白くまくんです~。

やけに風が強かったね。

めげず、塗装は風避けなど風対策を施した環境で、塗装しました。

その前に、昨日は腰下部塗装を実施。
正面のカーブはむずかしく、何度もマスキングテープで修正、吹き直ししたもの、だいぶ形はできた。
今日は屋根部分を塗装。

最初にできたのがC15形。




写真は屋根の修正前。
やはりC152形はそう塗り分けだからわかる。

追ってできたのがM15型。


しかし、M15形の屋根の塗り分けが荒いので修正。


なんとか修正したがよく見るとまだ修正する余地があり。
しかし、スプレーネタがなくなったから来週に....。

パンタグラフとカプラーをつけてみて。



いよいよだな。

【栗原電鉄M15形(末期塗装)、C152形(末期塗装)】制作シリーズ

その1

その2

その3

その4

その5

その6

その7(完結)