SWEET DELIGHTS -18ページ目

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

ヴィーガンアイテムがORA外食パビリオン「宴〜UTAGE〜」にて、万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボアイテムがファットウィッチ2店舗とオンラインサイトにて限定発売!

【2025年6月2日(月)から 6月8日(日)まで EXPO2025 大阪・関西万博 ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』】

 

リボン食品株式会社(大阪市 代表取締役社長:筏 由加子)が運営するNY発の本格ブラウニー専門店、

Fat Witch New York(ファットウィッチニューヨーク)は、2025年6月2日(月)から 6月8日(日)まで

EXPO2025 大阪・関西万博 ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』にて片手で食べられるヴィーガン

スイーツを1週間限定で販売。

併せて2025年4月23日(水)からの万博期間中 Fat Witch New York下鴨(京都)・代官山(東京)・オンラインストアにて2025 大阪・関西万博の公式ライセンス商品のブラウニーセットを順次限定発売。 

※なくなり次第終了

 

■出店について

2025年6月2日(月)~6月8日(日)の1週間、ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』1階宴7丁目 「未来の食を作るリボン食品」内でヴィーガン商品を販売。食文化に対する様々な考え方を持つ全ての人々にファットウィッチの商品を楽しんでいただきたいという想いから開発。ヴィーガンの可能性を知ってもらうと共に、美味しく持続可能な社会を目指すきっかけ作りをしたいという願いを込めて出店します。

 

・商品概要

『ヴィーガンスティックパイ Spark(ときめき)』

ファットウィッチの人気商品であるブラウニーパイを、動物性原料不使用のヴィーガンパイにアレンジし、万博で食べ歩きのできる商品に。見た目は魔法の杖をイメージ。栄養素のカルシウム、亜鉛を足すことでおやつから手軽に栄養素を補給できます。パイのサクサク感と濃厚なチョコレート感を味わえるスティックパイ。

 

『ヴィーガンウィッチ』

動物性原料不使用のブラウニー。

黒糖を使用することで自然な甘さにこだわり、食材本来の味わいを引き出しました。カカオニブの食感がアクセントに。ヴィーガンの方や卵・乳製品が苦手な方にもおすすめの美味しいブラウニーです。

 

 

■ライセンス商品への想い

日本での第一号店は京都、第二号店が大阪(現在は東京に移転)と関西にゆかりのあるファットウィッチ。そんなファットウィッチからも大阪・関西万博の思い出を皆さんと共有したいという想いから、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボレーションが実現しました。

今回のコラボでは、過去に大阪店でも販売していた「大阪限定フレーバー」が復活し、定番のファットウィッチベイビーを詰め合わせたセットを発売いたします。万博の代名詞とも言える「ミャクミャク」がデザインされたセットは、この機会にしか手に入らない特別な商品。ブラウニーを食べた後も手元にいつまでも残る缶のパッケージは是非一度手に取っていただきたいこだわりの一品です。

 

・商品概要

【大阪・関西万博 公式ライセンス商品】
EXPO2025 ブラウニー4個入り

販売価格:1,990円(税込)

内容:ふぁっとうぃっち、みるくせーき、

   冷こー、ぷでぃんぐ 各1個

【大阪・関西万博 公式ライセンス商品】

EXPO2025 ブラウニー6個入り

販売価格:2,560円(税込)

内容:ふぁっとうぃっち 各3個

   みるくせーき、冷こー、ぷでぃんぐ 各1個

 

ファットウィッチを代表する「ふぁっとうぃっちべいべー」、大阪限定フレーバーの「みるくせーきべいべー」、「冷こーべいべー」、「ぷでぃんぐべいべー」の3種を、ミャクミャクがデザインされた万博限定パッケージに詰め合わせた4個セット、6個セットでの発売。

※こちらの商品の会場内での販売はございません。実店舗、オンラインストアのみのお取り扱いとなります。

 

・フレーバー紹介

『ふぁっとうぃっちべいべー』

ファットウィッチの原点であるフレーバー。しっとり濃厚な食感を最大限に表現した、NYが感じられるブラウニーです。

『みるくせーきべいべー』

ふわっと香るミルクの香りと優しい甘さが特徴。喫茶店のミルクセーキをイメージしたブラウニーです。

『冷こーべいべー』

”冷こー”とは関西弁で”アイスコーヒー”。

カカオニブの食感がアクセントのコーヒー香る大人な味のブラウニーです。

『ぷでぃんぐべいべー』

バニラ風味とちょっぴりほろ苦いキャラメル風味の生地を2層にしました。まるでプリンのような見た目と味のブラウニー。

 

 

 

・Fat Witch New Yorkとは

当ブランドは 1998年に米国ニューヨークチェルシーマーケットにて「Fat Witch Bakery」として創業以来、NYを訪れる観光客の多くが足を運ぶNYのお土産といえばこれが定番!”くずれたひとかけらでも満足できる濃厚ブラウニー”と呼び声高いブラウニー専門店です。

 


・Fat Witch New York(日本の店舗)について

2015 年に日本でのFat Witchはオンラインショップからスタートし、2016 年 6 月には下鴨(京都)にリアル店舗をオープン。2021 年 8 月に代官山(東京)店をオープンしたほか、2023 年 11月に創業者より日本オーナーへ事業を承継したことをきっかけに、日米のブランド名を「Fat Witch New York」に統一し、EC市場への参入や催事出店も行っております。全国の多くのファンや、より多くの人にブラウニーを楽しんでもらうために活躍の場を広めている注目のブランドです。

 


・店舗情報


Fat Witch New York 下鴨(京都)
〒606-0824 京都府京都市左京区下鴨東半⽊町 67-6
TEL 075-275-0194/FAX 075-275-2436
営業時間 10:00-18:00/⽉曜⽇定休(祝⽇営業)
https://www.fatwitch.co.jp/ourshop/kyoto/


Fat Witch New York 代官⼭(東京)
〒150-0033 東京都渋⾕区猿楽町 29-9 代官⼭ヒルサイドテラス D-12
TEL 03-3461-0039
営業時間:11:00(⼟⽇祝 10:00)〜19:00/⽉曜⽇定休(祝⽇営業)
https://www.fatwitch.co.jp/ourshop/tokyo/


Fat Witch New York Online store(⽇本)
〒532-0035 ⼤阪府⼤阪市淀川区三津屋南3丁⽬15番28号
TEL 06-6305-5790 営業時間:平⽇ 10:00〜17:00/⼟⽇祝定休
※ネット注⽂ 24 時間受付対応。
https://www.fatwitch.co.jp/shop-index.php

 

Baked Lab. by Fat Witch New York(京都)

〒606-0824 京都府京都市左京区下鴨東半木町67-6 

TEL:075-275-2436

営業時間 10:00-18:00/月曜日定休(祝日営業)

https://www.fatwitch.co.jp/ourshop/bakedlab

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

階すべてのフロアを通して、ブランドの世界観をご体感ください飛び出すハート

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」(創業者:石原紳伍)は、2025年11月鎌倉の中心地「若宮大路」に新たな本店をオープンします。

鎌倉のシンボルでもある白亜の3階建ての洋館で展開されるのは、出来立てスイーツからブランドの代表作が一堂に会すプレゼンテーション、そしてレストラン・バー・カフェまで、ブランドの世界観をすべて体感いただける“メゾンカカオの家”。

創業の地・小町通り店は変わらず営業を続けながら、本店をこの若宮大路の新店とし、ブランドの新たなステージへと歩みを進めます。100年に向けた礎となる場所で、お待ちしています。

 

<店舗情報>  MAISON CACAO本店(神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目9−33)

 

写真はイメージです。

場所は、古くは刀屋、そして時代を超えて日本初のラルフローレンの旗艦店として親しまれてきた、鎌倉の歴史と文化が息づく白亜の洋館。新本店では、1階2階3階とすべてのフロアを通して、メゾンカカオの世界を五感でお楽しみいただけます。

新本店の誕生は、メゾンカカオにとって“家”を築くような特別な一歩です。小町通り店はブランドの始まりの場所として営業を続けながら、これからも“驚きと感動”をお届けするチョコレート体験を皆さまと共に紡いでまいります。

10周年イヤーの幕開けにふさわしいこの場所で、11月、皆さまを心よりお待ちしております。

 

<MAISON CACAO ブランド概要>

メゾンカカオの歴史は、創業者である石原紳伍がコロンビアで出会ったカカオのある豊かな日常に触発され、文化都市鎌倉に本店を開いたことに始まります。日本らしい感性とクリエイティビティでこれまでにない美味しさをつくること。そして、ただ美味しいだけでなく、人々の人生を豊かに彩るようなチョコレート文化を日本にも根づかせること。それを実現するために、コロンビアでのカカオ栽培から発酵、焙煎に至るすべての工程に携わり、生産者とお客様が繋がるものづくりを志向しながら、上質なチョコレートづくりをおこなっています。また、持続可能な社会と未来の豊かさの実現のために、カカオ農業や学校の設立を通し、コロンビアの教育活動にも注力しています。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

”練りたてわらび餅”を合わせた新商品や”苺×抹茶”の人気商品、京都店舗限定の「抹茶団子」がジェイアール名古屋タカシマヤに期間限定登場!

【2025年5月3日(土)〜5月14日(水)の12日間限定で、ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場にて開催される「大京都展」に出店!】

 

株式会社room(https://www.8108kyoto.com/ 、本社:京都市右京区、代表取締役社長:丸山順裕)が運営する「八十八良葉舎」は、2025年5月3日(土)〜5月14日(水)の12日間限定で、ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場にて開催される「大京都展」に出店いたします。

 

 

左から)わらび餅八十八シェイク 1,301円(税込)、わらび餅抹茶ラテフロート 1,201円(税込)、抹茶団子 1,201円(税込)


八十八良葉舎とは

元バリスタの丸⼭順裕がお茶屋での修⾏を経て本物の抹茶を追求し、厳選した京都府産の抹茶を使用した飲み物やお菓子を取り揃えた日本茶スタンド。

各商品には当店オリジナルブレンドの抹茶を使用。おくみどり品種をベースにブレンドした抹茶は、心地よい苦味と旨味のバランスの取れた味わいが特徴です。


2週間限定の”週替わり”抹茶ドリンク

  • 1週目(5月3日(土)〜5月8日(木))

【ジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売】わらび餅八十八シェイク、わらび餅抹茶ラテ

左から)わらび餅八十八シェイク 1,301円(税込)、わらび餅抹茶ラテフロート 1,201円(税込)

新商品のわらび餅ドリンクには、希少な”国産本わらび粉”と八十八良葉舎が厳選した抹茶で練り上げた”抹茶わらび餅”を合わせました。

「わらび餅抹茶ラテフロート」は、ご注文ごとに茶筅で点ててお作りする看板商品の抹茶ラテに、店内で仕込む抹茶わらび餅を沈め、さらに自家製の抹茶アイスを乗せた一杯。贅沢な抹茶ラテにとろっとした食感が加わる今までにない一杯。

「わらび餅八十八シェイク」は、濃厚な抹茶の味わいを堪能できる八十八シェイクに、抹茶わらび餅を沈めました。シェイクのシャリッとした食感にわらび餅のとろりとした食感が加わる、新感覚の抹茶シェイクです。

ジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売になります。

この機会に是非ご賞味ください。

 

  • 2週目(5月9日(金)〜5月14日(水))

【名古屋初登場】苺八十八シェイク、苺抹茶ラテフロート

左から)苺抹茶ラテフロート 1,201円(税込)、苺八十八シェイク 1,301円(税込)

季節の人気商品”苺×抹茶”の抹茶ドリンクがジェイアール名古屋タカシマヤに初登場。

苺は福岡県うきは市産”あまおう”を贅沢に使用しています。

「苺抹茶ラテフロート」は、ご注文ごとに茶筅で点ててお作りする看板商品の抹茶ラテに苺を合わせ、さらに自家製の抹茶アイスを乗せた一杯。苺の爽やかな甘みと、抹茶の旨みを同時に楽しめる贅沢な抹茶ラテです。

「苺八十八シェイク」は濃厚な抹茶の味わいが堪能できる八十八シェイクにフレッシュな苺を合わせまた一杯。抹茶の優しい旨みを苺の爽やかな風味で包みこむ、贅沢な苺×抹茶のシェイクです。

 


京都店舗限定商品が名古屋に初登場

抹茶団子(3本入り)1,201円(税込)

普段は嵐山店、清水店でしか味わえない「抹茶団子」を実演で販売。

毎日丁寧にセイロで蒸し上げるもっちり食感の団子に、特製の濃厚抹茶餡をたっぷりと塗った八十八良葉舎の「抹茶団子」

香り豊かな抹茶を五感でお楽しみください。

 


人気の定番菓子も販売決定。

 

八十八プリン 651円(税込)

八十八プリン

あっさりとした甘さのミルクプリンに自家製抹茶餡を乗せた「八十八プリン」。シンプルかつダイレクトに抹茶の味わいを楽しんでいただけます。

左)半焼抹茶  751円(税込)     右)半焼焙じ茶 751円(税込)

半焼抹茶・半焼焙じ茶

「半焼抹茶」「半焼焙じ茶」はオーブントースターで焼き色がつくまで温めていただくと、外はサクッと中はどろっとした状態に変化。濃厚なお茶の味わいをお愉しみいただけます。

八十八フィナンシェ 601円(税込)

八十八フィナンシェ

「八十八フィナンシェ」は、上質な”焙煎抹茶”と”琉球和三盆”を使用。”琉球和三盆”の控えめな甘さで”焙煎抹茶”の香ばしさと奥深い味わいがしっかりと感じられます。

特濃抹茶テリーヌ 4,001円(税込)

特濃抹茶テリーヌ

「特濃抹茶テリーヌ」は、まるで抹茶そのものを食べているような感覚のスイーツ。上質な抹茶をたっぷり使用することで、抹茶本来の旨みを堪能いただけます。


催事概要

【催事名】

『開店25周年記念 第25回 大京都展』

 

【開催場所】

ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場

 

【開催期間】

2025年5月3日(土)〜5月14日(水)

 

【営業時間】

10:00〜20:00

※5月8日(木)、5月14日(水)は16時に閉場


商品概要

ドリンクメニュー

抹茶ラテ          701円(税込)

抹茶ラテフロート     1,051円(税込)

わらび餅抹茶ラテ      851円(税込)  ※ジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売

わらび餅抹茶ラテフロート 1,201円(税込)  ※ジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売

わらび餅八十八シェイク  1,301円(税込)  ※ジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売

苺抹茶ラテ         851円(税込)  ※名古屋初登場

苺抹茶ラテフロート    1,201円(税込)  ※名古屋初登場

苺八十八シェイク     1,301円(税込)  ※名古屋初登場

 

お土産メニュー

抹茶団子         1,201円(税込)  ※名古屋初登場

八十八プリン        651円(税込)

半焼抹茶          751円(税込)

半焼焙じ茶         751円(税込)

特濃抹茶テリーヌ     4,001円(税込)

八十八フィナンシェ     601円(税込)


八十八良葉舎について

元バリスタの丸山順裕が1杯の玉露との出会いをきっかけに京都に八十八良葉舎をオープンしました。 店主がこだわり抜いた京都府産の高品質なお茶を取り扱っており、季節に合う京都の美味しい抹茶を7種類ご用意しています。毎年収穫時期になると、生産者と共に茶の収穫作業を行っています。各生産者や各道具の作家の元へと足を運んで交流することで、生の声をお客様へお伝えしております。


株式会社room

京都嵐山の車折神社横に日本茶スタンド「八十八良葉舎」を2019年にスタートし、よりたくさんの方にお茶のみならず様々な日本の素晴らしい原材料を私たちが「美味しい」と納得できる形でお客様にご提供するべく、2022年に株式会社roomを設立しました。一つの原材料を掘り下げることにより、それぞれの特徴がわかりやすくお客様へ伝わるよう日々商品開発や店舗運営に取り組んでおります。2023年1月には、2号店となる「八十八浅草」や3月には別ブランドのspecialty sugar shop「糖太朗」をオープンしました。


会社概要

八十八良葉舎本店
住所:〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町22-66
電話番号:075-881-1881

公式Instagram:https://www.instagram.com/8108kyoto/

八十八良葉舎嵐山

住   所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33

営業時間 :9:00〜18:30 ※季節によって変動の可能性があります。

席   数:店内12席、テラス20席

公式Instagram:https://www.instagram.com/8108kyoto/

八十八良葉舎清水

住所  :〒605−0824 京都府京都市東山区南町415−6

営業時間:10:00〜17:00

公式Instagram:https://www.instagram.com/8108kyoto/
八十八浅草

住所:〒111-0033 東京都台東区花川⼾2-14-3
電話番号:03-5830-6824

公式Instagram:https://www.instagram.com/8108asakusa/

八十八鎌倉

住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町11-37

電話番号:046-753-7335

公式Instagram:https://www.instagram.com/8108kamakura/

本社

会社名:株式会社room

住所:〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町35-92

お問い合わせ:info@8108kyoto.com

電話番号:075-275-1948


<公式サイト>
公式サイト:https://www.8108kyoto.com/
公式オンラインショップ:https://8108kyoto.myshopify.com/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

 
 

 

【阪急うめだ本店】関西初登場!「ベイマックス」ふかふかケーキに、もちふわクッションも

【2025年4月29日(火祝)~5月12日(月)「阪急うめだ本店」に期間限定出店!】

 

 

株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する、東京ばな奈とディズニーが贈る夢のスイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」は、2025年4月29日(火祝)~5月12日(月)「阪急うめだ本店」に期間限定で出店いたします。

https://www.tokyobanana.jp/products/banana_disney.html

 

東京ばな奈とディズニーが贈る夢のスイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」が、「阪急うめだ本店 Disney THE MARKET」に期間限定OPENします。今回の注目は関西初登場の『ベイマックス/りんごケーキ』。オリジナルデザインのポーチやクッション、トートバッグも勢揃いです。春にぴったりの甘酸っぱい『塔の上のラプンツェル/ベリーショコラサンド』も登場。可愛すぎるスイーツとグッズにワクワクが止まらないはず!


商品情報

ベイマックス/りんごケーキ

ぎゅっとしたくなる可愛さの『ベイマックス/りんごケーキ』。中にはジューシーなりんごジャムと、真っ白ボディのようななめらかミルククリームがとろ~り。「ベイマックス」みたいに柔らかなふかふかスポンジで優しく包みこみました。ひとくち頬張れば、心もとろんと癒されそう。

ぷくぷくステッカー

つぶらな瞳をした「ベイマックス」デザインのふかふかスポンジケーキは全部で6種類。まんまるネコの「モチ」を抱えたり、手を振ったり、ハートをぎゅっと抱きしめたり…。更に、8個入にはキュートなぷくぷくステッカーが1枚入っています。ぷっくり立体的なデザインは、『ベイマックス/りんごケーキ』でしか出会えないオリジナル。ケーキもステッカーもランダムに入っているので、どの「ベイマックス」に出会えるかお楽しみに!

 

【商品名】

ベイマックス/りんごケーキ
【価 格】

・4個入 843円(本体価格780円)

・8個入 1,728円(本体価格1,600円)

 

※お菓子の柄はランダムのため、全ての柄が入っていない場合がございます。

※ステッカーは全5種のデザインがランダムに1枚セットされています。

※4個入にはステッカーが入っておりません。

 

オリジナルグッズ

ベイマックス/りんごケーキ もちふわクッション

フォルムが可愛すぎる『もちふわクッション』!ぎゅっと抱きしめれば、あなたにそっと寄り添ってくれます。ひときわ可愛く、みちっと密封された状態でお渡し。お家でふわふわ膨らませてあげてくださいね。

 

【商品名】ベイマックス/りんごケーキ もちふわクッション
【価 格】1,980円(本体価格1,800円)

ベイマックス/りんごケーキ クリアポーチ

お菓子とお揃いの『クリアポーチ』です。中にはお菓子柄に刺繍されたふわふわストラップ入り。カラビナ付きなのでお出かけにも連れて行きたくなりそう。いつでもどこでも「ベイマックス」がお供します。

 

【商品名】ベイマックス/りんごケーキ クリアポーチ
【価 格】1,375円(本体価格1,250円)

ベイマックス/りんごケーキ キャンバストート

たっぷり大容量が嬉しい『キャンバストート』。シンプルで持ち歩きやすいデザインに、ぷくっと「ベイマックス」を描きました。普段のお出かけや、ペアレンツバッグにもおすすめの肩掛けトートです。

 

【商品名】ベイマックス/りんごケーキ キャンバストート
【価 格】2,585円(本体価格2,350円)

 

塔の上のラプンツェル/ベリーショコラサンド

『塔の上のラプンツェル/ベリーショコラサンド』は「パスカル」やランタン、王国のシンボルである太陽のマークなどが描かれた、爽やかなベリーの香り広がるショコラサンド。アーモンド・マカダミア・ピーナッツ、3種類の香ばしいナッツと芳醇なカカオを合わせたナッティショコラ生地で、ふんわりホイップしたベリーショコラをサンドしました。カリッと頬張れば、キュン!と甘酸っぱいベリーの風味がお口いっぱいにあふれます。

 

【商品名】塔の上のラプンツェル/ベリーショコラサンド

【価 格】8枚入 1,188円(本体価格1,100円)、スペシャル缶(14枚入) 2,268円(本体価格2,100円)

 

塔の上のラプンツェル/エコバッグ

可愛すぎる『エコバッグ』も登場です!空に浮かび上がるランタンを見つめる「ラプンツェル」と「パスカル」。幻想的なデザインに心惹かれます。

 

【商品名】塔の上のラプンツェル/エコバッグ

【価 格】1,210円(本体価格1,100円)

 


店舗情報

【会 場】阪急うめだ本店 9階催場 Disney THE MARKET

【期 間】2025年4月29日(火・祝)~5月12日(月)

【営業時間】10:00~20:00 ※最終日のみ17:00まで

 

※表示の価格は参考小売価格です。
※人気商品のため早期完売の可能性がございます。予めご了承ください。


Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈とは

https://www.tokyobanana.jp/products/banana_disney.html

ブランドコンセプトは、“ひとめで ひとくちで 幸せになぁれ、ハッピースイーツショップへようこそ!”。東京ばな奈がディズニーの仲間達のことを思いながら、永年培ったお菓子作りの技と幸せパワーをそそいで作り上げたスイーツコレクションです。

 

東京ばな奈ワールドとは

公式HP
https://www.tokyobanana.jp/
公式X/旧Twitter
https://x.com/tokyobanana1991
公式Instagram
https://www.instagram.com/tokyobanana_jp/

「東京ばな奈ワールド」は、1991年“新しい時代の東京みやげ”として誕⽣した東京みやげNo.1(※)の『東京ばな奈』から始まったスイーツブランドです。バナナのおいしさにとことんこだわったスイーツの数々を⽣み出しています。世代を越えて愛される東京スイーツの数々は、⽇本国内はもちろん海外からの旅⾏客にも“⽇本を代表するおみやげ”として親しまれています。
※過去1年間で友⼈・同僚・家族からもらった「東京のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2⽉5⽇-7⽇ )〉

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

関東&関西の3店舗で期間限定コラボカフェコーヒー

【2025年5月2日(金)~開催!】

 

「スイーツパラダイス」×1500万人に愛されるアバター着せかえアプリ『ポケコロツイン』、関東&関西の3店舗で期間限定コラボカフェを5月2日(金)より開催!

 

ココネ株式会社(以下「ココネ」)は、アバターの着せかえやお客様同士のコミュニケーションを楽しむスマートフォン向けアプリ『ポケコロツイン』において、デザートバイキング専門店「スイーツパラダイス」との期間限定コラボカフェを、関東および関西の3店舗で2025年5月2日(金)より開催(※)します。

※開催期間は店舗ごとに異なります。

 

■ 「スイーツパラダイス」と『ポケコロツイン』の“初”コラボ!

『ポケコロツイン』は、ふたごのアバター「ココロン」のカワイイ着せかえを楽しめるアプリです。2020年からサービスを開始以来、「Google Play ベストオブ2020」ユーザー投票部門優秀賞を受賞するなど、多方面から高い評価を得ています。

 

そして今回、“初”のコラボとなる「スイーツパラダイス」と『ポケコロツイン』のコラボカフェイベントでは、お客様の投票で選ばれた人気のガチャを再現したメニューや描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズ、限定ノベルティなどが登場します。さらに、アプリ内で使えるコラボアイテムプレゼントや、特別なフォトクエスト、アプリ内の機能「ARカメラ」を使った写真撮影が楽しめるリアルフォトブースなど店舗でもアプリ内でも一緒に楽しめるコンテンツが満載です。

 

『ポケコロツイン』の世界を見て、食べて、撮って楽しめる特別な体験をぜひこの機会にお楽しみください。

 

本コラボの最新情報は、『ポケコロツイン』公式Xアカウントやアプリ内で順次お知らせします。コラボ詳細や注意事項、各店舗のご利用及び予約方法は下記のコラボ特設ページをご確認ください。

 

【『ポケコロツイン』公式Xアカウント】

https://x.com/PokecoloTwin

 

【『ポケコロツイン』アプリダウンロード】

App Store  https://apps.apple.com/jp/app/id1475221397

Google Play  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cocone.p2&hl=ja

 

【コラボ特設ページ】 

https://www.sweets-paradise.jp/collaboration/pokecolotwin

 

 

 

<『ポケコロツインCAFE IN SWEETS PARADISE』開催期間および店舗>

 

 

【開催期間①】

2025年5月2日(金)~2025年5月28日(水)

ー対象店舗

東京/「上野マルイ店」(https://www.sweets-paradise.jp/shop/%e4%b8%8a%e9%87%8e%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%a4%e5%ba%97/

兵庫/「クレフィ三宮店」(https://www.sweets-paradise.jp/shop/clefy-sannomiya/) 

 

 

【開催期間②】

2025年5月2日(金)~2025年5月14日(水)

ー対象店舗

広島/「広島パルコ店」(https://www.sweets-paradise.jp/shop/parco-hiroshima/

 

※コラボメニューのご利用には、コラボメニュー代金と別途バイキング料金(大人平日1,690円・土日祝1,890円/小人1,040円)のご注文が必要となります。

※当日の空席状況によりご入店までにお時間をいただいたり、ご入店いただけない場合がございます。

 

<コラボ限定描き下ろしイラスト>


<『ポケコロツイン』について>

ふたごのアバター「ココロン」のカワイイ着せかえを楽しめるアプリ。10年という歳月を経て多彩な機能を備えた『ポケコロ』から軸となる機能を選び抜き、アバターやお部屋のコーデをシンプルに楽しめる新たなアバターアプリとしてリリースしました。着飾るアバターをふたり分に増やしたことで、お客様が行える表現の幅を広げた遊びが可能です。

 

■ 人気ガチャの世界観を再現!『ポケコロツイン』の魅力が詰まった特別メニューが登場!

本コラボでは、2025年2月に実施されたお客様参加型企画「コラボメニューをみんなで決めちゃおう!」の投票により選ばれた、人気ガチャテーマをモチーフにした限定メニューが登場します。さらに、描き下ろしイラストにも登場するガチャテーマをイメージしたメニューや、アプリ内でおなじみの「水やり」や「木の実の収穫」といった遊び方をリアルに体験できるメニューもご用意。

 

見て・触れて・体験することで、『ポケコロツイン』の世界を五感で楽しめる、ここだけの特別なメニューラインナップです。

 

<コラボメニュー一覧>

 

ーフード ※税込価格

  • 「クロックハンズラビッツカレー」 900円

  • 「猫神イチイハンバーガー」 900円

  • 「5th Anniversaryカップケーキ」 900円

  • 「セイレーン・フェリシテパフェ」 900円

  • 「赤き月夜のお茶会スイーツ」 1,000円

  • 「はじまりの木パンケーキ」 900円

 

ードリンク ※全て税込700円

  • 「5th Anniversaryドリンク」

  • 「崩壊サンクチュアリードリンク」

  • 「神ねこゲーミングドリンク」

  • 「マジカルチェンジドリンク」

  • 「Milky Berry Rabbits いちごみるく」

  • 「ランダムホットドリンク カフェオレ・ミルクココア」

 

■ コラボ限定の描き下ろしグッズ登場!メニュー注文・グッズ購入でもらえる特典も!

本コラボでは、描き下ろしイラストやアプリ内の「ココロン」「ココリウム」を使用した、ここでしか手に入らないオリジナルグッズを多数ご用意しています。

 

さらに、コラボメニューをご注文いただいた方にはランチョンマットやコースターを、グッズをご購入いただいた方にはポストカードをプレゼントするなど、ご来店の皆さまにお楽しみいただけるスペシャルなノベルティもご用意しています。

 

<コラボグッズ一覧> ※税込価格

  • 「トレーディングクリアファイル(全5種)」 550円

  • 「トレーディングアクリルキーホルダー(全10種)」 700円

  • 「ヘアクリップ(全4種)」 880円

  • 「トレーディングアクリルスタンド(全5種)」 880円

  • 「アイシングクッキー(全5種)」 540円

  • 「クリアボトル」 1,760円

 

<ノベルティ特典一覧>※ランダム配布

  • 「ペーパーランチョンマット(全2種)」※コラボメニューご注文で一度の来店につき、お一人さま1枚プレゼント

  • 「オリジナルコースター(全10種)」※コラボメニューを1品ご注文ごとに1枚プレゼント

  • 「オリジナルポストカード(全10種)」※コラボグッズを2,000円(税込)ご購入ごとに1枚プレゼント

 

 

■ アプリと連動してもっと楽しめる!来場者限定のコラボアイテムや特別なフォトクエストも開催!

コラボ期間中、店舗で配布される「あいことば」をアプリ内で入力すると、「スイーツパラダイス」の店員服をイメージした来場者限定のコラボアイテムを獲得することができます。

 

また、アプリ内にコラボ限定のフォトブースが登場し、「ココロン」がまるでコラボカフェを一緒に楽しんでいるようなフォトを撮ることができます。撮影したフォトをXに投稿し、スペシャルクエストをクリアすると、「ポケコロツインCAFE開催記念プレゼント」として、さらに特別なコラボアイテムが手に入ります。

 

【あいことば入力受付期間】
2025年5月2日(金)10時00分 ~ 2025年5月28日(水)21時30分

 

【フォトブース公開期間/クエスト開催期間】
2025年5月2日(金)10時00分 ~ 2025年5月28日(水)23時59分

 

■ 店舗限定「リアルフォトブース」&総勢200組のお客さまのココロンを掲載した特設パネルも!

店舗内には、アプリ内の「ARカメラ」機能を使って撮影できるリアルフォトブースを設置。「ココロン」と一緒に、コラボカフェの思い出を写真に残せる特別な体験をお楽しみいただけます。

 

さらに、2025年3月に実施した参加型企画「スイパラにココロン登場!」でご応募いただいたお客様のココロン(ふたごのアバター)の写真を、 特設パネルとして店内に掲示します。開催期間の前半・後半で展示を切り替えながら、総勢200組のココロンを展示する予定です。

 

【特設パネル掲載期間】

「上野マルイ店」「クレフィ三宮店」 

 ・前半:2025年5月2日(金)~2025年5月15日(木)

 ・後半:2025年5月16日(木)~2025年5月28日(水)

 

「広島パルコ店」

 ・前半:2025年5月2日(金)~2025年5月8日(木)

 ・後半:2025年5月9日(金)~2025年5月14日(水)

 

<特設パネル>

 

 

■ 豪華ノベルティが全種類もらえる特別なSNSキャンペーンも実施!

コラボを記念して、店舗限定ノベルティ「ランチョンマット(2種)」と「コースター(10種)」の全種類が当たるSNSプレゼントキャンペーンを実施します。ご応募いただいた方の中から、抽選で20名様にノベルティセットをプレゼントします。応募方法は、コラボカフェをお楽しみいただいている様子を撮影し、ハッシュタグ「#ポケツイスイパラコラボ」を付けてXに投稿するのみとなっています。

 

【開催期間】
2025年5月2日(金)10時00分 ~ 2025年5月28日(水)23時59分

 


『ポケコロツイン』概要  

・対応OS : iOS 13.0 以上。iPhone、iPad、および iPod touch に対応 / Android 6.0 以上

・ジャンル : ソーシャルネットワーク    

・価格 : 基本無料(一部アイテム課金)

[コピーライト表記] © cocone corporation

 

ココネ株式会社について

ココネ株式会社は、スマートフォン向けのアバター着せかえコミュニケーションアプリ『ポケコロ』シリーズや『リヴリーアイランド』などのサービスを提供するココネグループの中核となるコンテンツ企業です。ココネグループが全世界でお客様にお届けした、飾るためのアイテム=デジタル資産は100万種260億個を超え、ココネが提供するデジタルワールドは大きく広がっています。アバター開発とコミュニティ運営、語学教育・教育事業の経験をもとに、利便性や機能性ではなく、ココネが得意とする「感性」をカタチにできるデジタルワールド、メタバース空間の構築を進めています。

 

<会社概要>

会社名 : ココネ株式会社(URL:https://cocone.co.jp )

設立 : 2008年9月

所在地 : 東京都世田谷区若林3-1-18

事業内容 : ソーシャルエンターテイメントサービス、アプリ企画・開発・運営

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

グランスタ東京「SOBAP」にて1ヶ月間限定コラボ商品販売!

【2025年5月1日(木)〜5月31日(土)※【数量限定販売】売り切れ次第終了となります。※当店においてI'm donut ?の販売はございません。】

 

話題のそば粉クレープ専門店「SOBAP グランスタ東京店」にて、総合プロデューサー・平子良太氏が手がける人気店「 I'm donut?」の生ドーナツを使用したコラボ商品を期間限定で販売いたします。
 

<新商品概要>

【 抹茶のソバープ ? 】

「I'm donut ? 」の大人気メニュー、I'm donut ?抹茶を使用した限定コラボ商品。「SOBAP」こだわりの純生クリームと濃厚で香り高い抹茶シャンティを合わせました。ソバープの食べ進めるごとに楽しめる味わいの変化や抹茶シャンティのコク深さ、生ドーナツのとろける新感覚をぜひお楽しみください。

 

商品名:抹茶のソバープ ?

1個 450 円(税込)

販売期間:2025年5月1日(木)〜5月31日(土)

 

※【数量限定販売】

   売り切れ次第終了となります。

※当店においてI'm donut ?の販売はございません。

<SOBAP 紹介>

※時間帯や時期によって、一部商品の販売を制限させて頂いてる場合がございます。

ブランド名やデザイン・コンセプト設計、店舗デザイン、メニュー開発、パッケージなど、店舗の細部にわたる監修を平子良太氏が担当した"そば粉クレープ専門店"

店舗の立地からインスピレーションを受け、“TOKYO”をキーワードに洗練された店構えを実現し、手のひらサイズのそば粉クレープをイメージした愛らしいネーミングやロゴデザインにもこだわりが光ります。

また、シェフならではの発想を活かしたメニューラインナップは、クレープの王道な美味しさに加え、意外な食材の組み合わせや、まるで1皿の料理のようなユニークな発想を取り入れた、個性豊かな最大16種類のフレーバーが揃っています。ぜひその豊かなバリエーションをお楽しみください。

 

そば粉のクレープ「ソバープ」は、全て手作りにこだわり、旬の素材を使い、一つ一つ丁寧に店舗内で手作りしています。

グルテンフリーのそば粉を使用することにより素材本来の味が楽しむことができ、スイーツ系はもちろん、惣菜系のフレーバーともとても相性が良いものとなっています。

 

 

持ち帰りしやすい各種ボックスや紙袋もご用意

 

お得なギフトセットも販売

「クレープを手土産に」をコンセプトに、クレープは本来その場で食べる事が主流ですが、持ち歩きやすいようなサイズ感にすることで1人でもいろんな味を楽しめる”選ぶ楽しさ”も追及しました。そば粉100%の生地の上には色とりどりの食材が並び、食べ進めるごとに違った食感や味わいが楽しめるよう層が重なっています。甘いものから塩気のあるものまで、様々な食べ方で楽しんでいただけます。

 

<店舗情報>

【名称】SOBAP グランスタ東京店

【所在地】〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 JR東日本東京駅構内1F 丸の内北口改札内横

【営業時間】8時00分~22時00分(月~土)・8時00分~21時00分(日・祝)(※翌日が休日の場合は、22:00まで営業)

 

<問い合わせ先>

【名称】株式会社生産者直売のれん会 

【窓口】ブランドライセンス事業部 PR担当:小原 宛て

【電話番号 03-5827-7530

【メール】brand-license2@biz.noren-kai.com

【URL】https://www.noren-kai.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/sobap_tokyo/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

見た目や味・香りでお花を楽しめる母の日にぴったりの限定スイーツ!!

【各直営店舗は2025年4月26日より販売、オンラインショップは4月24日よりメルマガ会員様限定で先行販売いたします。】

 

【パティスリー GIN NO MORI】花束のようなクッキーボックス「プティボワMother」が登場!

~パティスリー GIN NO MORI各直営店舗&公式オンラインショップにて販売開始~

 

株式会社 銀の森コーポレーション(本社:岐阜県中津川市/代表取締役社長:渡邉好作)は、同社が運営する岐阜県恵那市にある「恵那 銀の森:岐阜県恵那市」内の洋菓子店『パティスリー GIN NO MORI』より、母の日限定のクッキーボックス『森の恵みクッキー プティボワ Mother缶』を各直営店舗と公式オンラインショップにて販売することをお知らせいたします。

 

各直営店舗は2025年4月26日より販売、オンラインショップは4月24日よりメルマガ会員様限定で先行販売いたします。

 

森の素材を焼き菓子にしてお届けする森の洋菓子店「パティスリー GIN NO MORI」から母の日の特別なクッキー缶がリニューアルして今年も登場いたします。

 

宝石箱の様なクッキーボックス「プティボワ」の母の日限定バージョンとなる「プティボワMother」。
真ん中のバラをモチーフにしたメレンゲ菓子が華やかに彩り、生地にバラやタンポポ、ラベンダーなど、お花の香りと彩りを詰め込んだ華やかなクッキーを詰め合わせた限定缶は、母の日の贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。


普段は伝えきれない感謝の想いを込めて、花束のような特別なクッキー缶を贈ってみてはいかがでしょうか。

森の料理人がお届けする特別なクッキーをぜひご賞味ください。

 

プティボワMother缶お品書き

 

 

■商品概要■
【店頭販売】2025年4月26日~5月11日
販売店舗:恵那本店/銀座本店/名古屋店/麻布台ヒルズ店/グランスタ東京店/グランフロント大阪
【通信販売(予約受付)】2025年4月24日 20:00~
※恵那 銀の森 公式オンラインショップ会員様限定販売
---------------

価格:4,320円(税込)
サイズ:150×150×45(mm)
賞味期限:製造日より45日
温度帯:常温

 

 

 

  • 販売について

■店頭販売■
パティスリーGIN NO MORIの各直営店にて2025年4月26日(土)~2025年5月11日(日)の期間中、数量限定にて販売をいたします。
数量限定の商品の為、一人当たりの購入数に制限を設けさせていただく場合がございます。
詳細につきましては各店舗へとご確認くださいませ。


【恵那本店】
住所:岐阜県恵那市大井町2711-2 恵那 銀の森 施設内
電話:0800-200-5095(代表)
定休日:水曜日(祝日は営業)

【銀座本店】
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
電話:080-2396-6870

【名古屋店】
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目 7-1 ミッドランドスクエア商業棟B1F
電話:052-526-7860

 

【麻布台ヒルズ店】

住所:東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 地下1F

電話:03-6809-1232

 

【グランスタ東京店】

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1JR東日本 東京駅構内地下1F グランスタ東京(改札内)

電話:03-6206-3888

 

【グランフロント大阪店】

住所:大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪 南館B1F

電話:06-6147-3755

■オンライン販売■
恵那 銀の森 公式オンラインショップ 会員様限定で販売を行います。
販売日時:2025年4月24日 20:00~
※恵那 銀の森 公式オンラインショップ会員様限定、数量限定販売。
※販売ページのURLは2025年4月23日にメルマガ会員様に向けて配信。前日までに会員登録(要メルマガ購読)を行った方が対象となります。
※販売詳細につきましては恵那 銀の森 公式オンラインショップ・インスタグラムにてご確認くださいませ。

恵那 銀の森 公式オンラインショップ:https://ginnomori.jp/
Instagram:@pati.ginnomori(https://www.instagram.com/pati.ginnomori/

 

  • パティスリー GIN NO MORI  ブランド概要

恵那本店内装

 

四季折々の美しい色彩、豊かな香りを放つ木々や草花。そして一粒として同じものがない木の実や果実たち。数えきれない命を育む森はどこまでも奥深く、魅力に溢れた場所です。
 森の素材をじっくり吟味し、自然そのままの美しさの無限の可能性を追求したい。私たちはそんな想いで一つ一つ心を込めて丁寧にお菓子を手作りしています。
 お店にはクッキー缶をはじめ、パウンドケーキやコンフィチュールなど、森の恵みをふんだんに使ったお菓子が並んでいます。ほんのひととき、慌ただしい日常を忘れて自然の美味しさに癒されていただけるよう、「森のおすそわけ」を用意してお待ちしています。
 
 ■当店の料理長と副料理長■

左:チェス 右:ナッツ

 

 

■当店の料理長と副料理長■

『銀の森にしかないお菓子を作るなら何がいいだろう?あっと驚くようなお菓子を。』

森の恵みを日々研究し、新しい味を生み出す料理長のチェスと、五感を頼りに美味しい食材を探し出すのが得意な副料理長のナッツ。

アイデアあふれるお菓子を、心を込めて丁寧に、手作りしています。

 

 

 

 

 

 

・ホームページ:http://ginnomori.info/patisserie/

・オンラインショップ:https://ginnomori.jp/

・Instagram:@pati.ginnomori(https://www.instagram.com/pati.ginnomori/

・X(Twitter):@pati_ginnomori(https://x.com/pati_ginnomori

 

 

●運営会社 株式会社 銀の森コーポレーション

銀の森は創業以来、業務用冷凍食品や冷凍おせちの製造販売をはじめ、和洋菓子の製造、総合公園施設「恵那 銀の森」の運営など様々な形で「食」の可能性を追求してまいりました。
設立50周年を迎えて、第二創業期を迎えた銀の森の新たなプロジェクトは「森づくり」。
食と人と自然を繋げる、食楽創造企業を目指してこれからも食の文化の発展に努めてまいります。

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川112-2
Tel:0573-64-2501 Fax:0573-64-2505

https://ginnomori.co.jp/profile/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 
 

 

お得な「東京ばな奈×コアラのマーチ」スペシャルセット誕生!

【2025年4月25日(金)~販売開始】

 

株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が運営する「東京ばな奈」は株式会社ロッテが展開する「コアラのマーチ」とコラボレーション。2025年4月25日(金)から『コアラのマーチ 東京ばな奈 スペシャルセット』を「東京ばな奈s(東京駅一番街)」「東京ばな奈スタジオ 1F-STUDIO 大丸東京店」などで販売いたします。

東京ばな奈ゴールデンウィーク特別企画!お得な「東京ばな奈×コアラのマーチ」スペシャルセット誕生

 

東京土産「東京ばな奈」と、40周年を迎えた「コアラのマーチ」がコラボレーション♪東京ばな奈が「コアラのマーチ」になりました!東京土産にふさわしく、素材にもこだわった特別な「コアラのマーチ」です。

これから始まるゴールデンウィークに合わせて、特別なセットが誕生!お菓子はもちろんグッズまでついてくる、お得なセットをお見逃しなく。


セット内容

コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」6袋入

東京ばな奈が「コアラのマーチ」になりました!東京土産にふさわしく、素材にもこだわった特別な「コアラのマーチ」です。

 

ヨーロッパ産乳原料からフランス・ノルマンディー地方で生まれた発酵バターが香ばしいビスケット。さらに中には、マダガスカル産バニラビーンズが芳醇に香るバナナカスタード味のまろやかチョコレートが。まるで東京ばな奈を思わせるやさしいバナナの味わいの「コアラのマーチ」をぜひ味わってみてください。

※ヨーロッパ産乳原料使用のノルマンディー地方製造発酵バター0.6%使用

※マダガスカル産ブルボンバニラビーンズ0.05%使用

 

東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入

『東京ばな奈』は、バナナカスタードクリームをた~っぷりと包んだ、しっとりふかふかのスポンジケーキです。美味しさを大切に、本物のバナナを丁寧に裏ごししたバナナピューレからお作りしています。

コラボ記念のかわいいグッズ2点付き!

コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」/ エコバッグ
コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」/ キーホルダー

コラボ記念のとっても可愛いグッズもセットに!東京ばな奈パッケージをもつマーチくんが象徴的な「折りたたみエコバッグ」や、コラボロゴやマーチくんが目を引く「3連アクリルキーホルダー」付き。


商品情報

【商品名】

コアラのマーチ 東京ばな奈 スペシャルセット

【内 容】

・コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」 6袋入

・東京ばな奈「見ぃつけたっ」 8個入

・コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」/エコバッグ 1枚

・コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」/キーホルダー 1個

【価 格】

3,080円(本体価格2,800円)

【発売日】

2025年4月25日(金)~なくなり次第終了

【取扱店】

・東京ばな奈s(JR東京駅 八重洲地下中央改札外)
・東京ばな奈スタジオ 1F-STUDIO 大丸東京店

・東京ソラマチ(R)1Fイーストヤード10番地「空の小町」

 

※東京ばな奈ワールド商品取扱店の一部で販売する場合がございます。

※表示の価格は参考小売価格です。


東京ばな奈ワールドとは

公式HP

https://www.tokyobanana.jp/

公式X/旧Twitter

https://x.com/tokyobanana1991

公式Instagram

https://www.instagram.com/tokyobanana_jp/

「東京ばな奈ワールド」は、1991年“新しい時代の東京みやげ”として誕⽣した東京みやげNo.1(※)の『東京ばな奈』から始まったスイーツブランドです。 バナナのおいしさにとことんこだわったスイーツの数々を⽣み出しています。世代を越えて愛される東京スイーツの数々は、⽇本国内はもちろん海外からの旅⾏客にも“⽇本を代表するおみやげ”として親しまれています。

※: 過去1年間で友⼈・同僚・家族からもらった「東京のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2⽉5⽇-7⽇ )〉

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

~名古屋に喫茶店をイメージしたかわいいお店がオープン!!~

【2025年4月25日(金)オープン!!】

 

サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田 洋史)は、株式会社キデイランド(本部:東京都千代田区、代表取締役社長:津村 孝彦)の運営により、リラックマストア&すみっコぐらしshop名古屋パルコ店」(約32.01坪)が2025年4月25日(金)、愛知県名古屋市中区 名古屋パルコ東館3階にオープンすることをお知らせします。

 

 

「リラックマストア」は、『Happy life with Rilakkuma』(幸せな生活はリラックマと共に)をコンセプトにしたリラックマの専門ショップで、リラックマを通じて、沢山の“Happy”を提案するお店です。また併設する「すみっコぐらしshop」は、『Everyday with Sumikko』をコンセプトとしたすみっコぐらしの専門shopです。のんびりダラダラしているリラックマや、ちょっぴりネガティブだけれど個性的な「すみっコ」たちに囲まれて、大人から子供まで癒されるお店となっています。

 

名古屋らしい喫茶店をイメージした「リラックマストア&すみっコぐらしshop名古屋パルコ店」OPEN!

フード&スイーツと一緒にリラックマとすみっコがあなたをお出迎え!ちょっぴりレトロであたたかみのある店内でほっこり過ごしませんか? 

 

またオープンに合わせて、4月25日から限定商品や、お買い上げ特典をご用意。ぜひこの機会に、「リラックマストア&すみっコぐらしshop名古屋パルコ店」にお越しください。

 

 

《店舗概要》

店舗名 :「リラックマストア&すみっコぐらしshop 名古屋パルコ店」

延べ面積(総面積): 約105.83㎡/約32.01坪

■サンエックスネット:https://www.san-x.co.jp

■リラックマごゆるりブログ:https://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma

■リラックマストアブログ:https://www.san-x.co.jp/blog/store

 

オープン :2025年4月25日(金)

 

所在地 :〒460‐0008 愛知県名古屋市中区栄3‐29‐1 名古屋パルコ東館3階

営業時間:10:00~21:00

年間休日:不定休(営業時間の確認などは、店舗にご確認下さい。)

 

 

 

■お買い上げ特典

4月25日(金)~

「リラックマストア&すみっコぐらしshop名古屋パルコ店」にて、リラックマ商品を4,400円(税込)以上お買い上げのお客様に「オリジナルチャーム」を先着でプレゼント!

※無くなり次第終了

※数量限定ですので、1会計につき、1点のプレゼントとさせていただきます。

 

 

「リラックマストア&すみっコぐらしshop名古屋パルコ店」にて、すみっコぐらし商品を4,400円(税込)以上お買い上げのお客様に「オリジナルチャーム」を先着でプレゼント!

※無くなり次第終了

※数量限定ですので、1会計につき、1点のプレゼントとさせていただきます。

 

 

 

■限定商品

4月25日(金)~

▲(左)ぶらさげぬいぐるみ(リラックマ) 2,420円(税込)

 (右)ぶらさげぬいぐるみ(キイロイトリ) 2,200円(税込)

 

▲てのりぬいぐるみ ぺんぎん?/ねこ 各1,430円(税込)

 

 

上記、商品以外にも幅広い商品をご用意しております。

 

 

 

≪事前予約申し込みについて≫

詳細はリラックマストアブログで後日ご案内いたします。

■リラックマストアブログ:https://www.san-x.co.jp/blog/store

 

 

 

■リラックマとは

着ぐるみのクマ。コリラックマやキイロイトリと一緒にOLのカオルさんの家でお世話になり続けている。中に入っているのが誰かは不明。リラックマの一番の関心事は、毎日のごはんとおやつ。好きな食べ物はホットケーキ、オムライス、プリン、だんご。

チャイロイコグマははちみつの森に住むお友達。

▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/rilakkuma/profile/

 

▼リラックマごゆるりサイト(San-X ネット)

https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/

▼リラックマ公式X
https://twitter.com/rilakkuma_gyr

 

 

 

■サンエックスについてhttps://www.san-x.co.jp/company/

リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、1,000を超える100%オリジナルキャラクターを生み出し続け、その不思議な魅力をオリジナルプロダクトやライセンス事業、様々なイベントやプロモーション、映像などを通じて世界中に届けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。かわいいだけじゃないサンエックスキャラクターは多くの人々を引きつけています。

 

 

■サンエックスネット:https://www.san-x.co.jp

■リラックマストア&すみっコぐらしshop HP:https://www.san-x.co.jp/blog/store

■リラックマストア&すみっコぐらしshop公式Twitter:https://twitter.com/_rks_official/

■リラックマストア&すみっコぐらしshop公式instagram:https://www.instagram.com/rilakkuma_store_official/

 

 

 

 

©2025 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

日本橋高島屋 B1 特設会場にて

【2025年4月23日(水)~29日(火)まで】

 

東京・日本橋高島屋に人気のプリンお取り寄せサイト『ときめく!お取り寄せ』が初出店!
 

株式会社グルメ杵屋(所在地:大阪市住之江区、代表執行役社長:椋本充士)が運営するECモール『ときめく!お取り寄せ』は、2025年4月23日(水)~4月29日(火)日本橋高島屋 B1 特設会場にて「第1回ときめく!プリンお取り寄せ」として期間限定出店いたします。

■出店概要

人気のプリンお取り寄せサイト「ときめく!お取り寄せ」がついに関東初上陸!全国の話題のご当地プリンやサイト限定プリンなど、13店舗・29種類のプリンが日本橋高島屋に初登場。ここでしか出会えない絶品プリンを一挙販売します!醤油屋が手がけた“みたらし醤油屋プリン”、上が固め、下がトロトロの2つの食感を味わえる“二層のぷりん”、百貨店催事では開始10分で完売した限定プリンなど、一度は味わいたい逸品が勢ぞろい!1個から購入できるので、食べ比べはもちろん、大切な方への贈り物にもぴったり。ここでしか手に入らない新作プリンも多数登場します。数量限定のため、売り切れる前にぜひチェックを!新しいプリンの世界を存分にお楽しみください。

 

第1回ときめく!プリンお取り寄せ

通常ECモールではセット販売のプリンも1個からお買い合わせが可能です。

■「第1回ときめく!プリンお取り寄せ」概要

出店場所:日本橋高島屋 B1 特設会場

出店期間:2025年4月23日(水)~4月29日(火)

URL  :https://tokimeku-otoriyose.jp/tokimeku-pudding-01/

第1回ときめく!プリンお取り寄せ②

■出品店舗・商品

(価格は日本橋高島屋「第1回ときめく!プリンお取り寄せ」での販売価格となります。)

①ルーチェファーム(兵庫県)

ここでしか買えない、至高のプリン!贅沢に使用したタヒチ産バニラビーンズが、ひと口でふわりと広がる芳醇な香りと濃厚な味わいを生み出します。唯一無二のリッチなプリン体験をぜひ。

 

太陽のプリン「プレミアム」【1個】630円 (税込)※カラメルソース付き

ルーチェファーム 太陽のプリン「プレミアム」

②Café Le Vent(ルヴォン)(長崎県)

関東初上陸!長崎発・軍艦島プリン

世界文化遺産・軍艦島をイメージして誕生したプリンがついに関東初出店!長崎の厳選素材を使用し、こだわり抜いた味わいに仕上げました。プレーンプリンには、軍艦島の“黒のダイヤ”をオマージュした竹炭砂糖&竹炭キャラメルを添えて。奥深いコクと食感が絡み合う、まさにプレミアムな一品!

 

軍艦島ぷりん(プレーン、エスプレッソ)【各1個】551円(税込)から

Cafe Le Vent(ルヴォン) 軍艦島ぷりん 左・中央:プレーン/右:エスプレッソ

③チーズケーキ専門店ソラアオ(京都府)

チーズケーキ専門店のプロが本気で作った、極上のプリンが数量限定で登場!

各日30個限定の「マスカルポーネチーズぷりん」(プリンの女王・磯貝由起監修)と、なめらかでコク深いカスタードの「ソラアオぷりん」とろける口どけと濃厚な味わいを、ぜひお試しください。

 

マスカルポーネチーズぷりん、ソラアオぷりん【各1個】491円(税込)から

チーズケーキ専門店ソラアオ 左:ソラアオぷりん/右:マスカルポーネチーズぷりん

④蔵工房・二反田醤油店(大分県)

関東初出店!和の固めプリンの頂点

創業100年の老舗「二反田醤油店」が手がける、極上の濃厚蒸窯プリン。しっかりとした食感とコク深い旨みが楽しめる、まさに和の固めプリンの決定版!さらに、プリンの上下にとろりと絡むみたらし団子のタレが絶妙なアクセントに。甘じょっぱい和の味わいが広がる至福のひとときを、ぜひご堪能ください。

みたらし醤油屋プリン【1個】578円(税込)

蔵工房・二反田醤油店 みたらし醤油屋プリン
 

ブールノワゼット 上:ポ・ド・ショコラ/下:カスタードプリン

⑤ブールノワゼット(茨城県)

東京初出店即完売の伝説プリン

百貨店の催事では連日開始10分で完売!話題のブールノワゼットが贈る、至高の2種のプリンがついに東京初登場。

◎カスタードプリン —— 懐かしさ溢れる、しっかり固めの王道プリン。
◎ ポ・ド・ショコラ —— 口の中でとろける、濃厚で贅沢なショコラプリン。

各日15個限定! 手に入れた瞬間から特別なひとときが始まる、極上の味わいをお楽しみください。

ポ・ド・ショコラ、カスタードプリン【各1個】540円(税込)から

⑥呑みたいプリン(埼玉県)

全てにこだわり抜いたくちどけ0秒至福の「呑みたいプリン」特殊な製法で低温調理することで実現した奇跡のプリンを是非この機会に!


呑みたいプリン(プレーン、ピスタチオ)【各1個】531円(税込)から

呑みたいプリン 前左:プレーン/前右:ピスタチオ
 

ヨコハマぷりん96ふくぷん 左:マンゴーぷりん/中:プレミアム天津甘栗ぷりん/右:杏仁ぷりん

⑦ヨコハマぷりん96ふくぷん(神奈川県)

横浜中華街で人気のプリン専門店!ゴロっと天津甘栗がのったプレミアムぷりんなど中華街ならではの贅沢な味わいを、ぜひご堪能ください!

 

プレミアム天津甘栗ぷりん、マンゴーぷりん、杏仁ぷりん【各1個】540円(税込)から

⑧おうちdeボンマルシェ(愛知県)

関東初出店とろける食感にリピーター続出☆永遠の定番スイーツ「なめらかプリン」を愛する全ての方にお届けする王道プリンの真骨頂。

 

まるでクリームみたいななめらかぷりん(プレーン、いちご、抹茶)【各1個】401円(税込)

おうちdeボンマルシェ まるでクリームみたいななめらかぷりん 左:抹茶/中:いちご/右:プレーン
 

パティスリーウフ 二層のぷりん 前左:カラメルなし/前右:カラメル入り

 

⑨パティスリーウフ(福井県)

上層部は固め下層部はトロトロ。上と下で固さが違うプリン。最後はゴクゴク飲めちゃう⁉

 

二層のぷりん(カラメル入り、カラメルなし)【各1個】432円(税込)

⑩農家の嫁(滋賀県)

無添加にこだわり、厳選素材で仕上げた限定プリンが登場!

カスタードプリンに生クリームを加えたリッチプリン、京都の老舗珈琲店の豆を使用した大人の珈琲プリン、滋賀県・近江高島が誇る日本酒”萩乃露“の酒粕を使用した新作限定プリン。ここでしか味わえない、特別なプリンをお見逃しなく!

 

近江プリン(リッチ、コーヒー、酒粕)【各1個】501円(税込)

農家の嫁 近江プリン 左:コーヒー/上:酒粕/右:リッチ
 

大阪プリン専門店うっふぷりん 左:元祖うっふぷりん/右:ティラプリ

⑪大阪プリン専門店 うっふぷりん(大阪府)

ティラプリは『北おおさかうまいもんコンテスト』グランプリ受賞スイーツ☆各日50個の数量限定!

 

ティラプリ、元祖うっふぷりん【各1個】451円(税込)から

⑫I AM チーズ(大阪府)

大阪の会員制料理店の人気スイーツ。クリームチーズ×黒蜜の和洋折衷プリン

 

I AM チーズプリン【1個】401円(税込)

I AM チーズ I AM チーズプリン

古墳くんのプリン 上左:とろとろプリン/上中:フロマージュプリン/右上:プレミアムプリン/下左:古墳くんのプリン/右下:利休ほうじ茶プリン

⑬古墳くんのプリン(大阪府)

大阪・堺のぺろりん手土産。美味しさの秘密は厳選食材と職人の技!

 

古墳くんのプリン、とろとろプリン、プレミアムプリン、利休ほうじ茶プリン、フロマージュプリン【各1個】391円(税込)から

■『ときめく!お取り寄せ』とは、各分野のスペシャリストが厳選した商品の魅力やおいしい食べ方を、多面的に紹介するECモールです。魅力的な提案やストーリーを通して、商品選びを楽しんでいただくことをテーマに、日々のご褒美や自分への贈り物、さらには大切な人へのギフトとしても安心して選べるラインナップが揃っています。『ときめく!プリン』お取り寄せでは1万種類以上のプリンを知る“プリンの女王”ことスイーツコンシェルジュ磯貝由起さんお墨付き日本各地のご当地プリンやこのサイトでしか購入できない“特別なプリン”を販売しています。

『ときめく!お取り寄せ』

https://tokimeku-otoriyose.jp/

 

■お問い合わせ先

『ときめく!お取り寄せ』事務局

https://tokimeku-otoriyose.jp/otoiawase/

 

■株式会社グルメ杵屋 会社概要

所在地    : 大阪市住之江区北加賀屋3丁目4番7号

代表執行役社長: 椋本 充士

事業内容   : レストラン事業・機内食事業・業務用冷凍食品製造事業・

         米穀卸売事業・不動産賃貸事業・運輸事業など

URL      : https://www.gourmet-kineya-hd.co.jp/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!