配達予定日 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

最近の宅配は追跡番号があって便利ですよね!

 

先日荷物を発送してもらったんですけど、

 

 

どこを中継しているかということまでわかって

 

なんだかおもしろい!

 

 

今どこどこなのかー。

 

あと何日かな?

 

とか想像もできますしねw

 

 

ネットを使った技術ってすごいですよね!

 

 

 

そしてついに家の近くまで来ました。

 

一旦、最寄りの郵便局へ。

 

 

そう、ゆうパックのお話です。

 

お昼過ぎに郵便局に到着しているようでした。

 

 

配達希望日はいつになるかわからなかったので

未定にしていたました。

 

 

 

そしてしばらくしてまた見てみると、

 

配達予定日:○月○日(その日)

 

が記載されていました。

 

 

たぶん、昼間は来ないだろうけど

 

夜には来るだろうなと思って

 

早めに戻って待機することに。

 

 

 

そして待ちながらまた追跡番号で見てみると、

 

 

 

あれ?配達予定日が翌日になってる!!

 

あれれれれ?

 

 

配達希望日は未定にしていましたし、

 

最初から、次の日が配達予定日だったら

何も困らなかったんですけど、

 

途中で予定日が変わるとこちらの予定も

狂ってしまいます。。

 

荷物はもうそこにあるのに。。

 

 

そして郵便局の連絡先が書いてあったので

電話してみました。

 

 

 

いきさつを話すと

 

やっぱり配達希望日が今日であるものを

優先しているということでした。

 

年末も近くて荷物も多くて。。

 

ということも言っていました。

 

そうですよね。

都合がありますもんねw

 

 

でも、約束が途中で変更されたみたいな
ちょっと残念な気持ちになりました。

 

 

最初から明日だったら特に何もなかったのに。。

 

 

もちろんこういうことでぼくは怒ったりしませんよw

 

 

電話を受けられた方も

無念さを感じ取ってくれたのか、

 

都合をつけてその日に配達してくれることになりました。

 

21時頃になると思います。

 

ということでしたがその日に届いてよかったです。

 

 

 

いろいろお手数かけましたが

ありがとうございました!

 

助かりましたー!!

 

 

 

 

 

 

個人の予定だけだといつ変更になっても

何も困らないのですが、

 

相手がいるものに対しては

ちゃんとしないといけないなと感じました。

 

 

仕事にしてもプライベートにしても

 

約束をするということは自分だけじゃなくて

相手の時間だったりも使うことになります。

 

 

無理な約束はしない方がいいですし、

 

途中での変更もできるだけしない方がいいですよね。

 

 

とりあえず、「できる」と言っておく。

みたいな空気もありますけど、

 

やっぱりそうじゃないですよね。

 

もちろんできるに越したことはありませんけどw

 

 

自分の都合、相手の都合も

しっかりと考えて約束はしたいなと思います。

 

 

 

それでは!

 

 

ペタしてね

 

 

どくしゃになってね!

 

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com