機動戦士ガンダムOO 第9話を見て
●機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」
ロックオンが言う“あの人”の描写があれだけで、本編では完全スルーかよ!テロで殺された家族の墓参り。木の陰にいた人物は、同じ顔をしているあたり双子?ぐらいしか発想が思いつかない。まさかそんな単純なシナリオじゃないはず。もしその通りだとしたら残念賞です。それにしても、舞台が1万と2千年後4ヶ月後とは∑(゚Д゚) タイムリープっすか?まあ、第1シーズン終了まで時間ないし、仕方ない構成だとは思う。
予想していたハロの増殖が、実現していたのは嬉しい♪だけど、あんまりかわいくねえ。どうしても、三石さんハロの印象が強いせいで違和感が。それと、個性を持って無さそうなのが少し残念・・・。無口で1番の謎キャラだと思っていたフェルトが、ロックオンにあっさり過去を話したのには拍子抜け。抱き寄せる⇒見つける⇒誤解するなよ!という流れはお決まり(笑)。これは、フラグと言うよりも「妹キャラ(ロックオンにとって)」だと解釈していいのかな?かな?恋愛に歳の差は関係ない!とは言っても、二人の差は相当(ロ:24、フェ:14)。ドロドロ関係だけは回避してもらいたいな。
一方の、沙慈とルイズルイスの絡みの必要性が未だに謎。これをどう刹那たちソレスタル組に絡ませてくるのか気になるところ。やっぱりルイス死亡説は有力か・・・。そのルイスのママンの“ざます”っぷりには笑った。この人にとって、ボーイフレンド=恋人という式は成り立たないんだね。と言うか、この式定説じゃないの?それとも、「ボーイフレンドです」⇒「フレンドです」って聞き間違い!?
話の核はソレスタルビーイングのピンチ。だけど、どうしてもハラハラ出来ない自分。どうせなら鹵獲されてもイイとさえ思っちゃう。てか、その方が盛り上がるだろうし。可能性としては、キュリオスorバーチェのどちらかっぽい予感。次回のアレルヤの壊れっぷりとバーチェの隠された能力に期待♪拍子抜けフラグが漂うけど、楽しみに待つぜ!
キン消し418体セットが特典の「キン肉マン」DVD-BOX
「ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD」冬コミにて先行発売決定!
●アナタに迫り来るヤンデレ少女の恐怖! 『ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD』12月29日からの冬コミにて先行発売決定!
最近こういうタイプのバラエティCD多いな。若本さんが羊を数えてくれるCDは、眠くなるどころか、目が覚めた記憶がある(笑)。
「眠れるCD」ではなくて「眠れないCD」というのが新しいかも。タイトルを見る限り、たしかに眠るのが困難そう(笑)。この作品のヒロインを演じる声優さんは広橋 涼さん、河原木 志穂さんなど。第1弾「お姉ちゃんに命令されて眠れないCD」の声優は伊藤 静さん、生天目 仁美さんなど。
【関連記事】
>ワガママなお姉ちゃんたちの命令にタジタジ!? 『お姉ちゃんに命令されて眠れないCD』12月29日からの冬コミにて先行発売決定!
埼玉・鷲宮町で「らき☆すた」のイベント
当日は人が凄かったみたいだね。北辰テスト(埼玉県の学力テスト)の日と重なっていたのには笑った。イベントの日の夜、大学の友人の地元が鷲宮ということで、ドライブがてら一緒に見に行ってきたけど、ファンの人がまだたくさんいてビックリ(顔が写っているので写真はNG)(ノ゚ο゚)ノ
自分は「らき☆すた」が好き。だけど、「らき☆すた」を知らない(むしろアニメに興味なし)の友人にとっては今回の町興しは複雑みたい・・・。友人曰く、「地元が盛り上がるのは嬉しい。でも、それがこういう話題だと・・・」。ぶっちゃけ軽い偏見(?)な気もしちゃう。だけど、この友人にDVD見せて、みさおの虜にさせてみせます(笑)。
マツダRX-7「ハルヒ痛車」のプラモ
●衝撃のアオシマ 1/24プラモ“涼宮ハルヒの痛車”写真到着&予約開始!
第一印象は「なんじゃこりゃ!?」。正直、スポーツカータイプじゃなくてもっとリアルに存在してそうな車が良かったかも。なんたってRX-7だし∑(゚Д゚) どうせ出すならRX-8とかにすればいいのに。この車(RX-7)を痛車にしている人がいたら挙手!って、いないだろ。どんだけ贅沢。だけど、もしいたらゴメンなさいm(_ _ )m 個人的には、付属するハルヒのデカールの方が欲しかったりして(笑)。
それと、自分は知らなかったけど、バイク版の痛いバージョンもあるんだね∑(゚Д゚) その名もずばり痛単車(イタンシャ)。日本って本当におもしろい国ですね。
初音ミク第2弾は男女コンビ
コアなユーザーの方は「そんなのとっくに知ってるわ!」って感じ?自分はDTMソフトに関しては無知。なので、このソフトの楽しさは分からないけど、キャラクターはかわいいと思う♪だって、本家を買ってないのに「ねんどろいど 初音ミク」を予約しちゃったもん(笑)。
話は変わるけど、初音ミクの「初音」って一発変換出来るんだね∑(゚Д゚) そして、中の人である藤田咲さんがかわいい。
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」1~2巻を買って
●嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん1巻・2巻
「このライトノベルがスゴイ!2008」を読んで、次はこれを読もうと思い購入。ヒロインがヤンデレとのこと。しかも主人公は嘘つきらしい。おもしろそうな設定♪だけど、裏表紙↑を見て絶句。怖ッ(((゜д゜;))) もしかして、読む前にちょっと心の準備が必要系?
【関連記事】
アニメのレビュー&耳寄り情報&新作アニメの更新がかなり溜まってる・・・。今日中に全部書きますんで。よろしくm(_ _ )m
事件です&お礼。
今日、飲み会へ行き、先ほど帰宅。自宅に着き部屋の扉を開け、一番のくつろぎスペースであるAQUOS 32V型+ソファーに腰を下ろしてアニメ(しばらく貯まっているef)を見ようと思った時、そこに衝撃の光景。なんとソファーの上に嘔吐の残骸が・・・。さすがに犯人は人間ではありません。もちろん自分でも。そう、犯人はこの子・・・。
なんでこの子だと分かったかと言うと、残骸の90%がカリカリモフモフキャットフードだから。でも、許します。かわいいから。
話は変わりますが、土日ということもあり、たくさんの人が訪問してくださった事に、とっても感謝です♪NINJAのアクセス解析を見ると、多分過去最高の訪問者数(土曜日)∑(゚Д゚) そして、アメブロランキング。自分はランキングの順位をあまり気にはしませんが、さすがに100位近くも一気に順位(日曜日のジャンルランキング)が上がるとビビリます∑(゚Д゚) とは言え、これから下がって行くのが少し寂しくもありますが(笑)。
とにかく感謝です♪
それと、第6話で視聴が止まっていた「ef -a tale of memories.」を第9話まで一気に見たけど、第7話の“99件”に本気でおびえた・・・。新房監督&シャフトさん自重してください(TωT) 携帯電話が怖いです。
今日(昨日)のお買い物です。
●週刊少年ジャンプ01号/このライトノベルがすごい!2008
ダメだ。最近ジャンプがつまらん(TωT) だけど、こち亀の「ローゼンメイデン1番目のドールの名は?」⇒「ピカチュー」っていう部長の答えには笑った!そう言えば、H×Hはそろそろ10週?だとしたら、またしばらく休載か・・・。
「90’sドクタースランプ」がフジテレビで集中再放送が決定したみたい♪どの話をやるのかは、はっきり分からないけど。悟空とのエピソードかな?単純に考えて計5話分↓の放送時間。
フジテレビ:2008/01/02(水)6:00~7:00(予定) 01/11(金)27:10~28:40(予定)。
このラノは、なんだかんだで初めての購入。思っていたよりも情報量がある印象。これを参考にして次に挑戦するラノベを決めたい♪フルメタの作品&キャラクター男性の2部門制覇おめでとお!キャラクター女性部門は、さすがに強敵が多すぎ(笑)。個人的にはテッサをプッシュ!年末年始あたり最新刊が出るみたいだし、みんなの期待の表れかもね。賀東先生曰く、来年中にはシリーズを完結させるみたい。正直、終わらせて欲しくないけど最後の結末も見たいと言うジレンマ(TωT)