啓projectです。
最近暑いのでアイスとか食べたくなりますよね!
小さいときから食べていたアレ!!
凍らせて、まん中から2つに折るアレ!!
安いのにたくさん入ってるアレ!!
お得感があります。

(いらすとや)
コレ!!!!
アレとかコレとか読んでますけど、
みなさんなんて呼びますか??
どうやら、
正式名称というか
最初につくられたときの商品名が
「チューペット」
のようです。
いろいろ調べてみると、
そのままチューペットと呼んでいたり、
チューチュー(棒)
とか、
ポッキン(アイス)
とか、
チュッチュ
とか
かなり様々な呼び名があるようですね!w
でも!
ぼくはこれらの呼び方じゃないんです!!
ぼくがなんて呼んでたかというと!
「ボンボン」
です!
(ためて言う理由はありませんw)
ネット見ていると、
ごく少数派として、この呼び名もありました(笑)
今思うと、
チューチューとか言われたら何かわかるけど、
ボンボンってなんやったんやろう??w
どこからこの呼び名が来たかもわからないですw
こういうのって親の世代から受け継がれている気がします。
たぶん小さいときからそう呼んでるから
その記憶が残っているんだろうなあ。
みなさんはなんて呼びますか??
と、いうわけで
特にオチはありません(笑)
最近、本当に暑いので
冷たいものでも飲んで(食べて)
熱中症には気をつけてくださいね☆
それでは!

