管理(かんり) | 二文字熟語

二文字熟語

漢字の中には、その文字を超越した深い意味思いが込められていることが多くあります。日頃何気なく読んでいる数々の言葉の中に、脈々と流れている日本精神を読みとろうと努めてみませんか。とても、興味深い事実に気がつくはずです。

ペロッかっこ(下)
 今日の言葉は、管理(かんり)です。

 年末のこの時期になると忘年会ラッシュ。肝臓を痛めつける季節になります。健康管理が大切なのは十二分に分かっているはずなのに、付き合いを言い訳にして、飲みすぎの毎日が続く?!自己管理は意志の強さに拠るんだと思いますが、なかなかそれが、言うは易し行うは難し・・なんですね。

 さて、管理(かんり)です。管(かん)とは、中が空洞の円筒形のもの、物を見る目が限られて狭いこと、範囲を限って支配すること等の意味となります。また、理(り)とは、おさめる、すじめ、宇宙の本体等の意味となります。従って、管理(かんり)とは、何かを筋道をもってコントロールすることで、良い状態を維持することを意味します。

にこ!
 健康管理も、結局は、この管理(かんり)という言葉が意味するように、良い状態を維持するために例えば、お酒のみは週1~2回は、日を決めて禁酒するとかが絶対条件になってきます。そういった意志の強さ無しには、健康管理はできないとも言えるかもしれません。私と同じ、世の中の意志の弱い皆さん、何とか、意志を強く持って健康維持に努めたいものですね。