啓projectです。
先日とある温泉に行ってきました。
久留米の方にあるんですけど、
こんなところにあるのー?
ってかんじのところにある、
小さいけど人気の温泉です。
建物の造りとかから考えたら
そのへんの銭湯とかと
そんなに変わらないんですけどねw

敢えて温泉の名前は書きません。
画像に思いっきり出てますけどw
源泉かけ流しらしいです。
適度な硫黄のにおい。
(苦手な人は苦手かも)
お湯の方は本当にすごかった!
お湯がトロトロしてるかんじです。
お肌すべすべになりますw
肌をコーティングしてくれるんじゃないの??
ってぐらいでした(笑)
美肌の湯、、美人の湯と
呼ばれる意味がわかります。
近くを通ったらまたぜひ行きたい温泉に
確定しました!w
自分の中でいくつかそういうのが
あるんです。
観光地化してるところもいいですけど、
穴場的なところが好きです。
ただ、あんまり大きくないので、
週末とか夜とかは
人が多いんじゃないかなあ。
平日の昼間がおすすめです。
やっぱり温泉はゆっくりのんびり
入りたいですよねw
それでは!
