電気代3万越え | 50歳!さてこれから何しよう!

50歳!さてこれから何しよう!

50歳になった。これから何を始めよう?何ができるかな~

昨年末、このままでは電気代4万円になりそうと恐怖を感じていた結果、1月の電気代は35000円でした・・・

 

いやホント、勘弁してくれ~

 

義父、1日中エアコンつけて寝ています。

 

起きるときは台所のヒーターつけて、台所が暖まるまで自分の部屋に戻りまた寝ています。

 

寝たら1時間以上寝るくせにファンヒーターつけるんですよね。

私がいるときは切っちゃいますけど、平日にそんなことやられたら電気代だけでは済まない。

 

灯油も高いでしょって言いたいけれど、義父は外出しないので世の中の物価高に気が付いていない、もしくは気づかないフリ。

 

息子夫婦が来たから安泰ってとこですよね。

 

昨年は着るものも温かいセーターやダウンなどを着て過ごしていたのが、今年はお金を気にせずエアコン付け放題なので、春物か?というぐらい薄い服を着て過ごしています。

 

セーターとかカーディガンとか、ダウンとか少しは暖房を減らす工夫をしてくれよ。。

 

自分の快適を求めて息子夫婦を苦しめる親ってね。

 

いつまでこの生活が続くのか、ウンザリしてます。