啓projectです。
みなさんは車の色をどうやって選んでますか?
車に乗らない方はどんな色の車がほしいですか?

(いらすとや)
いろんな人がいると思います。
あまり目立たない無難な色にしておこう
と思う人もいれば、
逆に、目立ちたいからこの色!
という人もいると思います。
また、色にこだわりの強い人は
車種が変わっても色は変えなかったりします。
赤い車の人はずっと赤い車だったりするそうです。
車は黒!と決めてる人もいると思います。
性格が出ておもしろいですよね。
ぼくはあまり車の色にこだわりがなくてですね、
実用性の方を意識しますw
色が気分で変えられたら
いろんな色にしたいんですけどね(笑)
すぐには変えられないので。。
実用性というのは何かというと、
車の汚れ。。
やっぱり、白とか黒って
汚れが目立っちゃうんですよね。
だからぼくはメタリックな感じが多いです(笑)
近くで見たら目立ちますけど、
遠目に見ると意外に目立ちません。
車は一回買うと、けっこう長く乗ることになります。
洋服のようにすぐに変えられたらいいんですけどねw
「今日の気分は赤!」とか。
いずれそんな時代が来るかもしれませんね☆
車に限らず長く使うものは、その瞬間に気になった色じゃなくて、
自分のこだわりなども考えて長い目で
色を決めた方がいいかもしれません。
それでは!

