自然が教えてくれるがんばりすぎないコツ | 脳幹セラピストけなのブログ『脳幹はココロとカラダの出逢う場所』

 

 

 

皆さん こんにちは

 

福岡大野城のストレスケアサロン 

脳幹セラピーspace天和Lanaより脳幹セラピストけなです 

 

 

今日もお越しいただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

福岡は、ここ数日

秋雨前線の影響で

雨模様が続いています

 

 

 

 

これでようやく

夏の暑さから

解放される~~バイバイ 

 

 

 

 

自然栽培の畑では今

冬野菜の準備が始まっています

 

 

 

 

小松菜

白菜

ほうれん草

ブロッコリー

レタス

大根

など

 

 

 

 

秋から冬に向けての

野菜の種まき 

 

 

 

 

 

 

 

来年春の玉ねぎたちも

かわいい芽を

持ち上げ始めましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

自然栽培では

種まきの

タイミング

氣温

発芽の状況を大きく左右する 

 

 

 

 

 

 

 

 

条件が揃わなければ

いくら種をまいても

芽は出ないあせる

 

 

 

 

今年のように

暑すぎる氣候の中では

休眠してしまう種もある大あくび 

 

 

 

 

同じ日にまいた種 

 

 

 

 

小松菜

白菜

はほぼ全部

発芽完了アップ

 

 

 

 

 

だけど

 

 

 

レタス

ほうれん草

笑えるくらい

全滅笑い泣き 

 

 

 

 

 

そう 

だから

自然はすごいキラキラ 

 

 

 

 

自然の植物たちは

どんなに

私たち人間が望んでも 

こっちの期待にはお構いなし 

 

 

 

 

条件が揃わなければ

決して芽を出そうとはしない

 

 

 

 

期待を裏切ったら 

人間ががっかりするかも💧

 

なんて

これっぽっいも考えない爆笑 

 

 

 

 

当然ですけど

 

 

 

自然は

人間に媚びることはない 

 

堂々と

毅然と

ありのまま 

 

 

 

 

なんて誇り高いキラキラ

 

 

 

とつくづく思う 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちの

精一杯の努力はするけど 

 

できないことはできない 

 

自然は

決して

無理はしない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに比べて

私たち人間は

 

 

 

本能的に

人の期待に応えようとしてしまう

 

 

そして時には

それが

“プレッシャー”

として重くのしかかることもある 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みが終わって

2,3週間経ちました

 

 

 

 

新学期

うまく学校に行けない子どもたち 

 

 

 

 

今年も

数件のご相談を受けています 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今ではそれぞれ

自分の生きる道を見つけ

一人暮らしをしている

私の子どもたちも

 

 

小学校、中学校、高校時代

ほんとにいろんなことがありました

 

 

 

 

 

 

 

でもその子供たちのおかげで

私もいろんなことを学び 

今は

その経験をカウンセリングに生かして

不登校のご相談もいただいています 

 

 

 

 

動けなくなっている子供たちの多くは

がんばりすぎたこと

が原因

 

 

 

 

本当の自分の気持ちを

我慢して 

 

 

 

 

いい子でいるために

 

期待に応えるために

 

失敗しないように 

 

お父さんお母さんに心配かけないために 

 

 

そして

 

愛されるために

 

 

 

 

ずっと頑張り続けてきた 

 

 

 

 

 

そうするうちに 

いつの間にか

本当の自分の気持ちがわからなくなって 

 

 

 

 

人は

心の無理を

心で抱えきれなくなった時

体に症状として落としていく

 

 

 

 

 

私の子どもたちも

そうであったように 

 

 

 

頭痛

腹痛

めまい

吐き気

食欲不振

微熱

睡眠障害

不安感

起立性障害

etc. 

 

 

 

 

そして

動けなくなる 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちはなぜ

ここまでがんばりすぎたのでしょうか ?

 

 

 

 

 

それは 

 

できたことを褒められたから 

 

 

 

 

 

意外かもしれませんが 

実際にそのほめられた経験が

頑張りすぎる原因になっていることも

多いのです 

 

 

 

 

100点をとって褒められた 

皆勤賞で褒められた 

合格して褒められた 

一等になって褒められた 

賞をとって褒められた 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると

 

また褒められよう 

次も期待に応えよう

と思うあまりに

 

 

自分のキャパを超えてしまい

できないと言えず

弱音が吐けずに

頑張りすぎてしまう 

 

 

 

 

 

褒めて育てる

 

 

 

 

それは一見

子供の才能を伸ばすために

いいことのように思える

 

 

 

 

 

でも

一歩間違えると

逆に

子どもを動けなくしてしまうこともある 

ということ

 

 

 

 

できたことを褒める 

のは 

できなかったことを責める 

のと

同じこと 

 

かもしれません

 

 

 

 

ほめるんだったら 

 

 

 

できてもできなくてもほめる 

 

 

 

 

結果をほめるのではなく 

 

 

 

挑戦したことをほめる 

 

努力したことをほめる 

 

自分で選択したことをほめる 

 

 

 

「できなくてもいいんだよ 

よくやったね~」

 

って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 『できた』

という結果 

 

 

そこにはすでに 

親の期待と主観が

はいっている 

 

 

 

それは子どものものではない 

 

 

 

 

 

 

うまくいかなかったこと 

 

 

受験に失敗した

30点しか取れなかった 

賞が取れず落選した 

学校に行けなかった

 

それは 一見

親の期待した結果とは

違うかもしれない 

 

 

 

 

 

でも 

そこには必ず

子どもの

努力があり

成長がある 

 

 

 

 

 

 

 

 

だったら結果は関係なく 

その子の

努力や成長をほめたい 

 

 

 

本当は

それが親にとっても

真の喜びのはず 

 

 

 

 

できても

できなくても

どっちでもいい 

 

 

 

 

 

 

結果は

単なる結果でしかない 

 

 

 

大事なのは

その

プロセス 

 

 

 

 

 

結果は結果として 

その子の喜びや悲しみに

ただただ共感すればいい 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然の植物は

今この環境で

できるだけの努力はするけど

できないことはできない

 

 

自然が

頑張りすぎない生き方を

私たちに教えてくれているキラキラ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

大人になった私たちの生き方にとっても

大事なことスター

 

 

 

 

できない自分も

ほめてあげようラブラブ

 

 

 

 

 

この自然の植物たちのように

堂々と

毅然と

ありのままに

 

 

 

できることはできる

できないことはできない

と言える

自尊心を持って

自分らしく

生きたいですね 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当サロンのカウンセリングメニューは 

 

 

 

 

氣軽に相談していただける 

 

宝石赤対面のカウンセリング 

   60分¥3000 

宝石赤オンラインカウンセリング(電話,zoom)

    10分¥1000 

 

と 

 

 

 

質問と答えを繰り返すことで 

心の地図を描いていき 

ストレスの原因となっている 

心のモヤモヤを整理していく 

宝石赤マッピングカウンセリングセッション 

   90分¥7000 

 

 

となっております

 

 

自分を幸せにできるのは自分だけ

 

 

 

 

 

 

当サロンにて 

ただいまエレメント

おみくじ☆彡キャンペーン開催中 

 

 

Lupiciaの100種類フレーバーティ

の中から おみくじ的に

直観でひとつを選んでいただき 

プレゼントいたします 

 

くわしくはコチラをご覧ください

 

キャンペーンは

フレーバーティがなくなり次第終了します 

 

ぜひ近々

サロンへお越しくださいませ

 

お待ちしてますねクローバー

 

 

 

 

 

 

 

今日は一粒万倍日

 

このお話があなたにとっての

一粒のタネになったらうれしいですドキドキ

 

 

自分をご機嫌に

日常を丁寧に過ごす

今ここに幸せ

暮らしを楽しむ

 

今日も心と体と魂のBe Happyを

 

 

 

 

 

 

 

space 天和 Lanaは

皆さんの

生き方考え方食べ方暮らし方を

整えるサポートを

 していきます虹

 

 

脳幹セラピーメニュー
脳幹セラピーセッション 90分 7000円
   体の筋肉にアプローチしたり音叉を使って
    脳の深い部分の疲れを緩めていきます
   まずは体の疲れを手放していきたい方や
         定期的なメンテナンスにおすすめです
マッピングカウンセリングセッション 90分 7000円
  質問と答えを繰り返すことで
   今のあなたの心の地図を描いていきます
     ストレスの原因となっている
   心のモヤモヤを整理したいという方におすすめです
一般カウンセリング 60分 3000円
オンラインカウンセリング 10分 1000円
   心や体や見えない領域のことなど
      今あなたの氣になっていることを
   対面やお電話でお聞きして

   一緒にに考えていきます
   まずは相談したいという方におすすめです
 ニュースキャン®波動分析セッション(転写水つき) 
                              90分 10000円
  ニュースキャンという波動分析機を使い
    今の心身の不調の原因や未病段階の問題点を 

    探っていきます
自分を癒しながら学ぶインナーチャイルド個人講座
 1回3時間×3回~
   3回30000円(テキスト付)
   4回目以降1回3時間7000円
   *受講回数は癒しや学びのペースにより個人差があります
    *自分の感情と向き合いながら

       生き方考え方の変化を促し自らの癒し方を学びます
   *基本的にはマンツーマンの講座になります
けなさんのお話会シリーズ
 糖のお話会
 脂のお話会
 鉄と炎症のお話会
 女性ホルモンのお話会
  体の免疫お話会

  心の免疫お話会
   *糖のお話会・脂のお話会を先に受講されることを

         おススメします
時間:約2時間半(内容により多少前後します)
参加費:対おひとり 7000円
      対お二人 4000円
             3人以上 3000円

 

日本ホメオパシーセンター福岡大野城つつじヶ丘
ホメオパシー健康相談会 60~90分 7000円
   (内容により所要時間が前後します)
   慢性病に対するカウンセリングを行い
   自己治癒力を触発するためのレメディを処方していきます
    同時に生活習慣や考え方のサポートもおこなっていきます

 

 

脳幹セラピーspace Lana おすすめエネルギーグッズ
ゆる玉3~ゆるピタ~ 本体価格4320円 カバー648円 
   1秒間に一兆回以上振動すると言われるテラヘルツ鉱石
   を使ったヒーリンググッズです
→現在生産が休止されてます
バイオペースト 60g 1800円
   天然由来の原料を使用した食品レベルの安全性を
   持つ歯磨き粉です
   口臭予防や洗浄力に高い機能を発揮しいます
日本山人参 40g 1800円 
   別名ヒュウガトウキとも呼ばれ、日本古来から「神の草」
   として珍重されてきた門外不出の薬草の粉末です
    疲れ知らずの毎日をサポートしてくれます

 

詳しくはコチラをご覧ください

 

お申し込み 

お問い合わせは

          コチラ

 お話会シリーズは

         コチラ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

脳幹セラピーspace Lana けな