SWEET DELIGHTS -19ページ目

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

「抹茶アフタヌーンティー」

【2025年5月7日(水)~7月19日(土)までご提供】

 

パリ発祥の美食ブランド フォションによる、日本初のグルメホテル「フォションホテル京都」(所在地:京都府京都市下京区 総支配人:杉村信久)は、2025年5月7日(水)から7月19日(土)の期間において、創業萬延元年の辻利兵衛本店とコラボした抹茶アフタヌーンティーをティーサロン「サロン ド テ フォション」にてご提供いたします。

 

新緑の時期にぴったり 鮮やかな緑が美しい抹茶アフタヌーンティー

辻利兵衛本店の良質な抹茶の旨味を味わう 抹茶尽くしのスイーツ&セイボリー

目にも鮮やかな緑が美しい、抹茶スイーツとセイボリーが並ぶアフタヌーンティーを今年の新緑シーズン合わせてご提供いたします。京都・宇治の老舗お茶問屋「辻利兵衛本店」の良質な抹茶を使用し、ムースやテリーヌ、フラン、サブレ、オペラといった濃厚な抹茶スイーツだけでなく、芳しい香りのほうじ茶ティラミスやお茶を使用したセイボリーも加わり、清澄で香り豊かなメニューが並びます。シェフ達のおすすめはレモンの風味がふわっと香るオペラ抹茶と、サクサクの衣に包まれた白身魚を抹茶風味で仕上げた新感覚のベニエ。ウェルカムティーには、グランティーマスターが今回のメニューに合わせて調合したレシピで抽出するフォションティーと、辻利兵衛本店による芳醇な味わいが特徴のオリジナルティーを、フォションホテル京都自慢の「千年水」でお淹れいたします。

香りと味わい豊かな抹茶メニューをフォション紅茶と共に味わう、和と洋が見事に融合したフォションホテル京都ならではのアフタヌーンティーを味わうひと時をお過ごしください。

 

【販売期間】2025年5月7日(水)~7月19日(土) 

【店 舗 名】フォションホテル京都/サロン ド テ フォション

【時  間】11時~13時、14時~16時、17時~22時(最終入店19:00)

※各ご利用時間2時間制・要予約

【料  金】お一人様 平日7,000円、土日祝7,500円 ※税金・サービス料込み

【メニュー一例】

<ウェルカムティー>「千年水」で淹れるグランティーマスター特製スペシャルウェルカムティ―と辻利兵衛本店オリジナルティー

<スイーツ>シェフおすすめマカロン/抹茶ムース 黒蜜のジュレと杏子のギモーブ/抹茶のフラン/

抹茶のサブレ ホワイトチョコのガナッシュとブルーベリー/抹茶のテリーヌ/オペラ抹茶レモン/

ほうじ茶のティラミス

<セイボリー>エンドウ豆のキッシュ/ハムとアスパラガスのサンドイッチ/緑茶の香るトマトコンポート/スモークサーモンと抹茶クリームチーズ/白身魚の抹茶ベニエ

<スコーン>プレーンスコーン、クロテッドクリーム、ジャム

<フリーフロードリンク>フォションオリジナル紅茶とフルーツジュース、コーヒーをお好きなだけ

 

■辻利兵衛本店について

1860年(萬延元年)に京都・宇治に創業した辻利兵衛本店は、幕末に初代 辻利兵衛が江戸幕府の衰退と共に失われつつあった京都・宇治で茶園の景色を目にし 、「こんなに素晴らしいものを失くしたくない」と17歳で連綿と受け継ぐ文化と心、立志伝中の想いを胸に茶園を買い取り起業したことに始まります。長い歴史の中で、宇治玉露の改良を実現し、宇治抹茶、宇治玉露を全国へ広めることに尽力してきました。良い品質、伝統をつなぎ、新しきを創る、まさに温故創新の取り組みを今もなお続けており、もてなしとしつらいの美学、侘び寂びを大切にしながら現在も世界中に宇治茶の美味しさを伝えています。

 

フォションホテル京都について

ウェルス・マネジメントグループが投資・開発・運営を行いフォション・ホスピタリティが日本初・世界で2軒目として開業したホテル「フォションホテル京都」。「FAUCHON Meets Kyoto.」をホテル全体のコンセプトとして、京都の街を楽しんだあと、ホテルに帰ると「パリを味わえる」「フォションを味わえる」というまったく新しい滞在を実現します。京都の街とパリの共通点をホテルのホスピタリティやデザインに込めた、唯一無二のホテルです。

 

フォションについて

1886年パリで生まれ、130年の歴史を誇るフォションは、高級食料品店として素材にこだわりフランスの伝統を保ちつつも常に新しい表現を求めて革新を進めてきました。2006年からオーナーファミリーが経営にあたり、レストラン、ケータリング、カフェ、ブティックで、リュクスで時代に即したモダンなガストロノミーを提供しています。主な商品ラインである高級パティスリー、マカロン、チョコレート、紅茶、その他食料品やグルメギフトなどがフランス、日本、UAE、韓国、カタールを含む様々な国で販売されています。また、フォションはシェフの育成でも知られ、ピエール・エルメ、クリストフ・ミシャラク、そして今やクロナッツで大人気のドミニク・アンセルなど、世界のパティスリー界をけん引するシェフを多く輩出しています。

※フォションについての詳細はこちらをご覧ください: https://www.fauchon.com/en

 

フォション ホスピタリティについて

フォション ホスピタリティは、フォションホテルの世界規模での発展を確実に推進することを目的に2018年に設立されたフォションのホテル部門です。フォション ホスピタリティの経営陣は社長兼CEOジャック=オリヴィエ・ショーヴァン、副社長サミー・ヴィシェル、マーケティング担当 副社長エマニュエル・モルダック、ビジネスデベロップメント担当ベルナール・ランベールなどが就任しています。

※フォション ホスピタリティについての詳細はこちらをご覧ください:https://www.fauchonhospitality.com/

 

ワールド・ブランズ・コレクション ホテルズ&リゾーツ株式会社について

東証スタンダード上場のウェルス・マネジメント株式会社を中心とした、不動産の取得・開発・運用・売却までワンストップで行うウェルス・マネジメントグループの中で、ホテル運営・経営業務はじめ、ホテル投資・開発のコンサルティング、ホテル物件一括借上「マスターリース」も行うホテル運営会社。国際的なブランドを持つホテルオペレーターとパートナーシップを結び、当社が持つ日本におけるホテル経営とオペレーションの専門的な知識と経験を活かし、収益の最大化を図るホテル運営が強み。現在、関西地区7ホテルを運営中。今後もグループが開発するラグジュアリーホテルの運営を受託し、五感に響くサービス、空間、豊かな食のひとときを提供し、国内外の数多くのお客さまを魅了するホテルを日本各地に展開いたします。

※オフィシャルHPはこちらから:https://wbc-hr.com/

 

※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更になることがございます。

※営業時間等は予告なく変更になることがございます。詳しくは公式 HP をご確認ください。

※写真は全てイメージです。変更になることがございます。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

ゴールデンウィークもペコちゃんといっしょ!Smile Switchコンパクトスマホ充電ケーブルプレゼントキャンペーン

【全国の不二家洋菓子店にて2025年4月25日(金)よりキャンペーンスタート! こどもの日には限定商品も登場】

 

■2回のご来店&ご購入でコンパクトスマホ充電ケーブルをプレゼント!

不二家洋菓子店2025年のゴールデンウィークは、期間中2回(2日)のご来店&各回(各日)税込1,500円以上お買い上げで、コンパクトスマホ充電ケーブルがもらえるキャンペーンを実施いたします。ご家族やご友人、もちろんおひとりでも楽しめるスイーツをご用意してお待ちしております。キャンペーンの詳細は以下をご確認ください。

ゴールデンウィークもペコちゃんといっしょ!Smile Switchコンパクトスマホ充電ケーブルプレゼントキャンペーン

実施期間:2025年4月25日(金)~5月6日(火・振休)

内容:不二家洋菓子店に上記の期間中2回(2日)のご来店の上、

   各回(各日)税込1,500円以上お買い上げいただいた方に、

   先着で「Smile Switchコンパクトスマホ充電ケーブル」をプレゼント。

・1回目ご利用の店舗にて引換券をお渡しします。

・2回目ご来店時に条件を達成するとその場でプレゼントがもらえます。

 

※全国限定10,000個です。数に限りがございますので、なくなり次第終了です。

※同日のご利用は、2回目であっても対象外です。

※各回(各日)異なる店舗でもご利用いただけます。

※引換券をお忘れの場合は対応いたしかねます。

※アニバーサリー予約特典お渡し対象となる場合はプレゼント対象外です。

※不二家レストランでの店内飲食、お料理のテイクアウトはプレゼント対象外です。

※キャンペーン未実施の店舗がございます。

 実施店舗につきましては、下記の実施店舗リストをご覧ください。

キャンペーン実施店舗リスト <4月18日(金)10:00公開予定>

https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/smartphonecableCP/

Smile Switchコンパクトスマホ充電ケーブル

サイズ:約縦50×横70×高さ23mm

・Lightning、TypeC、microUSBが使える!

・スマホスタンドとしても使える!

・コンパクトで持ち歩きしやすい!

 

■こどもの日のお祝いにぴったりな商品が登場!

「ペコちゃんポコちゃんの日 苺のショートケーキ」<SS・Sサイズ>

「ペコちゃんポコちゃんの日 苺のショートケーキ」Sサイズ
 

シャンテリークリームとスライス苺をスポンジでサンドし、ペコちゃん・ポコちゃんがこいのぼりに乗っている楽しいイラストがデザインされた巻き帯で飾った苺のショートケーキです。こどもの日のお祝いにぴったりで、サイズは2種類からお選びいただけます。

「ペコちゃんポコちゃんの日 苺のショートケーキ」

2025年5月1日(木)発売

SS:税込3,600円、直径約130mm

S :税込4,600円、直径約145mm

※画像はSサイズ

※ペコちゃん・ポコちゃんのイラストがプリントされたマカロン皮は別添

◆「かぶとケーキ」

かぶとケーキ
かぶとケーキ 断面
 

チョコスポンジにプリン、チョコムースを重ね、チョコグラサージュでコーティングしたかぶと型のケーキです。上面は金粉で華やかに仕上げました。

「かぶとケーキ」

2025年5月1日(木)発売、税込540円

サイズ:直径約70mm

◆「フルーツミルクレープ」

フルーツミルクレープ
 

クレープ生地と練乳入り軽いタイプのカスタードクリームを交互に重ね、上部には苺、メロン、ブルーベリー、パイナップルのシロップ漬けを飾りました。こどもの日である5月5日(月・祝)限定で「こどもの日」のチョコアタッチメントが付きます。

「フルーツミルクレープ」

2025年5月5日(月・祝)発売、税込529円

■お子様に人気のアンパンマンケーキが今年も登場!

シロップ漬けの黄桃・リンゴをスポンジでサンドし、練乳入りのシャンテリークリームで仕上げたやさしい味わいのショートケーキです。クリームは乳酸菌・イソマルトオリゴ糖入り。上面には苺6粒と、かぶとをかぶったアンパンマンのグラスドールを飾ったかわいらしいケーキです。アンパンマンと仲間たちの描かれたポップなデザインの巻き帯が、こどもの日のお祝いを賑やかに演出します。ミルクチョコシャンテリークリームのチョコショートケーキも同時発売です。

画像左から

「それいけ!アンパンマン苺のショートケーキ」

「それいけ!アンパンマン苺のチョコショートケーキ」 

2025年5月1日(木)発売、各税込4,800円

サイズ:直径約145mm

※こいのぼりのイラストがプリントされたマカロン皮は別添

※店舗によりお取り扱いのない場合や、売切れの場合もございます。

※商品内容及びデザインは変更となる場合がございます。

※一部の不二家レストランでも販売します。

※イートインスペースでの飲食には標準税率(10%)が適用され、掲載の税込価格とは異なります。

 

不二家ウェブサイト  https://www.fujiya-peko.co.jp/

不二家洋菓子店ブランドサイト  https://www.fujiya-peko.co.jp/cakebrand/

 

ゴールデンウィークもペコちゃんといっしょ!

Smile Switchコンパクトスマホ充電ケーブルプレゼントキャンペーン 特集ページ

https://www.fujiya-peko.co.jp/assets/pdf/smartphonecableCP_shop.pdf

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

「仙台に五感で楽しむ大人のためのカフェ」

【2025年4月20日(日)オープン!】

 

世界で活躍するバリスタ・シェフ・建築家が奇跡のコラボレーション。仙台に五感で楽しむ大人のためのカフェ4月20日オープン!

ー非日常的な洗練された空間で味わう、珈琲・食・音の美しい調和ー
大人の五感を満たす新たな日常が仙台に誕生!
 
4月20日仙台市青葉区に店舗デザインを建築家/デザイナー吉田愛氏・珈琲の開発に井崎英典氏・フード/デザートの開発に米澤文雄氏とコラボレーションしたカフェTHE HOUSEがオープンします

THE HOUSEコンセプト

▪️日常を少し離れ、感性をリセットする場所——

当店は、時間と心にゆとりを持つ大人のための、上質な雰囲気をまとったカフェです。

ウォールナットを基調とした落ち着きのある空間は、世界的に活躍する建築家サポーズデザインオフィス吉田愛氏が手がけ、ゆっくりと非日常へと誘います。

▪️コーヒーの開発はバリスタの井崎英典氏が監修し、オリジナルブレンドされたスペシャルティコーヒーを提供。特にSignature Menuのアインシュペナーは口当たり滑らかなクリームと中浅煎りエスプレッソの対比が美しくデザート感覚で飲んで頂けます。

アインシュペナー(カフェラテベース)

アインシュペナー(アメリカーノベース)

 

▪️食事はシェフの米澤文雄氏が監修し、チキンのシュニッツェルや塩麹ポークなどのメインとそれに合わせた彩り美しいビーツのイチジククリームチーズ和えなどのデリが添えられます。

またメインのデザートは店内発酵させたクロッフル。ザクッ・モチッの新食感で今までにないデザート体験になりしっかりとした満足感を得られます。

チキンシュニッツェルプレート
 

焼きたてシュガークロッフル

 

▪️週末の夜カフェ時(19時〜21時)には、DJブースと真空管アンプから流れる温かいハウスミュージックが、空間全体をやさしく包み込み、低音が身体に溶けるような体験を提供。

東京でもなかなか実現出来ない、世界で活躍するクリエーターとのコラボレーションが仙台で実現します。是非ご来店下さい。

 

吉田愛プロフィール

建築家/デザイナー
吉田 愛 (よしだ あい)
SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. 代表取締役
1974年広島生まれ。広島・東京の2ヵ所を拠点とし、インテリアから住宅、複合施設まで国内外合わせ多数のプロジェクトを手がける傍ら「絶景不動産」「社食堂」「birdbathkiosk」等の新規事業の企画運営、プロダクトデザインなど、設計の枠を超え建築を軸に分野を横断しながら活動している。2021年、新たに空間プロデュースやインテリアスタイリングを事業の核とする「etc inc.」を設立。近年では、商業施設「猫屋町ビルヂング」の運営と同時にアイスクリーム事業「yacone」を開業するなど事業の幅を広げている。
主な作品にONOMICHI U2、 NOT A HOTEL NASU 、渋谷区ふれあい植物センター、虎ノ門横丁、麻布台ヒルズMarket、Hyundai Department Jungdong Store(韓国)、など。
作品集・著書には「SUPPOSE DESIGN OFFICE -Building in a Social Context」(FRAME社)、「美しいノイズ」(主婦の友社)がある。

井崎英典プロフィール

HIDENORI IZAKI

- Profile -
バリスタ/株式会社BrewPeace代表取締役
井崎 英典(いざき ひでのり)
1990年、福岡県生まれ。高校中退後、父の経営するコーヒー店「ハニー珈琲」でバリスタの道へ。2012年、ジャパン・バリスタ・チャンピオンシップで史上最年少優勝、翌年も連覇を果たす。2014年には、アジア人として初めてワールド・バリスタ・チャンピオンシップで優勝。世界一のバリスタとして注目を集める。
現在は、国内外のF&Bブランドやコーヒーチェーンに対して、商品開発からマーケティングまでを一気通貫で支援するコンサルティング事業を展開。近年では、完全予約制のコーヒーバー「珈空暈(コクーン)」を立ち上げ、「Coffee Omakase」という新しい体験を提唱している。
メディア出演や書籍出版も多数。コーヒーの魅力をグローバルに発信し続けるアーティストであり、起業家でもある。

米澤文雄プロフィール

料理人・シェフ
米澤 文雄(よねざわ ふみお)

1980年、東京・浅草生まれ。高校卒業後、都内屈指のイタリアンレストラン「イル・ボッカローネ」で修業を積み、2002年に渡米。ニューヨークのミシュラン三つ星レストラン「Jean-Georges(ジャン・ジョルジュ)」にて、日本人として初めてスー・シェフに抜擢される。

帰国後は「Jean Georges Tokyo」の料理長を務め、2022年には西麻布に自身のレストラン「No Code」をオープン。食の可能性を広げる活動にも積極的に取り組んでおり、ヴィーガン料理に関する書籍の出版や、障がい者施設でのボランティア活動など、社会貢献にも力を注ぐ。

現在はホテルやレストランの監修も多数手がけ、多様な食文化と社会をつなぐ料理人として活躍している。

 

店舗概要

名称:THE HOUSE

 

住所:宮城県仙台市青葉区国分町1-7-13 GRACE広瀬通1F

アクセス:仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩約7分 

仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅 徒歩約7分

 

営業時間:

定休日:火曜

月・水・木:10:00〜19:00(Last Oder18:00)

金:10:00〜21:00

土:9:00〜21:00

日・祝:9:00〜19:00


Instagram公式アカウントはこちら

https://www.instagram.com/thehouse_sendai/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

涼やかなティータイムお茶

【2025年4月19日(土)~】

 

神戸生まれのパティスリー「アンテノール」では、お茶をテーマにした「初夏のお茶スイーツ」を4月19日(土)より展開いたします。京都の老舗茶問屋「北川半兵衞商店」のほうじ茶や、同社と共同で作り上げたオリジナル抹茶『京の鶯~うぐいす~』、香り高いアールグレイを使用したケーキを取り揃えました。初夏らしい爽やかな見た目と味わいで、涼やかなティータイムをお楽しみください。

※店舗によりお取り扱い商品は異なります。

 

初夏のお茶スイーツ

 

宇治抹茶と苺のぎゅうひ包み

<新商品>宇治抹茶と苺のぎゅうひ包み

北川半兵衞商店の宇治抹茶「京の鶯」を使用。もちっとしたぎゅうひで抹茶のムースと抹茶のクリームブリュレ、甘酸っぱい苺のコンフィチュールを包みました。

■価格:¥778 (本体価格¥720)

■販売期間: 4月19日(土)~6月13日(金)

 

ほうじ茶のあん生ロール

<新商品>ほうじ茶のあん生ロール

北川半兵衞商店のほうじ茶を使用したスポンジで、クリームと粒あんをふんわりと巻きました。

■価格:¥605 (本体価格¥560)

■販売期間: 4月19日(土)~6月13日(金)

 

アールグレイとレモンのケーキ

<新商品>アールグレイとレモンのケーキ

紅茶のアーモンドスポンジでアールグレイ香るショコラムースをサンドし、レモンとはちみつのムースで包みました。

■価格:¥756 (本体価格¥700)

■販売期間: 4月19日(土)~6月13日(金)

 

オンラインショップ限定

宇治抹茶のケーク~京の鶯(うぐいす)~

4月25日(金)からは、オンラインショップ限定商品も登場いたします。

 

宇治抹茶のケーク~京の鶯(うぐいす)~ 

「京の鶯」の香り高さを和三盆の深みのある甘みと合わせ、北海道産あずきをアクセントに入れて焼き込みました。さらに口どけなめらか なホワイトチョコガナッシュクリームをしぼり、宇治抹茶チョコレートで包んだ、味わい深い一品です。 ほろ苦く奥行きのある抹茶の風味とガナッシュクリームのミルク感の絶妙な掛け合わせを存分にお楽しみください。 

■価格:¥2,970(本体価格¥2,750)

 冷凍宅配便(配送料は別途かかります) 

■サイズ:長さ約16cm

■販売期間:

 4月25日(金)~ ご注文承り開始

 5月2日(金)~ お届け開始

※限定数量 150個

 

 

京都宇治の老舗茶問屋「北川半兵衞商店」とアンテノールのパティシエが、作り上げた独自のブレンドによる宇治抹茶『京の鶯~うぐいす~』。

『香り豊かであること、渋みよりも甘みがひきたつことが上質の抹茶である』という和茶の職人の言葉をうけ、洋菓子に最も合う抹茶を目指して作り上げた宇治抹茶。その豊かな香りをバターのコク、和三盆糖の味わい深い甘みと一緒に生地に入れて焼き込みました。


「アンテノール」とは、1978年に神戸で「日本一の洋菓子をつくりたい」という1人の菓子職人の思いから誕生した株式会社エーデルワイスが展開する洋菓子ブランドです。全国の百貨店を中心に38店舗を展開し、店内厨房で仕上げるケーキや、こだわりの焼菓子をお届けしています。

【ホームページ】https://www.antenor.jp/

【公式オンラインショップ】https://www.antenor.jp/shopping/

【公式インスタグラム】https://www.instagram.com/antenor_1978/コーヒーコーヒー

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

ベーカリーLA VIGNE AKIKOとオーガニック歴40年の老舗惣菜専門店のクックたかくらが初タッグ!

【2025年4月16日(水)~4月22日(火)】

 

高品質なヴィーガンバーガーをより手軽に選択できる世の中へ

 

新宿区西早稲田にあるベーカリーLA VIGNE AKIKO ラヴィーニュアキコ(運営会社:株式会社ラヴ

ィーニュ、代表取締役:池田三香子)は新たなヴィーガンシリーズ「L&V(ラブベジー)」を

発売します。

同シリーズは、オーガニックのお惣菜やお弁当を製造販売する「クックたかくら」(運営会

社 : 有限会社クックたかくら、代表取締役 : 高倉 正雄)とタッグを組み、共同で研究•開

発されました。(クックたかくら 公式HP:https://cook-takakura.co.jp/ 公式オンラインストア:https://shop.cook-takakura.co.jp

 

クックたかくらが製造販売するお惣菜

 

 

L & V シリーズについて

 

〇L & V シリーズに込めた思い

L&Vは LOVE(ラブ)& VEGGIE(ベジ―)の略

LA VIGNE AKIKO(ラヴィーニュアキコ)は創業から「体を元気にするパンと心を元気にするスイーツ」を目指し、バターや卵などを使用したリッチな味わいパン・スイーツから、植物性原材料のみを使用したヴィーガンのものまで幅広い商品の開発・製造に取り組んで参りました。

特にヴィーガンパンについては、多くの「ヴィーガン=素朴な味」というイメージを覆し、「卵や乳製品を使用しなくても、それらを使用したものと遜色ないクオリティー」を追求し、お客様に喜んで召し上がって頂きたいという思いで取り組んでまいりました。

これまでお客様にお届けしてきたヴィーガンパンは50万個以上!

現在は以前よりもヴィーガン製品が市場に増えてきましたが、手軽に楽しめる機会はまだまだ少なく感じております。

L&Vシリーズはそのようなイメージを変えるべく、「ヴィーガン&高品質でありながら身近な価格の実現」を目指し、ヴィーガンの方はもちろん多くのみなさまに生活の選択肢として取り入れていただきたいという想いで、この度発売いたします。

 

 

〇クックたかくらの作るオーガニック惣菜×LA VIGNE AKIKOのヴィーガンバンズ

クックたかくらは「いのち=食を考え、繋いでいく」をモットーに40年以上国産かつ有機の原料にこだわり、余計なものは入れない無添加のお惣菜を作り続けています。身体に優しく美味しさを追求した惣菜は多くの方に支持されています。

LA VIGNE AKIKOが作るヴィーガンバンズは、もっちもちでフワフワな食感とヴィーガン故に小麦本来の美味しさが存分に感じられます。ヴィーガンレストランやヴィーガンカフェでの提供実績も多数。

L&Vシリーズでは、そんな二者がおりなす個性あふれるヴィーガンバーガーをお届け致します。

左:クックたかくら 鈴木大将さん、中央:ラヴィーニュ代表取締役 池田、右:クックたかくら代表取締役 高倉正雄さん

 

 

〇L&Vシリーズ(一部紹介)

ヤンニョム車麩バーガー 

チキンではなくお麩。それも車麩をチキンに見立

てて、特製ヤンニョムの味付けにいたしました!納得の自信作です。

病みつきになること間違いなし!

ぜひおためしいただきたい逸品です!

756円(税込)

ヴィーガンスロッピージョー

口をよごしてだらしない、という意味を持つスロッピー。こぼれ落ちそうな見た目が食欲をそそります。

トマトベースのスパイシーなクセになる味付けで、ジャンキーここに極まり。

スロッピーに食べて頂きたいバーガーです。

735円(税込)

 

 

横浜高島屋 EAT2033にて初お披露目

 

L&Vシリーズは、横浜高島屋にて開催される「EAT2033」にて初お披露目致します。5種類の個性豊かなヴィーガンバーガーに加え、LA VIGNE AKIKOで長く愛されるヴィーガンアップルパイやヴィーガンクリームメロンパンなども販売致します。

 

ヴィーガンカスタードアップルパイ
 

ヴィーガン抹茶クリームメロンパン
 

ヴィーガンショコラクリームメロンパン
 

【催事情報】

EAT2033 by TAKASHIMAYA 〜私たちの「食」の未来を考えよう〜

•開催日時: 4月16日(水)~4月22日(火)

10:00~21 : 00

•場所: 髙島屋 横浜店 B1イベントスクエア

•公式HP: https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/topics/5_1_20250321144903/

 

その他、L&Vシリーズは、随時店頭やイベント出店などでの販売を予定しております。今後は商品ラインナップを増やし、さらに充実させていきますので、どうぞご期待ください。

 


【店舗情報】

 

西早稲田本店

住所:東京都新宿区西早稲田2丁目20−3

営業時間:8:30~19:00(日曜:10:00~18:30) 不定休

TEL:03-6380-2129

Instagram:https://www.instagram.com/la_vigne_akiko/

 

池袋サンシャインシティ店

住所:東京都豊島区東池袋3丁目1ー2サンシャインシティ専門店街アルパB1

営業時間:10:00~20:00 不定休

TEL:03‐5843‐3335

Instagram:https://www.instagram.com/la_vigne_akiko_/?hl=ja

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

 

 

 

“花とチョコレート”のブランドとしてリニューアル!

【2025年4月18日(金)発売~】

タルト菓子専門店のタルティンが“花とチョコレート”のブランドに生まれ変わります

タルト菓子専門店のタルティンが“花とチョコレート”のブランドに生まれ変わります

2018年に誕生した「タルティン」。タルトと楽しさをテーマとして、四季折々の世界を表現してきました。

2025年4月、「花」と「チョコレート」をテーマとした新タルティンとして生まれ変わります。

新タルティンでは、新しい道を歩み始めたタルティン姉妹が、色とりどりの「花」をモチーフに、日常を鮮やかに彩る幸せをお届けします。

 

 

新タルティンを象徴する花束のようなお菓子“タルティンブーケ”

タルティンブーケは、フランス産発酵バターを使用した香り高いラングドシャ生地に、ふんわりバニラ香るホワイトチョコクリームに花柄のチョコレートを飾った焼き菓子です。ラングドシャ生地の中に素焼きアーモンドを入れ、遊び心と2度美味しい食感や味の奥行を演出しました。

 

 

Tartine Bouquet

タルティン ブーケ

 

フランス産発酵バターが香るラングドシャと、ふんわりホワイトチョコクリームのやさしい味わいに、素焼きアーモンドのアクセントが楽しい、ブーケの形をした焼き菓子。

5個入 ¥1,000、8個入 ¥1,440、12個入 ¥2,160、16個入 ¥2,880(全て税抜)

 

 

 

新タルティンを彩るお花のようなスイーツ

 

Dahlia

ダリア

ダリアように大きく花開く芳醇な味わいのフィナンシェ。

4個入 ¥900、6個入 ¥1,200、10個入 ¥2,000(全て税抜)

 

Tart

タルト

一口サイズに様々な味わいを詰め込んだいちごのタルト菓子。

4個入 ¥740、6個入 ¥1,060、9個入 ¥1,540(全て税抜)

 

Giverny

ジヴェルニー

爽やかな果実など5種の個性を楽しめるボンボンショコラ。

5個入 ¥1,800(税抜)

 

 

出店概要

 

店舗

・東武百貨店 池袋店

・阪急 うめだ本店

・そごう 横浜店

・ジェイアール 名古屋タカシマヤ店

 

 

リニューアルに伴い、4月16日(水)〜17日(木)の2日間、休業いたします。

(ジェイアール名古屋タカシマヤ店、阪急うめだ本店は、上記の二日間も臨時店舗にて営業いたします。)

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

キャラクターをイメージした3種類のパッケージがかわいい飛び出すハート

【2025年4月23日(水)~

 

「ディズニーデザインコレクション」バームクーヘンmini

洋菓子製造販売を行う株式会社クラブハリエ(本社:滋賀県近江⼋幡市、代表取締役社⻑:⼭本 隆夫)は、2025年4月23日より「バームクーヘンmini 3個入/ミッキーマウスデザインパッケージ」ほか2種を「ディズニーデザインコレクション」の新商品として販売いたします。

2023年から期間限定で販売しているワクワクするような世界観をお菓子と一緒に楽しめる「ディズニーデザインコレクション」。クラブハリエが長年作り続けるバームクーヘンが今回初めてラインナップに加わりました。ディズニーのキャラクターをイメージしたパッケージとともにふわふわしっとり食感のバームクーヘンminiをお楽しみください。

 

■商品概要

[商 品 名]バームクーヘンmini 3個入/ミッキーマウスデザインパッケージ

      バームクーヘンmini 3個入/ミニーマウスデザインパッケージ

      バームクーヘンmini 3個入/ドナルドダックデザインパッケージ

[価  格]各1,890円(税込)

 

左から「バームクーヘンmini 3個入/ミニーマウスデザインパッケージ」「バームクーヘンmini 3個入/ミッキーマウスデザインパッケージ」、「バームクーヘンmini 3個入/ドナルドダックデザインパッケージ」

[店舗販売]クラブハリエ  期間:2025年4月23日~

【クラブハリエ公式オンラインショップ】 https://shop.taneya.co.jp/

【関東】クラブハリエ 日本橋三越店、クラブハリエ 羽田空港店、B-studio東武池袋店、B-studio横浜高島屋店

【中部】B-studio名古屋高島屋店

【近畿】ラ コリーナ近江八幡、B-studio京都高島屋店、クラブハリエ 梅田阪神店、B-studioあべのハルカス近鉄店

 

[会場販売]Disney THE MARKET

【大阪】Disney THE MARKET in 阪急うめだ本店 会期:2025年4月29日~5月12日

※会場販売と店舗販売では販売期間が異なります。予めご了承ください。

 

「ディズニーデザインコレクション」ボンボンショコラアソート(販売終了)

ディズニーデザインコレクション                          

クラブハリエでは2023年から「ディズニーデザインコレクション」としてボンボンショコラのアソートをお届けしています。

ディズニー映画の世界観をイメージした、素材やショコラの形、構成にまでこだわりを重ねた4粒のボンボンショコラをお楽しみいただけるシリーズです。

 2025年のバレンタインには新作の「ムア・イ ルマ/モアナと伝説の海」がコレクションに仲間入り。「Childhood/ピーター・パン」「いつか…/白雪姫」「ひそかな夢/シンデレラ」とともに、クラブハリエの店舗や各地のバレンタイン催事会場を彩りました。

 

 

会社概要

株式会社クラブハリエ

所在地:〒523-8533 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

URL:https://clubharie.jp/

創業:1951年

1951年より滋賀県で洋菓子の製造を開始。ブランドネームの由来はガラス絵「玻璃絵(ハリエ)」。国内外のコンクールで優勝経験を持つパティシエたちが技術や感性を磨きあい、個性あふれる多彩なお菓子を生み出しています。2015年には和菓子舗たねやとのフラッグシップ店「ラ コリーナ近江八幡」を滋賀県にオープン。

 

<グループ会社>

株式会社たねや

URL:https://taneya.jp/

たねやリリース:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/101884

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

オリジナルザブトンモンブランとバッグ型チーズケーキパリが1日各50個限定で登場!キャノピーbyヒルトン大阪梅田

【2025年4月14日(月)~6月30日(月)の期間限定で販売!】

 

ザブトンモンブランで人気の「Masahiko Ozumi Paris」とコラボレーション

オリジナルザブトンモンブラン、バッグ型チーズケーキパリ
 

【2025年4月10日】キャノピーbyヒルトン大阪梅田(大阪市北区大深町、総支配人スリジャン・ヴァデラ)の1階にあるカフェBean there, UMEDA(ビーンゼア うめだ)と、11階 !JaJa!Bar(ジャジャバー)は、4月14日(月)~6月30日(月)の期間限定で、ザブトンモンブランで人気のパティスリー「Masahiko Ozumi Paris」とコラボレーションします。アイコニックなザブトン型のモンブランと、バッグ型のチーズケーキが、「キャノピーbyヒルトン」ブランドカラーのオレンジで初登場。1日各50個限定で、Bean there, UMEDA(ビーンゼア うめだ)ではカフェドリンクとのセットメニューを、!JaJa!Bar(ジャジャバー)ではカクテルと共にケーキをお楽しみいただけます。地元大阪出身の若き巨匠、小住匡彦(おずみまさひこ)氏が監修するスイーツをお楽しみください。

 

ザブトンモンブラン
 

ザブトンモンブランは、まるでニットのような見た目が人気のアイコニックな一品です。ふっくらとした独特のフォルムに、毛糸で編んだような網目模様が特徴のアイコニックなモンブランを、優しいオレンジ色に仕上げました。濃厚な和栗のモンブランムースに、すっきりとした甘さのオレンジコンフィチュール、チョコレートの生地にチョコレートクッキーを層にしました。最後にビビッドオレンジのホワイトチョコレートムースを乗せて、色も味もアクセントに。

 

チーズケーキパリ
 

チーズケーキパリは、人気のバッグ型のチーズケーキをモンブラン同様にオレンジ色に仕上げています。優しい甘さのクリームチーズムースに、濃厚でトロピカルな風味のマンゴーコンフィチュールを加え、さらにアーモンド生地と香ばしいアーモンドクッキーを重ねました。マンゴーコンフィチュールの酸味と甘さがクリームチーズムースと調和し、アーモンドの香ばしさがアクセントとなり、見た目も味も楽しめる一品です。

 

両品共に、地元の文化をスタイリッシュに取り入れるキャノピーbyヒルトン大阪梅田のアイコニックなモチーフ、豊臣秀吉の「千成瓢箪(せんなりびょうたん)」からインスピレーションを受けたクッキーを添えてお届けします。

 

「Masahiko Ozumi Paris」ザブトンモンブラン&チーズケーキパリ

■1階カフェ「Bean there, UMEDA(ビーンゼア うめだ)」

期間: 2025年4月14日(月)~6月30日(月)

営業時間: 10:00~21:00(ラストオーダー 20:30)

ご予約:本日4月10日(木)より受付開始

メニュー:※テイクアウトのご提供は行っておりません。

ザブトンモンブランまたはチーズケーキパリ、コーヒーまたは紅茶 2,800円

ザブトンモンブランまたはチーズケーキパリ、ミニサンドイッチ、コーヒーまたは紅茶 3,700円

【Bean there,UMEDA(ビーンゼアうめだ)】チーズケーキパリ ドリンクセット
 

【Bean there,UMEDA(ビーンゼアうめだ)】ザブトンモンブラン サンドイッチ&ドリンクセット
 

■11階バー&ラウンジ「 !JaJa!Bar(ジャジャバー)」

期間: 2025年4月14日(月)~6月30日(月)

営業時間: 

日~木 / 11:00~24:00(ラストオーダー 23:00)

金・土 / 11:00~25:00(ラストオーダー 24:00)

※4月1日(火)~30日(水)は、下記時間で営業いたします。

月~木 / 14:00~24:00(ラストオーダー 23:00)

金・土・日 / 12:00~24:00(ラストオーダー 23:00)

ご予約:本日4月10日(木)より受付開始

メニュー:※テイクアウトのご提供は行っておりません。

チーズケーキパリ、カクテルまたはノンアルコールカクテル 3,300円

ザブトンモンブラン、カクテルまたはノンアルコールカクテル 3,700円

【!JaJa!Bar(ジャジャバー)】ザブトンモンブラン カクテルセット

ご予約はこちら


Chef Pâtissier 小住 匡彦氏

Chef Pâtissier 小住 匡彦氏

関西大学建築学科を卒業後、22歳で単身渡仏。

パリのソルボンヌ大学およびロンドンのゴルダーズグリーン・カレッジにて、フランス語と英語を習得。パリのル・コルドン・ブルー、ベルエ・コンセイユで製菓を学び、パリ市内の有名パティスリーやショコラトリーで研鑽を積む。26歳のとき、ベスト・オブ・パリを受賞した「A Lacroix Pâtisserie」にてスーシェフを務める。その後、28歳の若さでパリの五つ星「Palace Hotel」にてスーシェフに抜擢される。帰国後は、大阪に3店舗のブティックを展開する「Kent House Plus」の二代目シェフに就任。その在任中に、セカンドブランド「Masahiko Ozumi Paris」を立ち上げる。2019年および2021

年には阪急うめだ本店で開催された「阪急ケーキショー」に、また2021年、2022年には「チョコレート博覧会」に出店。

代表作「Zabutonモンブラン」は多くの注目を集める。

2022年6月に本店を、2023年10月に阪急うめだ本店を、2024年10月には淀屋橋店を開店し、店舗を広げている。

 

■キャノピーbyヒルトン大阪梅田 施設概要

施設名称: キャノピーbyヒルトン大阪梅田

所 在 地 : 大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館

アクセス : JR大阪駅から徒歩約7分

構   造 : 地上26階建

施設構成: 53のスイートルーム、19のコネクティングルームを含む全308の客室、レストラン&バー、 カフェ、フィットネスセンター、ミーティング施設他

開業日 : 2024年9月6日(金)

公 式 H P : https://canopy-osaka.hiltonjapan.co.jp/

 

キャノピーbyヒルトン大阪梅田  - メインエントランス
 

キャノピーbyヒルトン大阪梅田  - 外観

キャノピーby ヒルトン大阪梅田について

2024 年 9 月 6 日に開業したヒルトンの日本初進出ライフスタイルブランド「キャノピーby ヒルトン大阪梅田」は、JR大阪駅前に同日にオープンした複合商業施設「グラングリーン大阪」北館の 1 階と 10 階から 25 階に位置し、大阪の文化や歴史からインスピレーションを得た館内のデザインには、たこ焼き器をイメージしたエントランスや串カツをイメージした照明など、大胆で情熱的なエレメントが取り入れられ、ホテルにいながらも大阪の活気ある雰囲気を随所に楽しむことができます。当ホテルは世界有数の大規模ターミナル JR 大阪駅から徒歩約 7 分というアクセスの良さを誇り、道頓堀や難波などの人気の観光地をはじめ、ビジネスの中心地でもある梅田エリアに位置するため、観光はもちろん、ビジネスでご利用のお客様にも非常に便利な立地です。53 室のスイートルーム、19 室のコネクティングルームを含む全 308 室の客室、オールデイダイニング「CC:CARBON COPY(シーシーカーボンコピー)」、バー&ラウンジ「!JaJa!Bar(ジャジャバー)」、カフェ「Bean there, UMEDA(ビーンゼアうめだ)」を含む 3 つの料飲施設、24時間利用可能なフィットネスセンター、サステナブルな旅をサポートするレンタサイクル「キャノピー・バイク」、大切な家族と過ごす「ペットフレンドリールーム」など、充実した設備とサービスをご提供します。キャノピーby ヒルトン大阪梅田に関する詳細は https://canopy-osaka.hiltonjapan.co.jp をご覧ください。

キャノピーbyヒルトンについて

キャノピーbyヒルトンは、近隣の魅力を最大限に引き出したワンランク上のブティックホテルです。魅力的で洗練されたデザインやカスタマイズされたお食事やお飲み物、工夫を凝らしたタッチポイントを地元から着想を得たハイエンドで心地よい滞在をお客様にお届けします。現在、キャノピーbyヒルトンは世界で40軒展開し、18の国と地域で30軒以上の開業を予定しています。キャノピーbyヒルトンのご予約は公式サイト(www.canopybyhilton.com/)または業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。最新情報はこちらをご覧ください。http://stories.hilton.com/canopybyhilton、 http://www.facebook.com/canopybyhilton、https://instagram.com/canopybyhilton、 http://twitter.com/canopybyhilton、 https://www.pinterest.com/CanopybyHilton/

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

豪華ラインナップ発表!全国の人気店がうすい百貨店に集結!

【2025年4月23日(水)~5月6日(火・振休)】

 

“食べられないアイス”をテーマにした『ICECREAM HOLIC』も同時開催!
 

日本全国から厳選したご当地アイスがうすい百貨店に一堂に集結!2025年4月23日(水)から5月6日(火・振休)までの14日間、アイスクリーム万博「あいぱく®」を開催いたします。

                                      
アイスクリーム好きにとっては見逃せない”アイスまみれの14日間”。ぜひ、お友達やご家族を誘ってうすい百貨店にお越しください!

アイスクリーム万博「あいぱく®FUKUSHIMA 2025」

26ブランド・130種類以上の逸品が集結

累計来場者数440万人を誇る日本最大のアイスクリームイベント『あいぱく®』が今年も開催されます。今回は過去の開催で人気を博した店舗をはじめ、通常はその土地でしか味わえない希少なメニューなど、26ブランド、130種類以上の珠玉のアイスが勢揃い。会場では保冷バッグ(ドライアイス付き)を販売するほか、ドライアイスの単品販売(180円:税込)も実施。ご自宅の保冷バッグのお持ち込みも歓迎いたします。

 商品の選定はすべて、アイスクリーム専門家として活動する『アイスマン福留』を中心に、アイスクリーム好きの団体「一般社団法人日本アイスマニア協会」会員が厳選!全国各地からアイス好きならではの視点でチョイスした魅力あふれるアイスメニューを豊富に取り揃えております。普段は店舗で提供していないイベント限定のメニューなども販売予定。
また、アイス評論家・アイスマン福留が、4月28日(月)・29日(火・祝)の2日間、会場に登場!アイスの魅力や最新トレンド、ここでしか聞けない裏話をたっぷりお届けします。アイス好き必見のトークショーをお楽しみに!トークショーは4月29日(火・祝)午後2時~開催致します。

◆出品商品

10色アイス(700円)/商 ハタケヤマ

あいぱく®初登場!青森県十和田市を中心に、昔ながらのリヤカー販売で親しまれている「チンチンアイス」。カラフルな10色のアイスを花束のように盛りつけ、見た目にも楽しい一品です。地元では「花火アイス」や「虹色アイス」とも呼ばれ、甘すぎずさっぱりとした味わいが特徴。懐かしさと特別感を兼ね備えた、唯一無二のアイスをぜひご堪能ください。

10色アイス/商 ハタケヤマ

 

桃ミルクのソフトクリーム(700円 ※写真左)/桃農家カフェ ラペスカ
あいぱく®FUKUSHIMAに初登場!
フルーツ王国、山梨県の桃農園『ピーチ専科ヤマシタ』が運営する人気カフェが登場!こだわりの農法で育てた桃やぶどうを皮ごと贅沢に使用。自社工房で丁寧に手づくりしたジェラートをその場で提供します。今回の開催では、桃とミルクをミックスした優しい味の『桃ミルクソフトクリーム』をあいぱく®先行発売にて販売!贅沢な味わいをお楽しみください!

桃ミルクのソフトクリーム/桃農家カフェ ラペスカ

 

焙煎温度別ティージェラート(660円~)/MARUZEN Tea Roastery
静岡県発、焙煎温度が選べるティージェラートカフェ「 MARUZEN Tea Roastery」があいぱく®FUKUSHIMAに初登場!

焙煎温度によって全く異なる味わいが楽しめる、他にないこだわりのお茶のジェラートです。焙煎温度別に、0℃・100℃・130℃・160℃とフレーバーを分類し、それぞれのお茶の風味や、深みの違いなどが楽しめるお茶好きには見逃せないこだわりのティージェラートです。今回は、まだお店で販売していない 抹茶・ほうじ茶のソフトクリームや、生絞りモンブラン などを、「あいぱく®」で先行発売します!

 

焙煎温度別ティージェラート/MARUZEN Tea Roastery

 

濃厚ふわふわミルクソフト(510円)/北広牧場
あいぱく®初登場!
北海道の真ん中に位置する十勝・新得町は日高山脈と大雪山系に囲まれた90%が森林の町です。その大自然に恵まれた土地で、北広牧場は牛一頭の幸せを考えた酪農を実践しています。ふんわり軽やかな口どけとリッチなミルク感。

美味しさの秘訣は、搾りたての生乳!牧場ならではのフレッシュな美味しさを、ぜひご堪能ください。

濃厚ふわふわミルクソフト/北広牧場

芋づくし蜜芋ソフトクリーム(1,000円)/神戸芋屋 志のもと
あいぱく®初登場!
神戸発のさつまいもスイーツ専門店 「神戸芋屋 志のもと」が初参戦!厳選した国産さつまいもを使用し、こだわりの熟成製法で引き出した自然な甘みと、とろけるような食感が特徴。ご注文ごとに焼き芋とミルクアイスを練り込みながら作るため、さつまいもの香りが際立ち、まるで“冷たい焼き芋”を食べているような新感覚のソフトクリームです。使用する焼き芋は、ねっとり甘い蜜芋と、香ばしくホクホクとした焼き芋を絶妙にブレンド。さつまいもの魅力を存分に味わえる、贅沢な“芋づくし”の一品をぜひご堪能ください。

芋づくし蜜芋ソフトクリーム/神戸芋屋 志のもと

 チョコ大福ソフト(850円 ※写真左)/アイスビストロヒライ
香川県高松市のアイス専門店『アイスビストロヒライ』が手掛ける贅沢なハイブリッドソフトクリーム!過去の開催では、長蛇の列ができるほど人気の店舗です。

オーダーを受けてから、その場で焼いて提供するコーンは香ばしくてカリッカリの食感!今年は店舗でもなかなか出会えない『プレミアムチョコレートソフト』が初登場!こだわり抜いたオリジナルレシピで仕上げた、濃厚で贅沢な味わいのチョコレートソフトと、あいぱく®人気商品いちご大福ソフト』のチョコレートバージョンも初登場!チョコ好きなら絶対に見逃せない逸品です!

チョコ大福ソフト/アイスビストロヒライ

ロイヤルスウィートバニラ(480円)/軽井沢カフェ・ド・ミノリヤ
あいぱく®人気商品!
多くの著名人が愛した『伝説のバニラ』が今年も登場!1955年に軽井沢初のソフトクリームとして提供を開始。軽井沢にソフトクリームブームを巻き起こした、伝説のヴィンテージ・バニラ。食べた後の“のどごしの余韻”まで研究し尽くされた芸術的な味わい。リピートする人続出のソフトクリームです。コーヒーゼリー×ロイヤルスウィートバニラの「ロイヤルスウィートバニラ&コーヒーゼリー」もあいぱく®限定!コーヒーゼリーソフトの歴史を変える、渾身の一作です。

ロイヤルスウィートバニラ/軽井沢カフェ・ド・ミノリヤ

 

※表示価格は税込みとなります。 ※写真はイメージです。
※販売数には限りがございます。

 

上記以外にも、お土産用のカップアイスを多数ご用意しております。過去の人気商品はもちろん、こだわりの3種類の高カカオアイスの食べ比べが楽しめる『DOカカオ』や、イタリア産シチリア島のピスタチオを贅沢に使用した『MAX PISTACHIO』のピスタチオアイスクリームなど、あいぱく®限定商品も多数ご用意しております。

                                      
会場内にはアイス評論家・アイスマン福留氏おすすめのアイスコーナーも特設。その場でお召し上がりいただくことはもちろん、お持ち帰りも可能です。最新情報は、あいぱく®公式HP、SNSをぜひチェックしてください。

『ICECREAM HOLIC』も同時開催

アイスクリームをテーマにした創作雑貨の祭典『ICECREAM HOLIC』を同時開催いたします。アイスクリームに情熱を注ぐクリエイター作品が集結、甘くて冷たい世界から着想を得た唯一無二の作品の数々をご覧いただけます。作家それぞれの視点で表現されたアイスクリームの世界は、見る人の心を掴んで離しません。アイスクリームの楽しさを日常に取り入れる、特別なアイテムとの出会いをお楽しみください。

ICECREAM HOLIC(アイホリ)

◆あいぱく®とは

「あいぱく®」は、アイスクリームの素晴らしさと魅力を広めるべく、”アイス好きの楽園空間”をコンセプトに、一般社団法人日本アイスマニア協会が日本全国各地から厳選したアイスクリームを販売するイベントです。2015年に第1回を東京・原宿にて開催。その後も全国各地で開催。おかげさまで累計来場者数440万人を動員する大規模アイスクリームイベントになりました。その場で食べる実演販売のソフトクリーム、ジェラートはもちろんのこと、お持ち帰り・お土産用のカップアイスも大人気です。

 

お持ち帰り大歓迎!!あいぱく®オリジナル保冷バッグ(ドライアイス付)

あいぱく®では、会場でアイスを楽しんで頂きたいのはもちろんですが「お土産で持ち帰って家でゆっくり食べたい!」という方にはお持ち帰り用として、あいぱく®オリジナル保冷バッグをドライアイス付にて販売致します。価格は600円(税込)。会場に一緒に来れなかったお友達やご家族はもちろん、ご自身用のお土産にも!ご自宅でもあいぱく®気分を楽しんで頂けたらと思います♪また、保冷バッグをご持参頂き、ドライアイスのみ(180円:税込)でご購入頂くことも可能です。
※保冷機能の無いエコバックでのお持ち帰りはアイスの品質劣化に繋がりますので推奨しておりません。お持ち帰りしたい方は、会場で保冷バッグをお買い上げいただくか、保冷機能のあるバッグをご持参ください。また、遠方でイベントにお越しいただくことが難しいお客様向けにご自宅でも「あいぱく®」の気分が味わえるよう通販も行っておりますので、是非こちらもお楽しみいただければ幸いです。

 

◆ご当地アイス通販「あいぱく®ONLINE」 https://www.i-89.shop/

 

◆一般社団法人アイスマニア協会について

一般社団法人日本アイスマニア協会は、アイスクリームに関する検定試験「アイスマニア検定」に合格したアイスクリーム好き13,500名を超える会員が所属する団体です。(2024年1月時点)”Cool Ice Japan”をコンセプトに、ご当地アイスによる地域の活性化と、日本のアイスクリーム業界の発展に貢献することを目的として活動しております。代表理事を務めるのはアイス評論家のアイスマン福留。アイスクリーム万博「あいぱく®」の企画・運営ほか、アイスメーカー協力のもと、新作アイスの試食会「アイスマニア☆ミーティング」などを主催。
・一般社団法人 日本アイスマニア協会 : http://www.icemania.jp/

 

◆アイスマン福留について

アイス評論家 / 日本アイスマニア協会代表理事。1973年東京都足立区生まれ。年間に食べるアイスの数は1,000種類以上。2011年から「コンビニアイス評論家」として活動を開始。月間アクセス数100万PVを超える情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。アイスクリームの専門家としてバラエティー番組をはじめ、ニュース番組等にも多数出演。その他、業界専門紙への執筆、商品プロデュース、小学校で「アイスの授業」を行うなど、「アイスクリーム」を軸に幅広く活動。2014年、『一般社団法人 日本アイスマニア協会』を設立、代表理事に就任。自他共に認める「日本一アイスクリームと向き合う男」。著書に『日本懐かしアイス大全』、『日本アイスクロニクル』(辰巳出版)がある。

アイスマン福留

イベント開催概要

・名称:アイスクリーム万博「あいぱく®FUKUSHIMA 2025」

・開催日時:2025年4月23日(水)~5月6日(火・振休)
・開催時間:午前10時~午後7時 ※最終日は午後5時閉場

・開催場所:うすい百貨店

・住所:福島県郡山市中町13−1(10階催事場)

・主催:うすい百貨店

・企画・運営:一般社団法人 日本アイスマニア協会、株式会社アイスクリーム・ラバー

 

※テイクアウト:アイスのお持ち帰りをご希望の方には、会場にて「保冷バッグ+ドライアイス」を販売しておりますのでご利用ください。

※状況により営業日や時間、イベント内容などに変更が発生する場合がございます。予めご了承ください。

 

具体的な販売商品や概要については、あいぱく®オフィシャルサイトをご確認くください。

・あいぱく®オフィシャルサイト:https://www.i-89.jp

・X  : https://x.com/i89fes (ハッシュタグは #あいぱく )
・Facebook  : https://www.facebook.com/i89jp
・Instagram  : https://www.instagram.com/i89fes

・通販「あいぱく®ONLINE」: https://www.i-89.shop/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

ディック・ブルーナ テーブルが松屋銀座に初上陸!お祝い70周年記念「ミッフィー展」開催を祝うテイクアウトフード&グッズが新登場!

【2025年4月23日(水)~28日(月)の6日間限定開催】

 

「ミッフィープリン」や「ミッフィーのもちもちフライドニョッキ」など、SNS映えするスイーツも飛び出すハート

 

フェリシモがプロデュースし、ディック・ブルーナのイラストと共にワインと食事と会話が楽しめるワインバル&カフェレストラン「Dick Bruna TABLE [ディック・ブルーナ テーブル」は、4月23日(水)~28日(月)の6日間、松屋銀座地下1階・食品催場で「ディック・ブルーナ テーブルPOP-UP SHOP in 松屋銀座」を初開催します。松屋銀座8Fで同日から開催される「誕生70周年記念 ミッフィー展」の開幕を盛り上げるべく、新商品を本ポップアップショップで一斉発売します。テイクアウトフードやトートバッグなどのグッズのほか、ミッフィー缶に入った大人フレーバーのふわふわわたがしや金粉入りのスペシャルポップコーンなど、手土産スイーツも見逃せないかわいさです。展覧会を観覧したあとも引き続き銀座でディック・ブルーナのイラストを楽しむことができます。

 

カップドリンクとポップコーンはテイクアウトが楽しくなるミッフィーキャリーバッグに入れて提供します

◆【約2年ぶりの東京出店】「ディック・ブルーナ テーブルPOP-UP SHOP in 松屋銀座」概要

・期間/4月23日(水)~28日(月)

・営業時間/11:00 - 20:00 

・アクセス/東京都中央区銀座3丁目6−1 

 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A12番出口直結

・場所/松屋銀座 地下1階食品催場


~新商品の一部を先行紹介~

 

◆テイクアウトフード

ミッフィーシルエットともちもち触感の「フライドニョッキ」、パウチボトルがユニークな「カラフルソーダ」など、展覧会鑑賞後のちょっと一息が楽しくなるラインアップ

 

【NEW】ミッフィーのフライドニョッキ〈ホイップメープル〉〈アリオリソース〉 

各1個¥601(税込)

〈左〉ホイップメープル〈右〉アリオリソース※画像はイメージです。提供内容が一部変更となる場合があります。

ミッフィー形状がかわいい、もちもち食感のフライドニョッキ。〈ホイップメープル〉はホイップクリームにメープルシロップを添えて、〈アリオリソース〉はガーリック風味のマヨネーズを添えて、甘派と辛派のどちらの気分も満たしてくれます。ぱくぱく食べれる軽さも魅力。

【NEW】DBT ワイワイプリン 〈チョコレート(ボリス)〉〈ミルク(ミッフィー)〉

1個 ¥746(税込)

オリジナルの顔入り瓶に、おいしいプリンを詰めました。まろやかな仕上がりで、絵本を読みながら世界観に浸るのにぴったりです。食べ終わった後のプリン瓶は小物入れなどに。たくさん集まるとボリスやミッフィーがにぎやかに、ワイワイ楽しいプリンです。

 

【NEW】カラフルソーダ 〈ブルー〉〈オレンジ〉

1個 ¥781(税込)

Dick Bruna TABLE 横浜店と神戸店、それぞれの限定フロートをイメージしたおしゃれなパウチボトルのカラフルソーダが新登場です。ブルーシロップ、レモン、カルピスをソーダで割った少し甘めの〈ブルー〉と、紅茶シロップとオレンジシロップをソーダで割り、少し甘さをおさえた〈オレンジ〉。中にはレモンやマンゴーも入っています。パウチボトルは持ち手やチャックがついていて持ち運びにも便利。飲み終わったらぺったんこになり、かさばらないのもうれしいポイント。

~常設横浜店や神戸店の人気メニューも特別に販売~

左から「チーズケーキバー2本セット」/¥1,961、「ブラック・ベア カレーパン」/¥551、ミッフィーシュガーカヌレ/¥3,780(すべて税込価格)

◆ギフトスイーツ

パステルカラーの缶ケースに入った大人フレーバーのわたがしに、ミッフィーボトルの金箔入りポップコーン。大人もときめきが止まらないスーベニア付き

【NEW】缶入りわたがし〈ソルトカカオ〉〈抹茶きな粉〉〈カフェラテ〉〈ソルトカカオ〉〈みたらしきなこ〉

1個¥1,401(税込)

〈左から〉ソルトカカオ、抹茶きな粉、みたらしきなこ、カフェラテ、黒ごまみたらし ※画像はイメージです。商品内容が一部変更となる場合があります。

中身の一例〈ソルトカカオ〉

パティシエが考案したなど好奇心掻き立てる大人フレーバーのわたがしが新登場。フレーバーにより缶のイラストも異なるので、色々試してそろえる楽しみも。使用後の缶はペン立てなど小物入れに使えます。

 

【NEW】DBT フレーバーポップコーンボトル(チョコ・キャラメル・ストロベリー・抹茶)

1個 ¥1,296(税込)

【NEW】DBT フレーバーポップコーンボトル(金粉付きチョコ)

1個 ¥1,944(税込)

※画像はイメージです。商品内容が一部変更となる場合があります。

ボトルに、チョコ味、キャラメル味、ストロベリー味のポップコーンを詰めました。軽い口当たりで、ついつい手が進んでしまいます。通常のポップコーンボトルのほかに、金粉のついた特別なポップコーンもご用意。キラキラリッチな味わいで、手土産にしても喜ばれます。


◆グッズ

定番人気のトートバッグに大人かわいいニュアンスカラーが新登場

 

【NEW】ロゴ帆布トートバッグ Mサイズ 新色ブルー 1個 ¥3,630(税込)

【NEW】ロゴ帆布トートバッグ Sサイズ 新色ブルー 1個 ¥3,080(税込)

ウェブ販売を行わず、神戸と横浜の実店舗でしか手に入らないロゴ帆布トートバッグに新色のニュアンスブルーが新登場。ちょっとしたお出かけやランチバッグにも使える待望の小さめSサイズも同時新発売です。Mサイズは中にはファスナー式の吊りポケットとワインボトルも入れられるボトルホルダー付き、Sサイズにも中にMサイズ同様の吊りポケットが付いています。まちもたっぷり、どちらのサイズにも開口部にスナップボタンがついていて機能性を兼ね備えています。M:横約42㎝、縦約29㎝、まち幅約13.5㎝ S:横約34㎝、縦約24㎝、まち幅約14㎝

 

【NEW】【DBT】ミッフィーサガラ刺しゅうバッグ(モカ)

¥3,960(税込)

人気のサガラ刺しゅうバッグに、今までにはなかった優しいペールトーンが新登場。サブバッグにピッタリなサイズ感です。サイドポケットに大きめポケット、そして水筒などを収納できるボトルホルダーもついています。ディック・ブルーナ テーブルでオーダーしたテイクアウトドリンクも入ります。バッグ内側はお手入れしやすいコーティングがされており、機能も充実。普段づかいにぴったりのバッグです。横約25㎝、縦約22㎝、まち幅約14㎝


◆Dick Bruna TABLE [ディック・ブルーナ テーブル]常設店舗について
ディック・ブルーナ テーブルは、「ディック・ブルーナのイラストと共にワインと食事と会話が楽しめるお店」として誕生しました。ディック・ブルーナの名を冠し本格的にお酒を提供する世界初のワインバル&カフェレストランです。2020年7月に神戸店、2021年3月に横浜店がオープンしました。常設店内の飲食スペースはディック・ブルーナの絵本がディスプレイされたカフェスペースのほか、ブラック・ベアの作品に浸れるシックな空間もあります。ディック・ブルーナが手掛けた絵本やペーパーバックなどでディック・ブルーナの多彩な世界へ誘います。

【近隣店舗のご案内】Dick Bruna TABLE YOKOHAMA [ディック・ブルーナ テーブル 横浜]

〒220-0011 横浜市西区高島2-16-1 JR東日本横浜駅エキュートエディション横浜

アクセス:JR横浜駅南改札及び中央南改札内

※改札外から当店をご利用の場合は、JR東日本 横浜駅を区間に含んだ乗車券類、または、入場券(150円)をお買い求めのうえ、ご入場ください。

営業時間:11:00 - 22:00(LO 21:00)

※営業時間は変更になる可能性があります。詳しくはHPをご覧ください。

定休日:なし

・ウェブ>> https://dickbrunatable.com/

・LINE>> https://lin.ee/RjdR9Boo

・Instagram>> https://www.instagram.com/dickbrunatable

※Dick Bruna TABLEは、フェリシモが監修し、グループ会社アンテナが運営しています。

 

 

◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性” の同時実現を目指した事業活動を行っています。


― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

創立 : 1965年5月 証券コード : 東証スタンダード3396

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!