店を辞めてから5ヶ月。。



そして、今年も半分まで来てしまった。



先月末から動悸や原因不明?の熱や重度の肩こりで頭痛が酷かったりで、やる気が起きない1ヶ月だった。






今日は6月にblogを1回も更新しないわけにはいかないと思って、キーボードをポチポチと押している。




登記のことや次の仕事のこともぼちぼちとやっているが、コンビニ経営みたいに時に追われてないからか、のんびり癖がついてしまって世間から取り残されてしまっている感じがする。。。




嫁さんも27日からパートに生き始めたし、ますます・・・ね。




そろそろペースアップしなきゃなぁ。






これと
THE BOOTLEG-MK.II [DVD]/44MAGNUM



これを

LIVE AT ALIVE [DVD]/44MAGNUM


見た。





っていっても届いたのは4/25で・・・




店を辞めてからAmazonでまとめて買おうと思っていたら「BOOTLEG MK-Ⅱ」のほうが在庫なしで待ってたのもあったけど。




やっぱいいよね!!MAGNUM。



BOOTLEG MK-ⅡのGRAND METANLの映像はカッコよかった。

GRAND METANLのオムニバスアルバムの音源3曲、LIVE&RAREの音源と聞いてきて、「あのLIVEの時にあの場で見れたら」って思いがDVDながら叶ってうれしかった。


CDのほうはデモ音源かな?

1曲目はSATISFACTIONのアレンジ違い。

他はBANちゃん的なアメリカンHR的な曲が多かった。

好み的には2,3曲目が良かった。





LIVE AT ALIVEのほうは現代的と言うか当たり前に今のカッコよさがあった。

オープニング曲がデモアルバムSTILL ALIVEからTAKE ME TO YOUR HEARTっていうのもファンの期待感をくすぐる選曲だと思う。

あのアルバムは完成されていたら若き日のMAGNUMの代表アルバムになっていたのでは?と思うくらいカッコ良いアルバムだから。


新旧織り交ぜた流れもよかったし、何よりPaulが中野の時より(無理はしているかもしれないが)元気で、STREET ROCK'N ROLLERでステージ狭しと駆け回ったり、SATISFACTIONの掛け合いも楽しそうで映像を見て感動した。



あの感じを味わいに、またLIVEに行きたいなぁ。





LIVEには簡単にいけないけど、ちょっと火が付いちゃったから、またまたBASS弾くようになった。

弦を替えて磨いて・・・

弾こうとしたら音が出なくて配線直したり・・・

アンプの電源スイッチが悪かったり・・・


だましだまし使いながらも何となく思い出して弾けるようになってきた。





あ、

そして?

2月から頑張って昔のPaulさんのように金髪にしました。



嫁あり無職のアラフォですがwww




コンビ日記-110419_135247_ed.jpg


今は付け根が黒っぽいですが。



周りは昔ほど金髪に対して嫌悪感はないみたいだし、おばあちゃんたちにも好評。




意外に同級生のほうがしかめっ面してましたw







ま、このままじゃ再就職はできないだろうけどね。

昨日、本部から提出される最後の月次資料をもらってきた。




初めて見た0ばかりが並ぶ月次資料。

何か気持ちをすっきりさせてくれるような感じもした。



なんだかんだで3ヶ月。

早かったような、ゆっくり時間が流れていたような。。。



パソコンは買い換えてどんどん更新できるかなと思っていたけど、辞める過程はいまだ更新できていない。

新パソコンに慣れたころに震災があったりしたしね・・・



被災者の皆様のことが脳裏に浮かぶと、なかなか震災と関係ないblogの更新って気分にならなかったけど、ALL0の月次資料とともに気持ちをリセットして過去のことや普段のことも書いていこうかな。







今日は昨日もらった書類の中に「根抵当権解除」の書類があったから、法務局へ行ってきた。


収入源を断ってしまったから、少しでもお金を浮かそうと自分で登記できないか相談してきた。


最近はお役所もやさしくなったもので相談窓口に行くと事細かに教えてくれるし、書類の事前チェックもしてくれるそう。

書式もこちらから ダウンロードできるし、「根抵当権解除」の書類は郵送でもOKとのことだった(間違えがないことが前提だけど)。



ついでに会社の登記の相談も別の庁舎でしてきたけど、こちらもフレンドリーだった。

が、

会社の変更登記って高いんですね・・・


以前は司法書士に頼んでいたから高いのかと思っていたけど、まさか1件の変更登記に付き30,000円かかるなんて思ってなかった。




変更しても会社が続かないかもしれないし廃業にしたほうが良いのかな?