私は混合育児をしてるんだけど
最近哺乳瓶拒否気味のベビ子![]()
ネットで色々調べてみたら
混合育児の子は
割と哺乳瓶を拒否する子が多いみたい![]()

↓過去の授乳エピソード
最初の予兆は哺乳瓶を加えると
不味そうな顔をする![]()
生後1ヶ月迎える前くらいから
割とそういう顔をするようになったかな。
2週間前くらいから
哺乳瓶の乳首を下で押し出すように。
最初は母乳→ミルクの順で上げてたから
お腹いっぱいなのかなって思ってたけど
ミルクオンリーのときも
割と量が残ってるのに押し出してて
あれれ~って思ってた![]()
そしたら
ここ1週間くらい哺乳瓶咥えただけで
大号泣![]()
![]()
![]()
明らかに
お腹空いて泣いてるから
母乳なしにしてミルクのみにしても
堅くなり飲まない。
もちろん母乳のあとにミルクなんて論外![]()
直母だったら
狂ったように吸い付くのにな![]()
ネットで調べてみると
同じように悩んでる方が沢山いて
その中に
直母吸わせてる最中に
サッと哺乳瓶に入れ替える
という裏技方法が書かれてて
早速試してみた![]()
そしたらね
飲んでくれた![]()
![]()
(騙される我が子バカわいい)
ほんと良かった![]()
![]()
母乳だけだと足りないから
ミルク必須なんだよね![]()
と思ったのも、つかの間
この前の金曜日
直母も哺乳瓶も両方とも拒否![]()
朝から1日中泣きわめいてて
疲れて泣くっていうのを繰り返すベビ子。
流石に飲まないのは脱水になるしと思って
試行錯誤で
お昼にやっと100ml飲ますことに成功。
その後も旦那が帰ってくるまで
断固拒否![]()
![]()
![]()
二人がかりで夜飲ませたよ![]()
![]()
![]()
(産まれてから一番きつい1日だった)
さすがにマズイよね、となり
色々試してみることに。
ミルトンの消毒の味と匂いが嫌なのか?
→熱湯で消毒して飲ませてみたけどダメだった
違うミルクに変えてみる
→産院で使ってみたものに戻すもダメ
乳首のサイズを変えてみる
→今Sサイズ(1ヶ月2ヶ月用)使ってて
Mサイズ(3ヶ月用)に変えてみるも
一回だけすんなり飲んでくれたけど
あとは拒否したり
ミルクに溺れてる感じがあるので
ダメっぽい。
ミルクを熱めにしてみる
→今までの中で飲んでくれる
成功率高めっ![]()
![]()
![]()
ただ成功しないときもあるから
相変わらず直母乳首咥えさせつつ
サッと哺乳瓶に変える方法も採用してる。
ちなみに今の哺乳瓶は
ピジョンの母乳実感![]()
私の乳首がないと飲まないから
旦那が凄く哺乳瓶で飲ますの苦労してる![]()
![]()
完母になったとしても
私が外出とかするときに
旦那に預けたら哺乳瓶飲みは必須だから
他のメーカーの哺乳瓶も
試してみようと思ってる![]()
![]()
同じ境遇だった方で
克服した人がいたら
方法を教えて欲しいです![]()
ベビ子用インスタはじめました
https://www.instagram.com/p/C7c0IXJSOKs/?igsh=MW8xN2lwMDV3NHJ0NA==

