無線の設定 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。


昨日は、母の知り合いのところへ
無線の設定をしに行ってきました。



ぼくが設定作業をしている間、

母とその友人は旅行の計画を立てていましたw

昔からの友人なので
その旧友4,5人で毎年旅行にいくそうです。

まだまだ元気そうでうれしいです。




無線LANの設定をして、

今まで有線でつないでいたパソコン数台を

無線で繋がるようにしました。


また、プリンタも無線対応機種だったので

それも繋いでどのパソコンからでも

無線で印刷ができるようにしてきました。



こういうのって、
知っている人には当たり前だったりするんですけど、

知らない人から見たらとてもすごいことみたいで

とても感謝されました。

感謝されるのって気持ちいいですよね!



他にも、

聞きたいことがあったら書き出しておいてください。
って言っていたら、

たくさん聞かれましたw



新しいパソコンへ、
住所録などのデータを移行したい。

など、

作業がいくつか増えましたが、

すごい喜ばれてくれたので

ぼくもうれしいです。




知り合いの人のところに作業に行くと
よく言われるのは、

業者にはあまり頼みたくないと言われます。

知らない人を入れたくない。

とか、

説明をあまりしてくれない。

わざと難しい言葉を使っているようで
意味がわからない。


などなど。


そういうやり方なのかもしれませんけど、

なんかイヤですよねー。。


ぼくは、できるだけわかりやすく
伝えます。

そしてぼくがいつもいるわけではないので
使い方なども覚えてもらうようにしています。

やっぱり自分で使えないとねw



と、いうわけでパソコン講座だけでなく、

こういう設定も楽しくやっていきますw


それでは!


ペタしてね



読者登録してね