・テレビ埼玉・東京MXテレビ・KBS京都・サンテレビ・岐阜放送・テレビ北海道・TVQ九州放送:4月~
アニメ制作:GONZO
1984年発売の名作RPGゲームが原作。アニメの舞台はゲームから数十年後の未来。
監督:千明孝一×シリーズ構成・脚本:賀東招二で、GONZO版「フルメタル・パニック!」コンビ再び。

TBS・MBS・CBC・BS-i:4月~
アニメ制作:XEBEC
テレビアニメの限界に挑むとのこと。もちろんエロさの。

AT-X:04/05(土)10:30~
アニメ制作:XEBEC

放送局未定:4月~
アニメ制作:GONZO

奈良テレビ・チバテレビ・東京MXテレビ・KBS京都・信越放送・テレビ神奈川・群馬テレビ・TVQ九州放送・テレビ北海道・福井テレビ・熊本放送:4月~
アニメ制作:スタジオディーン
久々のガチBLモノ(((( ;°Д°))))

テレビ東京:04/06(日)25:30~
テレビ大阪・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビせとうち・TVQ九州放送:4月~
アニメ制作:J.C.STAFF

テレビ東京:04/07(月)25:00~テレビ大阪:04/12(土)26:05~
テレビ北海道:04/08(火)26:30~
テレビ愛知:04/08(火)25:28~
TVQ九州放送:04/10(木)26:48分~
テレビせとうち:04/12(土)26:10~
アニメ制作:スタジオディーン

キッズステーション:04/17(水)24:00~
チバテレビほかUHF系:4月~
アニメ制作:スタジオ・ファンタジア

放送局未定:春~
アニメ制作:スタジオディーン

NHK教育:6月(土)18:25~
全26話予定
アニメ制作:トムス・エンタテインメント

携帯電話&PC ブロードバンド配信:初夏~
アニメ制作:プロダクションI.G・トランス・アーツ

フジテレビ「ノイタミナ枠」ほか:7月~
全12話予定
アニメ制作:未定

TBS・BS-i・CBC:7月~
アニメ制作:シャフト

放送局未定:夏~
アニメ制作:動画工房

放送局未定:夏~
アニメ制作:スタジオバルセロナ

放送局未定:夏~
アニメ制作:GONZO

放送局未定:夏~
アニメ制作:アームス

放送局未定:夏~
全13話予定
アニメ制作:A-1 Pictures

放送局未定:夏~
アニメ制作:未定

放送局未定:秋~
アニメ制作:GONZO
キャラクターデザインは平井久司(ガンダムSEED/スクライド/蒼穹のファフナー)。

TBS系:2008/10月~
アニメ制作:サンライズ

放送局未定:2008/
アニメ制作:未定

放送局未定:2008/
アニメ制作:J.C.STAFF

放送局未定:2008/
アニメ制作:A-1 Pictures

放送局未定:2008/
アニメ制作:マジックバス

放送局未定:2008/
アニメ制作:ハルフィルムメーカー
監督は「おお振り」「ドクロちゃん」「xxxHOLiC」の水島努。オープニング監督はヤマカンこと山本寛。

放送局未定:2008/
アニメ制作:スタジオディーン
舞台は5年後へ飛び、内容もSFバトルモノになるとのこと。そして、主人公の変更。

放送局未定:2008/
アニメ制作:WHITE FOX

放送局未定:2008/
アニメ制作:未定

放送局未定:2008/
アニメ制作:未定