澤村あゆみの日々のつぶやき とにかく何でも書いてみる!

澤村あゆみの日々のつぶやき とにかく何でも書いてみる!

愛着障害な私がそれを克服しながら日々感じてること、考えてることを綴っています。
2022年のテーマは【軽やかに動く】どこまで成長できるかな?

昨日は41回目の誕生日で、
家族、友達、職場の同僚など
リアルもSNSも含めて
ものすごくたくさんの方に
お祝いしてもらいました🧡



 
数年前、
数人にしかお祝いしてもらえない自分を
「所詮私はこの程度」 
と1人で勝手に落ち込んで拗ねてました
   
でも、今年は

お誕生日なんだ!
お祝いしてくれたら嬉しい♡

と自分から言って、
100名以上からお祝いの言葉をもらったのです。 

 
『あなたがどうしたいか』
はあなたにしかわからない。
 
だから、それを見つけてちゃんと口にすると
世界はそれに応えてくれるんです✨
  

あさぎさんの言う
【欲望】
とは
【あなたが持つあなたの本当の願い】
ということ

それは当然一人一人違います
 
自分だけの願いをちゃんと掴んで
取りに行く行動をする

願いちゃんと掴めてますか?
自分ごまかしてないですか?
誰かの願いを自分の願いだと思ってませんか? 

自分だけの願いを見つけることが
魅力が覚醒した状態であり
欲望全開で生きるということなんです✨
 

魅力覚醒講座💎20期の再募集が
今日1日だけ再開されました。 
  
私が「この講座すごい!」と思ってるのは、

自分なんか…と思っちゃう
夫婦、親、子ども、友人との関係がうまくいかなくて困ってる
時間に追われてイライラしてる
ビジネスがうまくいってない
友達が欲しい
行動が止まってしまう
母だけで終わるのはいや!
やりたいことがあって形にしたい
自分のことをもっと好きになりたい
楽しい趣味が欲しい…

どんな状態の人だったとしても
この講座を通して幸せになれるというのが
腑に落ちたから♡

そういう女性増えて繋がって
自分らしく生きる人をさらに増やしていく…
それを想像したら、わくわくしかなかったから♡

もっと自分らしく生きたい
 
そう思ったら、ぜひ一緒に20期やりましょう

紹介者に

ーーーーーーーーーーーー
 1462 ・ アユピエンヌ
ーーーーーーーーーーー-

と書いてくれたら
特典付きで20期のサポートします♡
  
 

最後にあさぎさんが教えてくれた
私も大好になった
「幸せになる勇気」
の一節をご紹介します

    
はじめるのはあなたです。

理解者がいなくとも、賛同者がいなくとも、まずはあなたが松明に火を灯し、勇気を、尊敬を、示さなければなりません。

その松明で明るくなるのは、せいぜい半径数メートルでしょう。
 誰もいない、ひとりきりの夜道に思えるでしょう。

しかし、あなたの掲げた火は、何百メートルも離れた誰かの目にも届きます。
あそこに人がいる、あそこに明かりがある、あそこに行けば道がある、と。


 
\\自分らしく生きる//
と決めたあさぎさんの灯した松明の火を見つけ、私もそうありたいと自分の松明にも火をつけました。
 
何かを決めて頑張っている人ほど、きっとこのメッセージは響くと思います✨
 
だから1人で頑張るんじゃなく、一緒にやろう✨
そうして、幸せな人が1人でも増えたら…私もとても嬉しいです😊
 



 


 
#魅力覚醒講座
#小田桐あさぎ
#アサギスト
#pr

 


こんにちは!

この記事では離婚寸前だったアラフォーママが

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受けた感想をレポしています。

 

 

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受けました① ー講座に入ったきっかけー

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受けました② ー1回目の受講後はー

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受けました③ ー講座最終日の奇跡ー


私が1年前に飛び込んだこの講座。
実際のところどうなの…?
という話を今日は赤裸々に綴っていくよ!

この記事を書いたのは…

 

現在40歳
結婚7年目で6歳と3歳の子どもが2人。

一年前にパートナーシップをはじめとした人間関係に課題を抱えて18期の講座を受講したよ。
2期連続受講した今、離婚を言い渡された夫とは仲直りができ、より良いパートナーシップを構築中。

ほんっとーに自分のことが嫌いで
「ここがダメ。ここもダメ」
と自分にダメ出ししまくってたけど
今では自分責めしちゃう私も含めて受け入れて
生きるのがめちゃくちゃ楽になった✨

 

詳しくは別記事まとめてあるのでそっちから読んでね!
  
では、魅力覚醒講座の感想いきます!
ここに書くのは3300人いる受講生の1人のもの、
あくまで個人的な意見なのでご参考までに!




【そもそも、魅力覚醒講座とは?】

小田桐あさぎさんの主催する、アドラー心理学をベースとしたマインド講座。
2024年3月までに19回開催(正確には19.5回か?)されていて、のべ3,300名が受講しています。
対象は女性のみ。
先日終了した19期は、過去最多の2077名が参加したよ。

コンセプトは『誰もが誰かの光になる✨』

あさぎさん本人も語ってるけど、過去のあさぎさんのような人を救うべく、生まれた講座です。

19期卒業式@東京会場


 

【どんな人が参加してるの?】

年齢層は幅広く、10代から〜70歳くらいまでがいるけど、あさぎさんと年齢の近い35歳〜45歳くらいの層が厚い。
そして、独身よりもママが多め。

住んでいる地域は日本のみならず、世界各国から参加しています。

職業としては、本当にいろんな人がいて
普通のOLや主婦に始まり、モデル、タレント、インスタグラマー、弁護士、医師、薬剤師、元(現)教員、保育士…
自分ビジネスをしてる人もたくさんいるよ。
ビジネスの内容もセミナー講師、マナー講師、婚活エージェント、起業家サポート、ヨガ講師、サロンオーナー etc…

全ては把握し切れないけど、
何か困ったときはアサギスト内で何とかなる!
と思えるくらい本当にいろんな分野の人がいる✨

19期のグループ会の時


 

【どんなことやってる?】
あさぎさんの講義+ワークを主軸に構成。
それ以外に、初回受講のメンバーとOGが一緒になったグループができ、そこでは日常的なアウトプットが推奨されてるよ。
講座が進むにつれて、イベントが開催されたり新しいスレッドが立ったりといろんなはアサギストと交流できるような仕組みが作られてて、大勢受講生がいて1人になっちゃう…みたいなことはならないから大丈夫!

同期のアサギストと一緒にやらせてもらったイベント


課題図書もあって、それを読むことで講座の内容へよ理解がぐっと深まります。
(あさぎさんが教えてくれた『幸せになる勇気』の一節がめちゃグッときた😢それも講座内で話してくれるよ。)

本が難しくて読めない人もいるけど、そのために一緒に読書する会とかが開かれてる✨

講座はオンライン配信。
リアルタイムで参加できなくてもあとからアーカイブが見れる仕組み。

ただ、リアタイ推奨の回があり、その時はリアルで会える会場が用意されてそこに集まってみんなでワークをしたよ。

いろんな人に会える貴重な場✨
OGはスタッフもできるから、そういう楽しみ方もあり!

リアル会場で一緒にワークしたグループ。
お菓子待ってきてワイワイ



【どうやって参加するの?】

講座や日々のアウトプットはFacebookのグループで進んでいきます(たまにzoom開催)

もともと持ってるアカウントを使ってもいいし、アサギストになったことは隠しておきたい、
本音の本音はアサギストじゃない人には知られたくない…という人はこのためにアカウントを作るよ。

私も迷ったけど、講座が始まる前に会えたOGに
『絶対作った方がいいよ!』
と言われたので新しいアカウントを作成。

もともとのフィードには書きにくいこともたくさん書いたので、結果作ってよかったな、と。

私のアカウント。最初から顔出してたけど写真は途中で変えてる!最初は花の人が多い🤣

ただ、もともと友達だったアサギストが本アカで参加してるので、共通の友達に見られてる可能性は0じゃないかも🤣

まぁ、今更ですが…笑
設定変えれば解決します!

 


【基本ルール】
 

無料3daysライブでも言っていたけど


あなたが感じることが全て正しい
\ 


が基本スタンスの魅力覚醒講座。

推奨される行動はあっても
「絶対しないとダメ!」
ということはないんだけど、
それでも設定されているルールがいくつか…
それは、

・タメ語を使う
・ニックネームを使う

これは、あさぎさんもあなたも
「同等の人」であるという認識を持たせるため

あさぎさんがすごくて自分はそうではない
という脳の認識を外すために、まずは形から入るのです。

最初はまーこれが慣れなかった😅
けど、意図がわかってるからこそ真面目にやってみるとだんだん慣れてきて、むしろ敬語を使うのがもどかしくなるように…笑

タメ語&ニックネームだと、
講座生同士親近感が湧いて仲良くなるのも早い✨

講座以外でもタメ語が出てきてたまに焦ります🤣

あと、19期の時QAで「●●した方がいいですか?」という質問が続き、

「そんなものはない!あなたはどうしたいの?もう●●した方がいい?と言う質問禁止‼️」となりました🤣

 



ここまでがざっと概要の説明。

で、ここからは私が入る前に疑問に思ってたことを綴っていくよー!

 

--

Q.あんなに受講生がいてあさぎさんが一人ひとりと向き合えるの?

A.あさぎさんがあなたをサポートして導く、というのではなく、参加者自身がワークに取り組むことによって自分で気づき自分で行動することを見つけるのがこの講座。
ワークの取り組み方や、行動してみてわからないこと困ったことがあればあさぎさんはもちろん、何度も受講してるOGが疑問に答えてくれるよ。
ただ、あさぎさんがあなたを変えてくれるのではなく、あくまで変わるための決断、行動をするのは受講生本人。

 

--

Q.アサギストってなんかキラキラしてて、あんなパーティーとか参加するの無理。浮きそう

A.別に毎日ドレスで生活してるわけじゃないですw
特別な機会に特別な場所で、普段はしない体験をする!ということも含めてパーティーが設けられているよ。もちろん、参加したくなければいかないのもあり。
大人数より少人数が好きなら、そういうイベントもあるよ!
外見を華やかにしてるけど、もともと真面目で頑張ってだのに報われず講座にたどり着いた人が多いから、話してみるとすごく居心地が良い✨

 

--
Q.アサギストは稼げるようになるの?

A.魅力覚醒講座はマインド講座なので、この講座内であさぎさんがビジネスのやり方を教えることはありません。だし、そもそもこの講座のゴールも「稼ぐこと」ではない。
自分の本音を見つめた結果、「やっぱり稼ぎたい」となった人は、ビジネスを始める人もいるし、逆に自分ビジネスやってて疲れて講座に入ってきて、「私本当は自分ビジネスしたいわけじゃなかった!」と気づいて辞める人もいる。
でも、自分の魅力を見つけてった結果、それがビジネスに繋がって売り上げが立てられた、という人ももちろんいるよ!
ちなみに私は、全く稼げてないと思ってたけど、確定申告したらパートと同じ分くらいの売り上げがあって、結構びっくりしたw
(ちゃんと管理してないことがバレるやつ)

 

--

Q.あさぎさんってちょっと教祖的な感じなのかな?宗教ぽくない?

A.宗教の定義が何かによっても捉え方は変わると思うけど、「信仰したその教えが絶対となること」という意味では宗教ではないと思う。
あさぎさん本人の口からは、「どうせみんな何かしらを『正しい』と信じてるんだから、だったらあさぎ教でよくない?」と言う言葉が出てて、その文脈で言うと、確かに宗教だわ!ってなる🤣

あさぎさんは常に「あなたはどうしたいの?」と聞いているので、あさぎさんの言うことが絶対ではないよ。
 


 

とまぁ、こんな感じでいくつかの不安を解消した結果、入る勇気が持てたのです✨


【で、実際入って見てどうだったか】

 

結論から言うと、


本当に入ってよかった✨✨✨


と思っている。 


正直なところ、あさぎさんが話してくれる講義やワークは知ってるものも多かった。

でもね、

「知ってるはずなのにどうしてあなたは変わってないの?」

のあさぎさんの言葉にグサリw

知ってるならなぜやらないの?
行動してこそ自分が変化成長するんだから
知ってるのにやらないのは知らないよりひどい

と言うのを聞いて、
「行動する」ことを意識するようになった。

まぁ、実際理想とするところの半分もできてないんだけどね😅

魅力覚醒講座に入って変化する人、変化が早い人は行動力があって言われたことを素直にやれたりすぐ行動できる人なんだな、と見ていて思う。

でも、そうやって動けない自分を責めるんじゃなくて、それも自分なんだから仕方ないと受け入れてくのが何よりも大事なところ!

入ってすぐの時は、自分のできない所をけちょんけちょんに責める脳内鬼コーチがいて、周りからも「なかなか手強いね」と言われてたけど、2回受けた今、気づいたらその存在感はほとんどなくなってる
(たまに出てくるけど)

 

そして、
何よりも大きいのはこのアサギストの環境。

私は自分が闇堕ちした時
「苦しい」「誰かに話を聞いてほしい」
「でも誰に声をかけたらいいのかわからない」
「みんな忙しそうだし、それぞれ事情もあるし」
と思って、1人一晩中泣いて寝落ちして
最悪の気分のまま翌朝仕事に行って上の空で過ごす…

ということがよくあった。
この時のしんどさは今でもわりとリアルに思い出せる。

ある時、勇気を出してこれを書いたらそれを見たアサギストがアドバイスや励ましの暖かいコメントをくれた😭

「大丈夫だよ」って

実生活の友達だと、夜中で寝てたら悪いし…とか思って連絡できないけど、2000人もいると誰かしらが夜中まで起きてたりするんでw
わりと早めにコメントが来て、ホッと落ち着くことができる。 

もちろん、最初は出すのがめちゃ怖かった😭
でも、
怖いけど出してみる
→否定されなかった
→出しても大丈夫なんだ
の成功体験を重ねることができている。

この2つを講座の外で1人でやろうとすると
本当に時間もかかれば、1人でやるしかないので
結局「今のままが安心」という脳の仕組みに騙されて、いつまでも変われないor時間がかかる🥲


【ちょっとモヤモヤすること】
Facebookでのやり取りがメインになり、楽しくなってくるとスマホ依存症か!ってくらいよく見ている。(実際依存症なのかも🤣w)
ついつい夜遅くまで見てしまうこともあって、よくないなーと思いつつやめられない…😅

あと、講座の中でイベントが開催されるようになると有料無料問わずたくさんのイベントが開催される。
自分のコンテンツを持ってる人も多く、その案内が多い…と感じてモヤることは多少ある。 

そういう、
見たら商品買いたくなっちゃう、とか、
売り込まれてると感じて嫌だな、と思いそうなのはあえて見ないようにしてるよ。

案内する側も、「ここからは有料の商品の案内だから興味ない人は(zoom)退出してねと大体言ってくれる。

スマホにしてもイベントにしても
自分がどうしたいか、で行動は選べるからね。

講座入る前にそこの軸がブレてても
講座の中でそこを磨いていくから大丈夫✨



【講座をよりよく活かすために大切なこと】

この講座に入ってくる人は
・解決したい悩みを持ってる人
 (なんだかんだこれが1番多い気がする)
・友達が欲しい人
・ビジネスのヒントが欲しい人

なんかだけど、ただお金払ってワークやるだけではあんまり活用できない。

より活用するために大事なのはひとつだけ

 


自分から周りの人と関わること


それは、あさぎさん本人にでもいいし、
同じグループになった人でもいいし
イベントで一緒になった人でもいいし
たまたまコメントくれた誰かでもいい

なぜならこの魅力覚醒講座の最大の魅力は
この環境だから 

自分だけで解決できないこと
自分だけではわからないことを
周りのアサギストの力を借りながら発見して
解決して変化してくんだよ✨

「人付き合いが苦手」
という不安があるのもわかる!
私も自分から人に話しかけるのは苦手…
でもそれを自分でできる範囲でやっていくのが
講座を最大限活かすコツだと思う✨

せっかく何十万も投資するなら
しっかり生かせるようにしてほしい🧡

今回メンバーが何人になるかはわからないけど
かなりの大所帯になると思う✨

そんな中で講座を1人で受けるのは不安な方は私がサポートするので、
紹介者ID : 1462
紹介者名 : アユピエンヌ

とご記入ください(コピペしてね)

タップてLINE登録できるよ🧡

身バレせずに質問したい方に向けて
匿名質問箱も設けたので、LINE登録後リッチメニューから見てみてね!

 

OGとして受講するのは

やっぱり何よりもこの環境が素晴らしいと思っていて

1人でも多くここを知って欲しいと思うから。

 

そして、今までは悩みを解決するために使ってきたけど

これからは自分と向き合いながらも

もっとこの環境を楽しんでいきたいって思ってるから🎶

 

なので、一緒に20期楽しみましょう💖

こんにちは!

この記事では離婚寸前だったアラフォーママが

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受けてどう変化をしたのか綴っています☺︎

 

講座に入ったきっかけ

1回目の受講後どうなった?

 

講座最終日の奇跡

今の私が好きなことをできるのは

紛れもなく夫のおかげ

 

それが腹落ちしたのにも関わらず

感謝の気持ちを伝えることはできず…
(できなかったんかいw)
というのも、以前それを伝えて
「今更謝罪とか感謝の言葉とか、そういうのいらない」
と冷たい反応が返ってきたから。

もし、4月以降に引っ越すなら
いろんなタイムリミットも迫っていたし
どこかで今後の話もしないといけないな…と思いつつ
話を切り出せずにいたある日


夕飯を作っている途中に急に体調が悪くなって
トイレにこもってしまった私。

途中になってたご飯作りを引き継いでくれ
その後も、お風呂上がりにあったかいお茶を差し出してくれた夫。

かろうじて「ありがとう」とだけ言えたものの
内心「!!!!!!!!!!!!!!!!!」
と驚きすぎて、嬉しくて1人で泣いた
(後から、それを伝えるんだよ!!と突っ込まれるw) 

そしてさらにそこから数日後。


その日は魅力覚醒講座19期の最終日で
夜勤明けで帰ってきた旦那とは別の部屋でこっそり
あさぎさんの講義を聞いていた。

それが終わった後、
「ちょっと、これからのことについて話したいんだけど…今忙しい?」
と夫の方から声をかけてくれたのである。

正直どっちに話が転ぶのかがわからなくて
かなり緊張はしてたんだけど
「最近何やってんの?」
というのを皮切りにいろんな話をして
お互いがどう思っているかの話をした結果
1年4ヶ月を経て無事仲直りができたのでした✨✨✨

パートナーシップを何とかしたい!
そこも含めて自分としっかり向き合いたい!

そういう思いから飛び込んだこの魅力覚醒講座
1回目の受講では、不完全燃焼だった私が、
2回目の受講の最終日に奇跡が訪れ仲直りができるというドラマに
私の変化を見守ってくれたたくさんのアサギストが喜んでくれた😭

画像
報告した時にみんながくれたコメント

 

娘が生まれてから、

七五三の時に家族で着物で写真を撮るのが夢だった。


一抹の希望を持って一緒に撮るか聞くと
「今後、あなたと一緒に出かけることは基本的にない」
と言われた私🥲

 

この写真はとても気に入っているけど
本当は家族で撮りたかったなぁ…
家族で取っている人が羨ましいな…
そんな思いが笑顔の心のうちにはちょっとあった

画像
カメラマンさんが素晴らしすぎた✨

 


保育園の行事もずっと1人で参加していて
「卒園式くらいは一緒に出たい。でもそれが言えない…」
と、1人で出ることを覚悟していたから
この日に夫婦揃って出席✨


1年半ぶりに4人で写真を撮ることができて胸がいっぱいだった。

画像
 

こんな日が迎えられるなんて、
ほんの1ヶ月前には本当に想像できなかったもん😭😭😭

 

 

結局変化のきっかけは何だったのか?

アサギストになり、本当にたくさんの行動を積み重ねてきた。

純粋にこの環境を楽しむだけじゃなく
怖いと思う壁を乗り越え、かっこわるい自分もたくさん見せて
そんな自分を見せても大丈夫なんだという安心感を少しずつ獲得した。

1回目の受講が終わった時には
「あさぎさんの講座を受けている」
ということを言うのがとてもハードル高かったけど
それでもそれをインスタで公開にした。

時間を捻出して自分と向き合うワークもたくさんしたし
パートナーのことはほんっっっっっっとに
いろんなアサギストに相談した。

その中のどれかひとつが
「これがあったから!!!」
と言えるわけではない。

でも、強いていうなら、
やっぱり美活だったのかもしれない…と思う。

私は美活を
「見た目を美しく整えて、綺麗に見せること」
だと思って、それなりにやってるし問題ないっしょ
美容医療とかお金ないから今すぐは無理だし…
とやってなかったんだけど、
同じ18期のメンバーの受講前の姿を見るうちに
「あれ、私全然できてないんじゃ…?」
と思うようになって、これまたできる範囲で始めたんだよね。

それでわかったのは



美活は自分を愛おしむ行為


だということ
この世で一番大事にすべきなのは
紛れもない自分自身。

その自分自身が可愛く、綺麗になることに
自分自身が手をかけ、そして喜んであげる。
それが究極的に自分を大事にすることなんだなって思った。

自分に手をかけてあげて変化を楽しみ
自分が着たい服を着て
自分が食べたいものを食べる

少しずつ自分の願いを大切にすることが
この大きな変化につながったのではないかと思っている✨ 

 

 

あの時、震えながらでも魅力覚醒講座を入ることを決意できた私!

グッジョブ👍

 

入ってから何度も、

「何でもっと早く入らなかったかなぁ...」

とは思ったけどw

人生の中で私自身がしたよかった決断BEST3には入ると思う😆

 

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座

20期が現在募集中です。

 

https://ameblo.jp/asagiblog/entry-12843439987.html

 

今までは半年に一度開催されていたけど、

20期の後はしばらく間が空くようで

21期は早くても来年以降とのこと。

 

人生を倍速で加速させることのできる講座

一緒に楽しみませんか?

 

私も20期OGとして受講します。

何度も受講するのはやっぱりこの環境が素晴らしいし

1人でも多くの人が入ったらいいのにって思ってる。

 

そして、今までは自分の持つ悩みを解決するために入っていたけど

これからはそこと向き合いつつ

このアサギストコミュニティを最大限楽しんでいきたいな、と思ってるので💖


20期申し込みの際に
紹介者ID 1462
紹介者名 アユピエンヌ
と書いてくれた方には講座中のサポートおつけします✨


面識なくても大丈夫だよ!

1462 アユピエンヌ
コピペして使ってね✨

 

LINEから質問や相談も受けてるよ

 

LINE登録で小田桐あさぎさんの魅力タイプ簡易診断プレゼント💖
匿名質問箱も用意したので気になることはそこから聞いてね!