啓projectです。
5月3日は雨でしたけど、
5月4日は気持ちのいい天気だったので、
博多どんたくへ行ってきました!
出演じゃありませんよ(笑)
20年以上ぶり?ですw
人が多いというイメージしかなかったり、
福岡以外のところに住んでいたりと
なかなか行く機会もありませんでした。
今せっかく近くに住んでるしな。
と思って行ってきました!
まずは本舞台となる市役所前へ。

(内側から。人が写ってたので下の方は切りました)
こんなゲートをくぐると、
メインステージがあります。

いろんな人の演舞などやってました。
ステージはここ以外にもたくさんいろんなところにあってですね、
地元のアイドル?が歌ってたり、
ほんとお祭りってかんじでした!!
アイドルもいいけど、
オタ芸で盛り上げているファンの人たちの
熱気がすごかった!w
そっちが気になってしまう!
人が多いイメージしかなかったけど、
めっちゃ楽しいw
天気もよくて暑いなあと思っていると、
本舞台のところにビール発見!
しかもプレモルだー!
(ゲートのすぐ隣)
しかも、なんとなんと!
300円!!
そりゃ飲みますよー!w

天気のいい昼間に外で飲むビールは
なんてうまいんだー!(笑)
そして本舞台以外にも
いろんなところに屋台が出てたりして、
ほんとお祭り!
けっこう楽しいじゃないか!w
人が多すぎるけども。。
そしてそして、
どんたくと言えば、パレードですよね!!
沿道にも人、人、人。
すごい人だかり。
早い時間からみんな場所取りをして待っています。
今年はですね、
数年ぶりに、あのネズミさんたちも
パレードに来るということもあり
さらに多かったんじゃないかな?
どうやら、「海」の15周年企画か何かだとか。
ぼくもせっかくなので
見てきましたよー!
めっちゃよく見えましたよ!
写真も一部載せますね!
(大丈夫ですよね?)
もし、まずかったら消します(笑)
ネズミさん!

なかなか間近で見ることができないので、
うれしくなっちゃいましたw

こっち側は女の子の方のネズミさんメインでしたw
他にも
あひるさんたちなどたくさん来てました!
でも画像はネズミさんだけにしときます(笑)
その他にも、
マーチングだったり、いろんな演舞だったり、
様々な人がパレードをしていきます。
園児とかは、わけがわからずただ歩いてただけだったりして
それがまたおもしろかったりw
そして、どんたくと言えばコレ!
「花自動車」
昔は「花電車」でしたけど、もう路面電車は走っていないので。
いろんな種類の花自動車が走ってましたけど、
やっぱり気になるのはコレ!

ホークス&アビスパ!!
いいね!福岡だね!
どっちもがんばれー!
あ、これもありましたw
地縛霊のネコさんと仲間たち

どんたく WITH THE KYUSHU
熊本・大分の復興に向けて
花自動車すべてに書かれていました。
どんたくは福岡のお祭りかもしれませんが、
九州のお祭りですよね☆
そんなこんなで、
どんたく楽しめましたー!
人が多くて疲れるイメージだけでしたけど、
それ以上に楽しめました☆
最後にだれでも参加できる総踊りなども
あるようですが、
そのころには疲れて帰りました(笑)
GWに福岡に来る機会があれば、
ぜひぜひ見に来てください!
それでは!

