6月になりました | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。

ちょっと出遅れた感がありますが、
もう6月になってました!(笑)


ほんとに早いですよねー。

この前、2016年になったと思ったのにw


年を重ねてくると
年々早くなってる感じがします。


気持ち的にはずっと若いんですけど、
現実問題なかなかそうもいかない。。



年明けに立てた目標とか
うまくいってますか?

あと半年と1ヶ月になってしまいました。



目標も大事なんですけど、

大きすぎる目標を立てて、挫折するのであれば、

目の前のできることを1つずつコツコツと
こなせるような目標がいいのかなと思います。

それが積み重なることで大きな結果となりますよね!


「千里の道も一歩から」

まず動き出さないと進みませんよね!

遠くの山ばかり見るのではなく、
目の前のことをやっていきましょう。

理想ばかり大きいと
心が疲れてしまいますしね。。




月の初めに目標を見直してみるのも
いいと思います。

状況が変われば目標もかわりますし☆





でももう6月かー。
夏に近づいてきましたよねー。


しかも6月は梅雨のジメジメもあり、
ちょっと不快に感じてしまう季節でもあります。

でもこの梅雨がないと作物が育たなかったり、
いいこともたくさんあります。


天気なんて、イヤだなと思っても、
自分じゃどうにでもできません。

不快になっても仕方ないですw


というわけで、この6月もがんばっていきましょうね!


それでは!


ペタしてね


読者登録してね