しろくまくんです~パンダ
更新です~ウインク
 
うれしい報告があります。
昨日にて待ってたスペーシアXが入線しましたデレデレ
 
いまに思えば予算委員会に交渉、柔軟させるのも時間がかかりました笑い泣き
柔軟させたきっかけが、↓でした。
予算委員会がこの席にビールじゃあ、気持ちいい~って。
とどめが・・・

スペーシアX前面展望に美味しいビールに、金谷ホテルスィートルームでは予算委員会の気持ちも柔軟したのも頷ける。

 

これが、気持ちを柔軟させたビール。

 

しかし、いきつけのお店のHPをチェックしたら2箱残っていたのが気づいたら売り切れていた笑い泣き

予算委員会がそのお店に取り寄せできるかと聞いてみたら?ってアドバイスがあり、確認したら取り寄せできるってポーン

予算委員会が「諦めましょっ」て言わずとも、「聞いてみて」と押しがありましたデレデレ

 

エンドウのHPを眺めながら待っていましたニヤニヤ

 

仕事を終えて、さっそくいきつけのお店へ行き、確認した。

これが、スペーシアXの箱か・・・。

 

検証のためそれぞれ開けて、チェックしました。

思った通りいい車両だ!!
そのときに気持ちがワクワクと不安の2つ襲われました笑い泣き
むしろ、100万に近い車両ですから・・・滝汗
予算委員会がOKと言われても本音ではどうなんだろうかと滝汗滝汗滝汗滝汗

 

室内灯やライト、動力のチェックしたもの、問題はなく再び締まって持ち帰った。
 
夕食やお風呂を終えて、予算委員会へ報告しました滝汗

開封した時にの状態。

 
そして、レールとパワーパックを持ってきて、点灯した状態を予算委員会へ見せた。

やっぱりかっこいい!!(N100-6)

予算委員会デレデレデレデレも喜んでいました

 
 

テールライト点灯状態。

やっぱりいいですね。

車両を変えて、N100-1を乗せました。

 
受賞した写真と同じシーンですが・・・滝汗
 

 
歴代の特急車両と並んで。
みているとやっぱりいいですね~
その前に1720系の修復をさっさとやらないと・・・滝汗滝汗滝汗
1720系の修復は・・・
塗装し直し、台車交換、連結器交換などです・・・。
試運転中のスペーシアX。
 

 

 

 

 

 

試運転を終えて嬬恋へ回送するまで待機中のスペーシアX。
 

スペーシアXに関する記事

試運転を経て、嬬恋でデビューの予定です!!
以上、ありがとうございました!!