SWEET DELIGHTS -17ページ目

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

LITTLE MOTHERHOUSEの世界を旅するクッキーに“幻のスパイス”ラカドンターメリック

【5月21日発売】

世界を旅するクッキーに“幻のスパイス”ラカドンターメリックが登場

 

合同会社Spiceful Co.(東京都新宿区 代表:樋口実沙 以下Spiceful Co.)は、マザーハウス発のフードブランド「LITTLE MOTHERHOUSE」とのコラボレーションにより、同社が新発売するクッキー『TABI suru COOKIE』のフレーバーに、インド・メガラヤ産「ラカドンターメリック」を提供しました。新商品は、2025年5月21日(水)より松屋銀座にて販売を開始します。

 

 

コラボレーションの背景

LITTLE MOTHERHOUSEは、「途上国から“食”の可能性を世界に」という理念のもと、豊かな素材や文化に光をあてたものづくりを続けています。その姿勢に、スパイスの産地と正面から向き合い、持続可能な未来を目指すSpiceful Co.が深く共感し、今回のコラボレーションが実現しました。

Spiceful Co.が提供する「ラカドンターメリック」は、インド北東部メガラヤ州で自然と共生する伝統的な農法により生産されており、その背景には現地女性のリーダーシップや地域再生のストーリーがあります。
お互いの理念やものづくりへの姿勢が重なり合い、「香りの向こう側にある物語を届けたい」という想いが一つになりました。

 

世界の素材と向き合う、旅するような一枚

『TABI suru COOKIE』は、“その土地が育んだ素材を閉じ込めた、各地を旅するように味わう”をコンセプトに、世界6か国から集めた8種類の素材で仕立てたクッキーシリーズです。「ターメリック」クッキーには、Spiceful Co.が提供するインド・メガラヤ州ジャンティア地区で栽培されるラカドンターメリックを使用。

このスパイスは、一般的なターメリックの約3倍のクルクミン(黄色のポリフェノール)を含み、鮮やかな黄金色と華やかな香りが特徴です。芳醇なバターの風味と調和し、スパイスの新たな表情を引き出しています。

 

TABI suru COOKIE
 

◼︎商品概要
▫︎商品名: TABI suru COOKIE(タビ スル クッキー)
▫︎種類:全8種(銀座はちみつ/抹茶/カシューナッツ/カカオニブ/黒胡椒/ターメリック/シナモン/コーヒー)
▫︎価格:8枚セット:抹茶/カカオニブ/黒胡椒/シナモン:2,900円(税込)・銀座はちみつ:4,600円(税込)
    1枚単品:抹茶/カシューナッツ/カカオニブ/黒胡椒/ターメリック/シナモン/コーヒー:350円(税込)・銀座はちみつ:480円(税込)
▫︎発売日: 2025年5月21日(水)

 

◼︎取り扱い店舗
・ 松屋銀座 B1F GINZAスイート(5月21日〜27日)
・ LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP(5月28日~、終了日未定 ※取り扱いフレーバーは時期によって入れ替え予定です)


LITTLE MOTHERHOUSEについて

2021年2月にスタートした、マザーハウス発のフードブランド。『途上国から「食」の可能性を世界に』を理念として、途上国の豊かな食の素材・文化に光をあてるオリジナル商品の開発、販売を行っています。第1弾として、チョコレートブランド「Dari K(京都府京都市)」とのコラボレーションにより、インドネシア産カカオを使った商品を展開、2022年9月には初の専門店を銀座にオープンしました。
公式ウェブサイト:https://www.mother-house.jp/little/


Spiceful Co.について

「あなたが選ぶスパイスから、今よりちょっとすてきな未来を創る」を目指すSpiceful Co.は、代表の樋口実沙が、スパイスの持続可能性の調査のため、インドをはじめとする100軒以上の農家を訪問したことから始まりました。スパイスの香りと魅力を未来世代につなぐため、生産者から消費者をつなぐサプライチェーンの再構築を目指しています。
ウェブサイト:https://spicefulco.com/
オンラインショップ:https://spicefulco.base.shop/
Instagram:https://www.instagram.com/spicefulco/

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

 

コラボアフタヌーンティー限定オリジナルグッズ情報解禁!

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

【5/16(金)12時から】一般予約スタート!
『刀剣乱舞ONLINE』コラボスイーツが春色になって登場!
 

ホテルニューオータニ大阪

ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」

『刀剣乱舞ONLINE』スペシャルアフタヌーンティー~Spring Party~

詳細を見る

ホテルニューオータニ大阪では、ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」にて、『刀剣乱舞ONLINE』の世界観を存分に愉しむアフタヌーンティー『刀剣乱舞ONLINE』スペシャルアフタヌーンティー~Spring Party~を、2025年5月29日(木)~6月29日(日)の期間限定で販売します。また『刀剣乱舞ONLINE』の世界観をご自宅でもお愉しみいただけるよう、完全オリジナルデザインのグッズを会場およびオンラインショップにて販売します。

◇5/16(金)12:00より一般予約開始!刀剣男士と過ごす優雅な午後のひととき

 

アニメやコミック、映画、舞台など幅広い分野で人気を誇る「刀剣乱舞」シリーズの原作となる刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞ONLINE』。2023年の初コラボから3回目となる今年は「Spring Party」をテーマとし、8振りの刀剣男士をモチーフにした“完全オリジナル × ラグジュアリー”なアフタヌーンティーに加え、バーテンダーが刀剣男士をイメージして創作したノンアルコールカクテルをご用意します。

 

そんな『刀剣乱舞ONLINE』スペシャルアフタヌーンティー~Spring Party~の一般予約が、いよいよ5月16日(金)よりスタートします!非日常を味わう贅沢空間で、刀剣男士たちとの唯一無二の至福時間をごゆっくりとお過ごしください。

◇ここでしか手に入らないオリジナルデザインのグッズが多数登場!

アフタヌーンティーをご利用いただいた方は、ホテル特設カウンターにて販売するオリジナルグッズをご購入いただけます。また、ホテルに直接来られない方や、買い足しをご希望の方のために、オンラインショッピングでの販売も行います。

■缶バッジ(ランダム8種)

カバンなど身の回りのものにつければ、いつでも同じ空間をともにすることが出来るオリジナル缶バッジ。中身は完全ランダムのため、どの刀剣男士が出てくるかは購入してからのお楽しみ!

■アクリルキーホルダー(ランダム8種)

今回のアフタヌーンティーでモチーフとなった8振りの刀剣男士がアクリルキーホルダーに。こちらも完全ランダムでご用意します。

■香り付きポストカード8枚セット

五感で春を感じていただけるよう、「チューリップ」の甘い香りをまとわせたポストカードを全8種1セットでご用意。

■スープボウル

今回登場する8振りの刀剣男士の紋が印字されたオリジナルデザインのスープボウル。お食事で使用いただくのはもちろん、小物入れなどインテリアの一つとして使用いただくのもおすすめです。

■ミラー

お出かけ時にバッグに忍ばせたり、お家で使用したり、いつでもアフタヌーンティーの思い出をあなたのそばに。色味は今回のテーマの「Spring Party」にあわせて、春らしい淡いカラーリングをチョイス。

■ミニサテン巾着(全8種)

今回のアフタヌーンティーで登場する刀剣男士のイメージカラーで仕上げた全8種のミニ巾着は、サテン生地で使いやすいサイズ感が魅力的。

◇販売概要

ホテルニューオータニ大阪

ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」

『刀剣乱舞ONLINE』スペシャルアフタヌーンティー~Spring Party~

 

[予約開始日]

2025年5月16日(金)12:00~

※ホテル公式ウェブサイトよりご予約いただけます。

 

[期間]

2025年5月29日(木)~6月29日(日)

[時間]

平 日:第一部 12:00~13:30 / 第二部 14:30~16:00

土・日:第一部 11:30~13:00 / 第二部 14:00~15:30 / 第三部 16:30~18:00

[料金]

アフタヌーンティー 1名さま ¥7,200

ノンアルコールカクテル 各¥1,500

※完全事前予約制。
※いずれも税金・サービス料共。
※紅茶、コーヒーのフリーフロー付。
※特別プロモーションメニューにつき、ホテル会員特典などを含むすべての割引は対象外となります。
※「ノンアルコールカクテル」は、ご注文いただいたドリンクと同じ刀剣男士のオリジナルコースターが付きます。

 

■オリジナルグッズ販売について

[会場販売]

・会場でのご購入は、アフタヌーンティーをご利用のお客さまのみ可能とさせていただきます。

・お支払いは「現金」または「クレジットカード」のみの取り扱いとなります。(QRコード決済は承れません)

・会場でのグッズはアフタヌーンティーご利用時間開始、1時間後から次の回の開始時刻までに物販コーナーにお越しいただいた順にご利用いただけます。
・物販のご利用にはご案内時にお渡しいたします【オリジナルグッズご購入券】が必要となります。

 

[オンラインショッピング]

オンラインショップ販売期間:2025年5月29日(木)12:00~6月29日(日)23:59

オンラインショップお届け予定日:2025年8月上旬より順次発送予定

※数に限りのある商品もございます。あらかじめご了承ください。

オンラインショップ 専用ページ:

https://afternoontea-touken.f-ent.jp(特設サイト)
https://toukenyorozu.theshop.jp/(刀剣乱舞万屋本舗 通信販売所)

 

[店舗]

大阪市中央区城見1-4-1

ホテルニューオータニ大阪 ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」(ロビィ階)

 

<刀剣乱舞ONLINEスペシャルアフタヌーンティー公式X> https://twitter.com/tkrb_hno_af

 

【コピーライト表記】

©2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

人口200人の離島発(初)のお土産ブランド「#かわいい旅してきました」が本格始動!

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

“かわいい”で旅の記憶を連れて帰る、小さな島の若者が紡ぐ未来への大きな試み。
 

📍静岡県熱海市初島

 

📍初島港近くのHATSUSHIMA STORE&CAFE

静岡県熱海市・人口約200人の離島「初島」にて、唯一のお土産店「HATSUSHIMA STORE&CAFE」が初島発(初)の完全オリジナル土産ブランド「#かわいい旅してきました」を立ち上げました。

コロナ復活を遂げる熱海の中心街とは対照的に、いまだ活気を取り戻しきれていない初島で「旅の記憶を"かわいく"持ち帰ってほしい」と25歳の店長が島の未来を見据えて動き出した新たな試みです。

■「初島にしかないお土産がほしい。」

そんなお客様の声に応えるべく、2023年秋から初島発(初)の“初島らしさ”を形にした本格的な土産商品の開発に乗り出しました。しかし実際には原料調達やパッケージの制作など乗り越えるべき壁は多く、始動から1年半がかかりました。そしてついに2025年5月1日から全ての商品を販売開始。

ブランド名に掲げた「#かわいい旅してきました」には、初島の楽しかった旅の思い出を“ぎゅっと詰めて持ち帰ってほしい”、“かわいい旅、してきました”と誰かに言いたくなる——そんな気持ちをパッケージに込めました。完成した商品は、お菓子からグッズのすべてに“初島での体験や自然”をモチーフとして取り入れています。


🍋初島レモンコレクション

 
 

“国産レモン発祥の地”と言われる熱海の歴史を背景に、近年は「初島レモン祭り」も開催されるなど、島内でも盛り上がりを見せているレモンの魅力を、お菓子を通じて楽しく伝えるシリーズです。

「初島レモンマドレーヌ」のパッケージはレモンと海のコントラストで、島で過ごした爽やかな思い出を呼び起こすようなビジュアルに。販売開始から1か月で1,500個分を売り上げる人気商品となっています。

🎁HATSUSHIMA POCKET GIFT

“初島の自然の宝石箱”をイメージした、手のひらサイズのキューブ型ボックス。海老、いか、レモンなど、初島ならではの食彩をテーマにした5種類で、SNS映えする見た目と手軽さが人気を集めています。

🐬はつしまいるか

初島航路で時折見られるイルカの群れにちなんだご当地マスコット。マシュマロやキャンディ、キーホルダー/缶バッジのガチャガチャも展開し、お子様連れや学生から特に支持されています。

🍒初島オリジナルグッズ

初島名産の“ところてん”を使った、カフェの看板メニュー「初島パフェ」をモチーフにした、オリジナルTシャツやアクリルキーホルダーなど。旅の記念としてはもちろん、カフェの世界観ごと“持ち帰る”楽しさを演出します。


■HATSUSHIMA STORE&CAFEの想い

静岡県熱海市全体では、2024年の宿泊客数がコロナ前とほぼ同水準まで回復しつつある一方で、初島の観光客数は依然として回復せず。後継者不足や観光機能の維持といった、深刻な地域課題を抱えています。

 

こうした中、「HATSUSHIMA STORE&CAFE」は“旅の終着点”であるお土産屋とカフェとしての役割を見つめ直し、初島独自の観光価値を底上げする“島発コンテンツ”の創出に取り組んできました。今回のブランド立ち上げはその第一歩です。

 

今後はさらなる他事業者との連携も視野に入れ、商品の拡充・販路拡大も進めていきます。「#かわいい旅してきました」は、かわいいだけじゃない、“未来への挑戦”でもあります。


【取扱店舗・問い合わせ】

HATSUSHIMA STORE&CAFE(初島港すぐ)
Instagram:https://www.instagram.com/hatsushima_s_a_c/
オンラインショップ販売中:https://www.hatsushimastoreandcafe.com(順次公開予定)
販売パートナー様も随時募集しています。HPからお気軽にお問い合わせください。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」

【2025年5月15日(木)東京・代官山にグランドオープン!】

~オープンから4日間限定でオープニングキャンペーンを実施!~

 グリット・インターナショナル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:芳賀 剛、以下:グリット・インターナショナル)は、ロサンゼルスで大人気のドーナツショップ「ランディーズドーナツ(Randy’s Donuts)」の国内1号店となる「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」を2025年5月15日(木)、東京都渋谷区代官山町の商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」内にグランドオープンいたします。また、日本初上陸を記念し、5月15日(木)から18日(日)までの4日間限定でオープニングキャンペーンを実施いたします。

 「ランディーズドーナツ」は、1952年にロサンゼルスで創業した大人気ドーナツ店です。特に、米国1号店の屋根上にそびえ立つ直径約10m(32フィート)の巨大なドーナツ型サイン看板が古くから街のシンボルとなっており、人気映画やミュージックビデオなどにも登場するなど、ロサンゼルスのランドマークとして広く知られています。

 国内1号店となる「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」は、店舗前には「ランディーズドーナツ」のシンボルである直径約4mの巨大ドーナツ型サイン看板を設置し、店舗内には高さ約3m×幅約2.7mの大型ショーケースに、毎日手作りしたデザイン豊富な40種類以上のクラシック、デラックス、ファンシー、プレミアムドーナツや、かわいい丸型の「ランディーズラウンズ(RANDY’S ROUNDS)」などを最大約1,000個ディスプレイしてご提供いたします。また、日本限定のドーナツやドリンク、関連グッズも数量限定でご用意いたしました。

 このたび「ランディーズドーナツ」の日本初上陸を記念し、5月15日(木)から18日(日)までの4日間限定で、一番人気の『グレイズドレイズド(GLAZED RAISED)』1個を各日先着100名に、さらに各日5,000円以上お買い上げの先着100名に「ランディーズドーナツ」オリジナルの缶バッジもしくは缶キーホルダー1個※1をプレゼントするオープニングキャンペーンを実施いたします。

 日本での展開においては、直営店舗となる「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」を契機に日本でのフランチャイズ展開を計画しており、2028 年末までに日本全国50 店舗の展開を目標にしています。

 

 「ランディーズドーナツ」は、日本のお客様にも愛されるスイーツブランドを目指してまいります。

 

※1:コイン式カプセルトイマシーンにて。1会計5,000円以上ご購入でコイン1枚をスタッフがお渡しします。(なくなり次第終了)

【店舗概要 】

店   名: ランディーズドーナツ渋谷代官山店

オープン日: 2025年5月15日(木)

所 在 地:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA  L2棟

      *東横線「代官山」駅徒歩4分、JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩9分

営 業 時 間:11:00~19:00 

定 休 日:無休

店 舗 面 積:約127.44平米(38.55坪)

席   数:40席 *テラス席含む

展 開 商 品:

ドーナツ40種類以上、各単品税込300円~500円台、

ドリンク15種類以上、各単品税込200円~800円台、その他関連グッズも展開いたします。

公式URL:

[ HP ] https://randysdonuts.jp/ 

[ Instagram ] https://www.instagram.com/randysdonutsjp/ 

 

【日本限定商品概要】

*価格は税込

 

 

『限定 LAブルーカスタードクリームセット 12個』 5,500円

日本限定ドーナツ『LAブルーカスタードクリーム』4個入り計12個のドーナツセットです。『LAブルーカスタードクリーム』は、ロサンゼルスの鮮やかな青空をイメージしたブルーのアイシングに、白のアイシングでLAロゴをデザインした日本限定ドーナツです。ふわふわのドーナツ生地の中に、オリジナルカスタードクリームをたっぷり入れました。

2025年5月15日(木)~6月15日(日)の期間限定販売です。

*毎日数量限定での販売です。日本限定ドーナツ4個以外の8個の種類は変更になる場合があります。日本限定ドーナツは、『限定 LAブルーカスタードクリームセット12個』のみでの販売です。

 

『ストロベリーチョコレートテキサスグレイズド』550円

 

「ランディーズドーナツ」商品の中でも最大サイズの「テキサス(TEXAS)」ドーナツです。大きさは直径約16cm、一番人気の『グレイズドレイズド(GLAZED RAISED)』の直径約11cmと比較して直径約1.5倍。見た目が華やかな巨大ドーナツで、食べ応えのある一品です。鮮やかな色と豊かな風味のフリーズドライいちごをたっぷりトッピングし、甘酸っぱいいちごの風味とリッチなチョコレートの組み合わせが特徴です。

2025年5月15日(木)~6月15日(日)の期間限定販売です。*毎日数量限定での販売です。

 

限定タンブラー付き レモネード2種 各1,800円

 

『エレクトリックレモネード(ELECTRIC LEMONADE)』

ブルーキュラソーとラズベリーをベースに、ブルーベリーとレモンスライスの酸味をアクセントにしたレモネードです。米国店舗をイメージしたデザイン(オレンジ)のタンブラーに入れて販売いたします。 

『グリーンアップルレモネード(GREENAPPLE LEMONADE)』

グリーンアップル果汁をベースにアップルの果肉とスライスレモンの酸味を加えたレモネードです。  米国店舗をイメージしたデザイン(ブラック)のタンブラーに入れて販売いたします。

*数量限定。なくなり次第終了いたします。

 

『東京1号店限定Tシャツ』 5,500円

 

LAのランドマークである米国「ランディーズドーナツ」1号店の屋根上にそびえ立つ巨大なドーナツ型サイン看板を大胆にプリントしたセレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークスストア)」※2企画・デザインの限定Tシャツです。バックには「ランディーズドーナツ」の説明、左袖にはLA→TYOをデザインしました。5.7オンスの綿100%で、適度なルーズ感があるシルエットのため、男女共にお楽しみいただけます。カラーはブラックのみ、サイズはM/L/XLの3サイズで展開いたします。

※2:「FREAK'S STORE」について:

「アメリカの豊かさとワクワク・ドキドキを日本に伝えたい」という想いからスタート。1986年の創業以来、洋服を中心に、カルチャーやアートなど自分たちが本当に良いと思うものをセレクト。積極的に楽しむ生活体験者=フリークとして、豊かなライフスタイルの楽しみ方をリアルに提案するセレクトショップです。*数量限定。なくなり次第終了いたします。

【主要定番商品概要】 

*価格は税込

■ ドーナツ

クラシック

定番のグレイズドやシュガードーナツなど、最もシンプルなドーナツ。甘すぎない素朴な味わいの商品。

 

『グレイズドレイズド(GLAZED RAISED)』360円

 

ふんわりとした軽い食感の伝統的なイーストドーナツに、甘くて艶やかなシュガーグレイズをコーティングした人気NO.1のドーナツです。バランスの取れた甘さが長く愛されている理由です。

『チョコレイズド(CHOCOLATE RAISED)』380円

 

ふんわりとした軽い食感の伝統的なイーストドーナツに、濃厚で甘みのあるチョコアイシングをコーティングした定番ドーナツです。

『ピンクスプリンクルズアイスケーキ(PINKSPRINKLES ICED CAKE)』 380円

 

 

 

しっとりとしたケーキ生地のドーナツに、鮮やかなピンクのアイシングとスプリンクルをトッピングした、可愛さと遊び心の詰まったケーキドーナツです。

デラックス

贅沢なトッピング(チョコレート、ナッツ等)やフレーバー等、甘さや食感にアクセントが加わった商品。

 

『シナモンシュガーツイスト(CINNAMON SUGER TWIST)』 440円

 

 

ふんわり食感のねじり形状のドーナツをシナモンパウダーで仕上げました。香り高いシナモンの風味が楽しめるドーナツです。

『グレイズドオールドファッション(GLAZED OLDFASHIONED)』 440円

 

 

サクサク食感とくちどけの程よい甘さのグレイズをコーティングした、甘さと食感を楽しめる定番ドーナツです。

『チョコロングジョン(CHOCOLATE LONG JOHN)』 440円

 

 

ビッグサイズでふわふわ食感の棒状ドーナツにチョコアイシングをコーティングした定番商品。

ファンシー

クラシックよりもボリュームがあり、視覚的にも楽しめるデコレーション(カラフルなアイシング、ホイップクリーム、フィリング入り等)で華やかな商品。

 

『抹茶レイズド(MATCHA TEA RAISED)』 480円

 

 

大きめなふんわり食感ドーナツに、少し苦味のある抹茶をトッピングしました。

『ココナッツレイズド(COCONUT RAISED)』 480円

 

 

表面に香ばしくローストされたココナッツフレークをたっぷりとトッピングしました。

『ストロベリージェリーフィルド(STRAWBERRY JELLY FILLED)』 480円

 

 

ふわふわ食感の甘くてフレッシュないちごジャムがたっぷりと詰まった魅力的なドーナツです。

プレミアム

クラシックよりもボリュームがあり、高級感のある食材(チョコチップやクッキー、マシュマロ、キャラメル、ガナッシュ等)やユニークなフレーバーを使用した豪華で贅沢な商品。

 

『スモアズレイズド(S’MORES RAISED)』 550円

 

 

米国の伝統的なスモア(焼きマシュマロ)をイメージして作られた、ボリュームのあるドーナツです。お土産に最適です。

『ベーコンメープルロングジョン(BACON MAPLE LONG JOHN)』 550円

 

 

ふんわり食感の棒状ドーナツに、メイプルアイシング、その上に塩味と香ばしさが広がるカリカリベーコンをトッピングしました。

『ベアクロー(BEAR CLAW)』 550円

 

 

薄く伸ばした生地にりんごとシナモンの風味豊かなフィリングを包んだ、縦・横のサイズ約12cmのクマの爪をイメージした形のドーナツです。

「ランディーズラウンズ(RANDY’S ROUNDS)

『バラエティミックスセット 4個』 620円

 

 

直径約5cm の見た目にも楽しいカラフルな丸型ドーナツ4個セットです。*セット内容については在庫状況により変更になる場合があります。

■ ドリンク

「ランディーズロースト(RANDY’S ROAST)」

『ブレンドコーヒー』/『アメリカーノ』 アイス/ホット M 各450円 L 各550円

 

「ランディーズドーナツ」独自の焙煎ブレンド「ランディーズロースト(RANDY’S ROAST)」を使用し、コーヒー愛好家にも人気のコーヒーです。ドーナツやスイーツとの相性も抜群です。

「ボバ(BOBA)」

『ロイヤルミルクティー タピオカ(ROYAL MILK TEA BOBA)』 700円

 

 

米国でも人気のタピオカ入りドリンク「ボバ」。濃い目の紅茶にたっぷりとミルクを加えた濃厚でリッチなミルクティに、もちもちした食感のブラックタピオカを加えたコールドドリンクです。

 

「ミルクシェイク(MILK SHAKES)」

『チョコレート ミルクシェイク(CHOCOLATE MILKSHAKE )』 750円

 

 

チョコレートの風味豊かなシェイクの上にホイップクリームとチョコレートをたっぷりトッピングしたコールドドリンクです。

■関連グッズ

左から

『Tシャツ』(半袖ホワイト/ブラック計5種・長袖1種、各サイズM/L/XL) 5,500円

『キャップ』(ベージュ/ブラック) 4,400円

『トートバック』(オレンジ/ブラック) 3,300円

セレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークスストア)」※2企画・デザインの限定グッズです。

*数量限定。なくなり次第終了いたします。

 

【「ランディーズドーナツ」について】

■「ランディーズドーナツ」のこだわり

1.毎日手作りで新鮮なドーナツ

「ランディーズドーナツ」最大のこだわりは、すべてのドーナツを店内で毎日手作りしていることです。工場での大量生産ではなく、各店舗で毎朝ドーナツを作り、常に新鮮な商品を提供しています。

 

2.高品質な材料の使用

「ランディーズドーナツ」は、厳選された高品質な素材を使用することで、その豊かな風味と食感を実現しています。特に、オリジナルのドーナツミックス粉にこだわり、これがドーナツのふっくらとした柔らかさや、リッチな味わいに繋がっています。

 

3.伝統のレシピ

「ランディーズドーナツ」は、創業以来長年受け継がれてきたオリジナルのレシピを大切にしています。このレシピは創業当初からほとんど変更されておらず、シンプルながらも飽きのこないおいしさを維持しています。一番人気の『グレイズド レイズド』はふんわりとした軽い食感の伝統的なイーストドーナツに、甘くて艶やかなシュガーグレイズをコーティングしたシンプルでバランスの取れた甘さが長く愛されている理由です。

 

4.独自のドーナツデザイン

「ランディーズドーナツ」では、ユニークでインパクトのあるデザインにもこだわっています。ドーナツ自体も見た目にこだわり、多種多様なトッピングや色鮮やかなデコレーションを施しています。サイズも通常より大きいドーナツから、かわいい丸型の「ランディーズラウンズ」までバリエーションも豊富。味だけでなく、視覚的にも楽しめる商品をご提供しています。

 

■「ランディーズドーナツ」のグローバルロケーション

 

「ランディーズドーナツ」は、1952年に創業、米国ではロサンゼルスを 中心に27店舗を展開、近年では、米国内だけでなく、韓国、フィリピン、サウジアラビア、メキシコと海外でも積極的に展開 しています。(2025年5月12日現在)

https://randysdonuts.com/

【グリット・インターナショナル会社概要】

会 社 名:グリット・インターナショナル株式会社(Grit International. Co., Ltd.)

代 表 者:代表取締役 芳賀 剛

本社所在地:東京都渋谷区東3-25-3 LP恵比寿1009

設 立 日:2021年3月

資 本 金:1,500万円

事 業 内 容:

1.日本での「ランディーズドーナツ」の店舗運営

2.日本での「ランディーズドーナツ」のフランチャイズ本部運営

公式URL:https://randysdonuts.jp/ 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

コラボメニュー&限定グッズを展開!

【2025年5月23日(金)~】

 

~限定コラボ装飾や「すみっこ席」もご用意!~
 

サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区)は、阪急電鉄沿線と南海電鉄沿線に「若菜そば」「蕎麦屋のサンジ」等を展開する飲食チェーン、株式会社平野屋(本社:大阪府泉大津市)にて、2025年5月23日(金)から8月17日(日)まで、駅そば全14店舗にて、「すみっコぐらし」とのコラボフェアが開催されることをお知らせします。

今回、駅そば全店舗でのコラボレーションは初めてとなります。

 

 

すみっコぐらしの新テーマ「夢みるしっぽず」では、たべもののアイドルを夢みる「えびてんのしっぽ」が、「えびふらいのしっぽ」・「あじふらいのしっぽ」を誘って結成した「しっぽず」と、「しっぽず」を応援するすみっコのみんながかわいいアイドルのコスチュームで登場します。

 

当コラボフェアでは、「しっぽず」とすみっコたちが、ステージで楽しむ姿をフード&ドリンクで再現されています。店内には、キャラクターと一緒にお食事を楽しめる「すみっこ席」もご用意!

日ごとに暑さも増していくこの時期に、サクッとテイクアウトできるドリンクやかわいいオリジナルスイーツも充実。当フェア限定のオリジナルコラボグッズも販売されます。

通勤・通学中や週末のお出かけの合間に、可愛くて楽しい「すみっコ」たちの世界をご堪能ください。

 

 

<開催概要>

■イベント名

すみっコぐらし 駅そばコラボ

■会期

2025年5月23日(金)~2025年8月17日(日)

■開催店舗

「若菜そば」「御鷹茶屋」「蕎麦屋のサンジ」「アプラたかいし」 計14店舗

■開催内容

 ・期間限定コラボメニュー/各種特典

 ・オリジナルコラボグッズ/コラボスイーツ販売

 ・限定コラボ装飾

▼詳細は以下サイトよりご確認ください。

https://wakana-s.com/sumikkogurashi/

 

 

 

≪期間限定フェアメニュー・各種特典≫

「しっぽず」のキャラクターをイメージしたフードメニューや、すみっコたちをイメージした2層ドリンクを提供。オリジナル特典付きです!

 

 

<特典付き>フードメニュー 

・えびてんのしっぽ うどん/そば     1,000円(税込)

 <特典>ペーパーランチョンマット、えびてんのしっぽミニタオル

 

・えびふらいのしっぽ カレーライス    1,000円(税込)

 <特典>ペーパーランチョンマット、えびふらいのしっぽミニタオル

 

・あじふらいのしっぽ おろしうどん/そば 1,000円(税込)

 <特典>ペーパーランチョンマット、あじふらいのしっぽミニタオル

 

 

<特典付き>ドリンクメニュー

・しろくまカルピス(さくらシロップ)     900円(税込)

・ぺんぎん?メロンソーダ(オレンジシロップ) 900円(税込)

・とんかつコーラ(ココナッツシロップ)    900円(税込)

・ねこオレンジジュース(チェリーシロップ)  900円(税込)

・とかげサイダー(ブルーキュラソ―シロップ) 900円(税込)

 

 

<特典>ストロータグ型シール、コースター

※特典絵柄はドリンクのキャラクターと同一です。ドリンクと別絵柄をお選びいただくことはできません。

 

ドリンクはテイクアウトも可能です。

 

※画像はイメージです。

※仕⼊れ⼊荷状況により、内容の変更・お品切れとなる場合があります。

※食物アレルギーをお持ちの方は、ご注文の際に従業員におたずねください。

 

 

≪オリジナルグッズ&コラボスイーツ販売≫

アクリルキーホルダー、ミニアクリルスタンドは当フェア限定のオリジナルデザイン!缶バッジは6種のオリジナルデザインで、キラキラホログラム加工のスペシャル絵柄も!

さらに、初登場のかわいいスイーツが当フェアでいち早く楽しめます。

期間限定の販売、なくなり次第終了となりますので、お早めにお買い求めください♪

 

 

<グッズ一覧>

・アクリルキーホルダー(全1種) 750円(税込)

・ミニアクリルスタンド(全5種)各750円(税込)

・缶バッジ(全6種/ランダム) 各550円(税込)

 

★スイーツ第1弾(5月23日より販売開始)

・えびふらいのしっぽ ドーナツ     660円(税込)

 

★スイーツ第2弾(6月下旬 より販売開始)

・えびてんのしっぽ どら焼き      440円(税込)

・えびふらいのしっぽ どら焼き     440円(税込)

・あじふらいのしっぽ どら焼き         440円(税込)

 

※画像はイメージです。仕様が変更になる場合があります。

※グッズは数に限りがございます。なくなり次第取り扱い終了となります。

※グッズは、催事終了後も販売期間延⻑となる場合がございます。

 

 

 

≪限定コラボ装飾≫

御鷹茶屋限定 店頭コラボ装飾

 

御鷹茶屋 外観

阪急大阪梅田駅直結の「御鷹茶屋 阪急三番街店」では、お客様をお迎えする店頭ディスプレイとのれんにすみっコたちが登場!

 

各店1席限定「すみっこ席」コラボ装飾

全14店舗にて、店内に1席限定で「すみっこ席」をご用意!

アイドルになりきった「しっぽず」を応援するかわいいすみっコたちと一緒に、お食事をお楽しみいただけます!

※「すみっこ席」はご来店時空いていれば自由にお座りいただけます。ご予約はできません。

 

 

≪お問い合わせ≫

当フェアに関するお問い合わせは、以下問い合わせフォームよりお願いします。

※お問い合わせ内容によって返信までお時間をいただく場合がございます。

株式会社平野屋

https://wakana-s.com/contact/

 

 

 ■すみっコぐらしとは 

 2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/

●すみっコぐらしの最新情報はSNSをチェック!

グッズやイベント情報を随時更新中!
▼すみっコぐらし通信(San-X ネット)
https://www.san-x.co.jp/sumikko/

▼すみっコぐらし公式X
https://twitter.com/sumikko_335

 

 

 

 

■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/ 
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、1,000を超える100%オリジナルキャラクターを生み出し続け、その不思議な魅力をオリジナルプロダクトやライセンス事業、様々なイベントやプロモーション、映像などを通じて世界中に届けています。

見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。かわいいだけじゃないサンエックスキャラクターは多くの人々を引きつけています。

 

 

 

 

©2025 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

品作のイメージカラーや登場するキャラクターイメージで仕上げたロールケーキとアシェット・デセールの2品

【2025年5月11日(日)~8月31日(日)まで名古屋エリア限定で販売!】

 

株式会社Mon cher(代表取締役社長:金美花 本店:大阪市北区堂島浜)は、劇団四季オリジナルミュージカル『ゴースト&レディ』とのコラボスイーツを販売いたします。

作品をイメージしたカラーリングが美しいロールケーキと、贅沢な味わいのアシェット・デセールの2品をご用意。ミュージカルの世界観をスイーツで楽しめる、特別なひとときをお届けします。

モンシェールの職人が、劇団四季の感動的な舞台を表現するべく、一つひとつ丁寧に作り上げた逸品。目で楽しみ、味わって感動する、まさに舞台の余韻をスイーツで体感できる贅沢な商品となっています。

 

 

 

『ゴースト&レディ』ロール 2,268円(税込)

『ゴースト&レディ』ロール

ミュージカル『ゴースト&レディ』をモチーフにしたロールケーキ。

作品のイメージカラーのひとつである「ワインレッド」に色づいたぶどう風味のクリームやゼリーを黒の生地で包み、仕上げにグレイとフロー(フローレンス・ナイチンゲール)をかたどった粉糖をほどこしました。シンプルでスタイリッシュなひと品です。

販売店舗:サロン・ド・モンシェール 名古屋ミッドランドスクエア店、リヴァージュ・モンシェール 堀川納屋橋店、マダム・ピエール=オジェ ジェイアール名古屋タカシマヤ店

 

アシェット・デセール『ゴースト&レディ』2,700円(税込)

アシェット・デセール『ゴースト&レディ』

ミュージカル『ゴースト&レディ』の登場人物4名をイメージしたプレートに、劇場のドレープに見立てたソースを飾りました。

グレイを思わせるカラーのゼリーソーダ、フロー(フローレンス・ナイチンゲール)の姿を連想させる「堂島ロール」のクリームを絞ったブラウニー、そして、ジョン・ホール軍医長官とデオン・ド・ボーモンの衣裳を表現したいちごとショコラのパフェには、葉巻に見立てたチョコレートを添えて。

作品の世界観を存分にお楽しみいただける、特別なデセールです。

販売店舗:サロン・ド・モンシェール 名古屋ミッドランドスクエア店

 

サロン・ド・モンシェール名古屋ミッドランドスクエア店

 

サロン・ド・モンシェール名古屋ミッドランドスクエア店

 

サロン・ド・モンシェールコンセプト

赤い絨毯にビロードの椅子。光り輝くシャンデリア…。

モンシェールの創業者がヨーロッパを旅した際に、サロン文化に魅了され誕生した「サロン・ド・モンシェール」。

16年の月日を経て、この春装い新たにリニューアルオープンいたします。

格式高いしつらえはそのままに、西洋に東洋の要素を取り入れたシノワズリ調の空間。

「堂島ロール」のクリームを使用した「パティシエ特製グラタン」や「クリームフルーツサンド」などなど、沢山の新作と温かい笑顔が、あなたのお越しをお待ちしております。

 

『ゴースト&レディ』

劇団四季ミュージカル『ゴースト&レディ』について

『ゴースト&レディ』は近代看護の礎を築いたフローレンス・ナイチンゲール(フロー)と、ロンドン ドルーリー・レーン劇場に現れるシアター・ゴースト グレイが深い絆で結ばれ、逆境に立ち向かって信念を貫こうとする姿を、史実を織り交ぜながら描いた大作です。

原作は「うしおととら」「からくりサーカス」で知られる人気漫画家 藤田和日郎氏の代表作「黒博物館 ゴーストアンドレディ」。演出はミュージカル『ノートルダムの鐘』を手掛けたスコット・シュワルツ氏。さらに国内外の才気溢れるクリエイターたちが集結し、波乱に満ちたドラマを、想像をかき立てる舞台、壮大なスケールとともにお届けします。

 

名古屋四季劇場にて上演

期間:5月11日(日)~8月31日(日)

 

堂島本店

 

株式会社Mon cherについて

2023年11月3日で20周年を迎えた(株)モンシェールは、2003年にビジネス街大阪・「堂島」の地に誕生しました。創業時、完売でご迷惑をおかけしたお客様に1本でも多くお届けしたいと、渦巻型の長い生地を節約し、「ひと巻きロール」を生み出したのが「堂島ロール」の始まりです。

数えきれないほど多くの方に愛されてきた「堂島ロール」を皆さまにお届けできるのは、その功労者である牛と生産者のふれあいから生まれる、工夫や環境への配慮だと日々感謝しています。
2024年には、より美味しいミルクを追求し、ついに生産量北海道NO1の酪農王国、中標津に自社牧場「モンシェール・ファーム」を構えました。「北海道の大自然から生まれたクリームの真の美味しさを多くの方に伝え、感動をあたえることができるアンバサダー」として、これからも微力ながら日本の酪農産業の発展に貢献してまいりたいと考えています。

 

 

北海道中標津の自社牧場

モンシェール・ファームの様子
 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

 

 

 

~コンビニエンスストアをテーマにした限定&新作グッズが登場~

【2025年5月14日(水)から5月19日(月)までの6日間、横浜駅東口地下街「横浜ポルタ」内の中央外部催事場に期間限定オープンします!】

 

 

NEWS RELEASE

2025年5月9日

株式会社クリエイティブヨーコ

 

「しろたんふんわりストア」が横浜ポルタに期間限定オープン!

~コンビニエンスストアをテーマにした限定&新作グッズが登場~

 

 株式会社クリエイティブヨーコ(本社:長野県長野市 代表取締役社長:北原 武幸)は、“たてごとアザラシ“をモデルとしたオリジナルキャラクター『しろたん』のポップアップストア「しろたんふんわりストア」を5月14日(水)から5月19日(月)までの6日間、横浜駅東口地下街「横浜ポルタ」内の中央外部催事場に期間限定オープンします。

 

公式サイト    : https://sirotan.fun/

X        : https://twitter.com/sirotan_fun

インスタグラム : https://www.instagram.com/sirotan_fun/


 『しろたん』は、“なごみ・いやし・はげまし・ふれあい”を表現する“たてごとアザラシ”をモデルとしたオリジナルキャラクターで、2024年に生誕25周年を迎えました。

 

 この度のポップアップストアは、“コンビニエンスストア”をテーマに開催します。コンビニエンスストアをイメージした内装で、ホットスナックやスイーツをモチーフとした限定アイテムを販売するほか、暑い季節に向けたTシャツなどの新作グッズも展開します。

 

 『しろたん』は、誕生以来多くの方々に愛されてきました。今後もコラボレーション企画やポップアップイベントなどを通じて、新たな魅力を発信してまいります。2025年7月には「ライセンシングジャパン」への出展も予定しており、さらなる認知拡大とファン獲得を目指します。

 

 

■ポップアップストアオープン概要

横浜ポルタしろたんふんわりストア

開催期間  : 2025年 5月14日(水)~5月19日(月)

営業時間  : 10:00~21:00

※最終日5/19(月)は20:00まで

※営業時間は変更になることがございます。

開催場所  : 横浜ポルタ中央外部催事場

 

 

■主な展開アイテム

【コンビニエンスストアをテーマとしたポップアップショップ限定マスコット】

 

「しろふわドッグ」マスコット(アメリカンドッグモチーフ)

 

 

「しろカフェコーヒー」マスコット(コーヒーモチーフ)
 

「しろチキ」マスコット(フライドチキンモチーフ)
 

「しろーるケーキ」マスコット(ロールケーキモチーフ)

価格はいずれも1,650円(税込)

 

 

【新作グッズ】

しろたんTシャツシリーズ

 

「もうムリ」とつぶやくしろたんイラストのTシャツS・M・L・XL  2,500円(税込)

スポーティーなロゴに寝ているしろたん 「ねむたい」TシャツS・M・L・XL  2,580円(税込)

キッズサイズ限定、科学をテーマにした「サイエンス」Tシャツ100・120・140  2,200円(税込)

 

 

 

 

■お買い上げ特典

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

 

こぐまくんケーキアイデアコンテスト開催!

【2025年5月9日(金)より名鉄商店にて販売開始~】

 

 株式会社名鉄生活創研(愛知県名古屋市中村区名駅/代表取締役社長 杉山 貴治)は、2025年5月9日(金)より、名鉄商店において、2023年秋より数量限定で販売している「こぐまくんケーキ」を初夏仕様にアレンジした「こぐまくんケーキ 西尾抹茶ver.」を限定販売します。

また、新商品アイデアコンテスト「こぐまくんに届け!こぐまくんケーキひらめきコンテスト」を開催します。

詳細は下記のとおりです。

 

       

              初の抹茶色のビジュアルに変化したこぐまくんケーキ

■商品詳細

      抹茶は愛知県西尾市産の抹茶を使用!

 こぐまくんの顔部分は愛知県西尾市産の抹茶ムースと、優しい甘さのホワイトチョコムースの2層に。外側は抹茶のグラサージュをコーティングし、上からほろ苦い抹茶スポンジで包み込みました。抹茶×ホワイトチョコが絶妙なバランスで、深みのある味わいに仕上がっています。
 こぐまくんの足元にはお花のチョコレートを添え、春の訪れと新緑のさわやかさを感じさせるかわいらしい仕様になっています。

■販売概要

■販売期間  :2024年5月9日(金)~5月31日(土)予定

        期間中の毎週金曜日・土曜日限定販売

■商品名   :「こぐまくんケーキ 西尾抹茶Ver.」

■価格    :各830円(税込)

■数量    :各日限定30個(予定)

■販売場所  :名鉄商店 名駅店(名鉄百貨店本店[メンズ館]1F)のみ

■販売時間  :各日10時30分より

■予約について:お電話と店頭にて予約を受け付けております。
        ※当日枠とご予約枠でこぐまくんケーキをご用意しているため、

        予約枠がいっぱいの場合は予約を受けられない場合がございます。

        あらかじめご了承くださいませ。

■こぐまくんケーキについて

 名鉄グランドホテルペストリーシェフが手掛ける「こぐまくんケーキ」は、名鉄運輸のマスコット「こぐまくん」をモチーフにした名鉄商店のオリジナルスイーツとして2023年11月から限定販売を開始。2024年7月には将棋の王位戦にて「勝負おやつ」に選ばれ大きな反響を呼びました。現在も、名古屋を代表するスイーツ「ぴよりん」のライバルとして注目が続く人気商品です。そぼろ状のココアスポンジとホワイトチョコレートの帽子、中にはイチゴムースがたっぷり入っています。

 

■開発担当者コメント

 今回のこぐまくんケーキは史上初の「抹茶色」に変化しました!

地元愛知県西尾市の抹茶を使った一品は、今の新緑の季節にピッタリです。今回のケーキは、ホワイトチョコレートの甘さと抹茶の甘さが絶妙にマッチしていて従来の甘さ控えめのこぐまくんケーキとは違い甘さも感じられる仕様になっています。試作後社内外で試食会を行いましたが、「これまでのこぐまくんケーキの中で1番美味しい!」という声も多数いただきました。

この機会に是非「こぐまくんケーキ 西尾抹茶ver.」をお楽しみください。皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

■「こぐまくんのはちみつフィナンシェ」も好評発売中!

こぐまくんのやさしい笑顔が特徴のパッケージ(4個入り)

通常のレシピの4倍のはちみつをいれた、もっちり濃厚なフィナンシェ

 

こぐまくんのはちみつフィナンシェは4個・5個・15個入りでご用意しています。

 現在は、「こぐまくんケーキ」の他にも「こぐまくんのはちみつフィナンシェ」が発売され、好評を得ています。「こぐまくん」が中部エリアを代表し、将来的には全国で愛されるキャラクターになることを目指します。この機会にぜひ、こぐまくんシリーズのスイーツをお試しください。

(※左上より時計回りで「こぐまくんのはちみつフィナンシェ4個入り、単品、15個入り」)

■あなたの声が新名物に!?「こぐまくんに届け!こぐまくんケーキひらめきコンテスト」を開催

 「こぐまくんケーキ 西尾抹茶ver.」の販売を記念して、5月9日(金) より、同コンテストを実施いたします。こぐまくんケーキの「こんなフレーバーがあったら嬉しいな!」「こんな風におめかししてほしい!」といった皆様の声を大募集!採用されたアイデアは実際にこぐまくんケーキの期間限定フレーバーとして登場するかも?!✨

 

・企画概要

■企画名  :「こぐまくんに届け!こぐまくんケーキひらめきアンケート」

■実施期間 :2025年5月9日(金)10:00~5月31日(土) 予定

■参加方法 :名鉄商店HP及び公式SNS記載のGoogle Formから応募

 

アイデアをお寄せいただいた方の中から抽選で3名様に、「こぐまくんのはちみつフィナンシェ4個入り」をプレゼント!奮ってご応募ください。

 

■当選発表 :後日名鉄商店の公式アカウントより当選者の方にご連絡いたします。

あらかじめ、DM受信を可能な状態に設定いただきますようお願いいたします。

※抽選に関する問い合わせには一切お答えしかねます。予めご了承下さい。

 

 

■名鉄商店とは

名鉄商店は、当社が名駅で取り組む“新たな小売スタイルのお土産屋さん”。

「うれしいを、アゲる。」をコンセプトとした商品は、愛知県・岐阜県の事業者と協業して開発した全品名鉄商店オリジナル商品。

地域の魅力・価値に目を向け、人々に生活や街を楽しんでもらうきっかけを提供することを目指しています。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

あざらしのキュートなモチーフと、黒ごまの香り高い風味がやみつきになるラインアップ

【2025年5月9日(金)~】

 

ジェラート ピケで人気のあざらしがビジュアルモチーフとなった、初夏を彩るデザートたち

 

株式会社マッシュフードラボ(代表取締役社長:近藤広幸、本社:東京都千代田区)が運営するgelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ、以下ピケカフェ)は、あざらしがちょこんと乗ったビジュアルの可愛さと黒ごまの風味を存分に楽しめるクレープをはじめとした期間限定のスイーツ3種を、5月9日(金)~6月5日(木)の期間提供いたします。

 

初夏の清涼感を、ピケカフェのスイーツ&ドリンクで。

クレープ、ジェラート、ドリンクの全3種をご提供する特別なシーズンがスタートします。

Sealicious=Seal(あざらし)×Deliciousの造語をテーマに掲げるシーズナルメニューは、キュートなあざらしの姿をモチーフとした見た目も、黒ごまの香り高い風味も両方楽しめるラインアップ。

あざらしモチーフを表現した見た目にも特徴的なクレープと、黒ごまの香り豊かなジェラート、さらにドリンクをご用意しております。

だんだんと汗ばむこれからの時期に、ひんやりとしたピケカフェのメニューを心ゆくまでお楽しみください。

 

 

Sealicious黒ごまクレープ     

|¥1,240

 

愛らしい表情のあざらしが顔をのぞかせたビジュアルの、ボリュームたっぷり贅沢なクレープ。

あざらしの顔は濃厚な黒ごまジェラートを求肥で包んでおり、もちもちの食感をお楽しみいただけます。

さらに下層には甘じょっぱいみたらしソースや、コクのあるレアチーズクリーム、さらにみずみずしいイチゴが入っており、和×洋の意外性が絶妙にマッチしたクセになる豊かな味わいです。

口に運ぶたびに新鮮な美味しさが広がり、食べ進めるごとに異なったテイストをお楽しみいただけます。

 

 

Sealicious黒ごま&マダガスカルバニラジェラート          

¥790

 

2つの味わいを一度に楽しめるハーフ&ハーフジェラート。

特製黒ごまジェラートには隠し味としてきな粉を練り込み、香ばしく深みのある和の味わいに。

一方、マダガスカル産のバニラビーンズを贅沢に使用したバニラジェラートは、濃厚ながらもさっぱりとした後味が特徴。

豊かなミルク感とともに、芳醇な香りが口いっぱいに広がります。

黒ごまの香ばしさとバニラの甘さが絶妙なバランスで、贅沢な余韻を味わいいただけます。

 

Sealicious黒ごまラテ(アイスのみ)              

¥640

 

黒ごま×きな粉×コーヒーが織りなす、上品でやさしい味わいの和風ラテ。

ピケカフェオリジナルのコーヒーブレンドに濃厚な黒ごまと香ばしいきな粉を合わせ、すっきりとした後味とコクをお楽しみいただけます。

ストローから飛びこむひんやりとした黒ごまラテの味わいは、甘さとすっきり感の双方を兼ね備えた初夏にぴったりのドリンクです。

 

※表記は全て税込み価格です。

※沖縄アウトレット あしびなー店のみ各メニュー表記価格プラス50円となります。


■販売期間:2025年5月9日(金)~6月5日(木)

■販売店舗:ジェラート ピケ カフェ全店

・アトレ恵比寿店

・ルミネ池袋店

・ルミネ立川店

・玉川髙島屋S・C店

・表参道ヒルズ店

・三井アウトレットパーク 幕張店

・三井アウトレットパーク 木更津店

・三井アウトレットパーク 仙台港店

・御殿場プレミアム・アウトレット店

・佐野プレミアム・アウトレット

・神戸三田プレミアム・アウトレット店

・酒々井プレミアム・アウトレット店

・土岐プレミアム・アウトレット店

・三井アウトレットパーク 大阪門真店

・三井アウトレットパーク ジャズドリーム 長島店

・mozoワンダーシティ店

・三井アウトレットパーク 北陸小矢部店

・金沢フォーラス店

・香林坊アトリオ店

・沖縄アウトレット あしびなー店

・鳥栖プレミアム・アウトレット店

 

 

ジェラート ピケ カフェ

 

“大人のデザート”をコンセプトに、着心地にこだわったルームウェアを展開する「ジェラート ピケ」から誕生したカフェブランド。「コンフォートフード」をコンセプトに、お客様一人ひとりの健康と笑顔を一番大切にし、厳選された素材の料理と飲み物を、アイディアの詰まった心地よい空間のもとでお届けしています。

ホームページ Instagram オンラインストア

株式会社マッシュフードラボ

ファッションやビューティーブランドを多数展開するマッシュグループにおいて、⽣きるよろこびに直結する⾷の分野でも、お客さまを笑顔にしたい。
そんな想いで、美味しさにフォーカスしながら、毎⽇にカラダにいいものを取り⼊れる⾷習慣を提案。素材にこだわるのはもちろん、サービスや空間のトータルプロデュースで、さまざまな美味しい・楽しい・美しいをお届けしています。2025年1月1日、株式会社マッシュライフラボから社名を変更いたしました。

https://www.mashfoodlab.com/

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

ヴィーガンアイテムがORA外食パビリオン「宴〜UTAGE〜」にて、万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボアイテムがファットウィッチ2店舗とオンラインサイトにて限定発売!

【2025年6月2日(月)から 6月8日(日)まで EXPO2025 大阪・関西万博 ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』】

 

リボン食品株式会社(大阪市 代表取締役社長:筏 由加子)が運営するNY発の本格ブラウニー専門店、

Fat Witch New York(ファットウィッチニューヨーク)は、2025年6月2日(月)から 6月8日(日)まで

EXPO2025 大阪・関西万博 ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』にて片手で食べられるヴィーガン

スイーツを1週間限定で販売。

併せて2025年4月23日(水)からの万博期間中 Fat Witch New York下鴨(京都)・代官山(東京)・オンラインストアにて2025 大阪・関西万博の公式ライセンス商品のブラウニーセットを順次限定発売。 

※なくなり次第終了

 

■出店について

2025年6月2日(月)~6月8日(日)の1週間、ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』1階宴7丁目 「未来の食を作るリボン食品」内でヴィーガン商品を販売。食文化に対する様々な考え方を持つ全ての人々にファットウィッチの商品を楽しんでいただきたいという想いから開発。ヴィーガンの可能性を知ってもらうと共に、美味しく持続可能な社会を目指すきっかけ作りをしたいという願いを込めて出店します。

 

・商品概要

『ヴィーガンスティックパイ Spark(ときめき)』

ファットウィッチの人気商品であるブラウニーパイを、動物性原料不使用のヴィーガンパイにアレンジし、万博で食べ歩きのできる商品に。見た目は魔法の杖をイメージ。栄養素のカルシウム、亜鉛を足すことでおやつから手軽に栄養素を補給できます。パイのサクサク感と濃厚なチョコレート感を味わえるスティックパイ。

 

『ヴィーガンウィッチ』

動物性原料不使用のブラウニー。

黒糖を使用することで自然な甘さにこだわり、食材本来の味わいを引き出しました。カカオニブの食感がアクセントに。ヴィーガンの方や卵・乳製品が苦手な方にもおすすめの美味しいブラウニーです。

 

 

■ライセンス商品への想い

日本での第一号店は京都、第二号店が大阪(現在は東京に移転)と関西にゆかりのあるファットウィッチ。そんなファットウィッチからも大阪・関西万博の思い出を皆さんと共有したいという想いから、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボレーションが実現しました。

今回のコラボでは、過去に大阪店でも販売していた「大阪限定フレーバー」が復活し、定番のファットウィッチベイビーを詰め合わせたセットを発売いたします。万博の代名詞とも言える「ミャクミャク」がデザインされたセットは、この機会にしか手に入らない特別な商品。ブラウニーを食べた後も手元にいつまでも残る缶のパッケージは是非一度手に取っていただきたいこだわりの一品です。

 

・商品概要

【大阪・関西万博 公式ライセンス商品】
EXPO2025 ブラウニー4個入り

販売価格:1,990円(税込)

内容:ふぁっとうぃっち、みるくせーき、

   冷こー、ぷでぃんぐ 各1個

【大阪・関西万博 公式ライセンス商品】

EXPO2025 ブラウニー6個入り

販売価格:2,560円(税込)

内容:ふぁっとうぃっち 各3個

   みるくせーき、冷こー、ぷでぃんぐ 各1個

 

ファットウィッチを代表する「ふぁっとうぃっちべいべー」、大阪限定フレーバーの「みるくせーきべいべー」、「冷こーべいべー」、「ぷでぃんぐべいべー」の3種を、ミャクミャクがデザインされた万博限定パッケージに詰め合わせた4個セット、6個セットでの発売。

※こちらの商品の会場内での販売はございません。実店舗、オンラインストアのみのお取り扱いとなります。

 

・フレーバー紹介

『ふぁっとうぃっちべいべー』

ファットウィッチの原点であるフレーバー。しっとり濃厚な食感を最大限に表現した、NYが感じられるブラウニーです。

『みるくせーきべいべー』

ふわっと香るミルクの香りと優しい甘さが特徴。喫茶店のミルクセーキをイメージしたブラウニーです。

『冷こーべいべー』

”冷こー”とは関西弁で”アイスコーヒー”。

カカオニブの食感がアクセントのコーヒー香る大人な味のブラウニーです。

『ぷでぃんぐべいべー』

バニラ風味とちょっぴりほろ苦いキャラメル風味の生地を2層にしました。まるでプリンのような見た目と味のブラウニー。

 

 

 

・Fat Witch New Yorkとは

当ブランドは 1998年に米国ニューヨークチェルシーマーケットにて「Fat Witch Bakery」として創業以来、NYを訪れる観光客の多くが足を運ぶNYのお土産といえばこれが定番!”くずれたひとかけらでも満足できる濃厚ブラウニー”と呼び声高いブラウニー専門店です。

 


・Fat Witch New York(日本の店舗)について

2015 年に日本でのFat Witchはオンラインショップからスタートし、2016 年 6 月には下鴨(京都)にリアル店舗をオープン。2021 年 8 月に代官山(東京)店をオープンしたほか、2023 年 11月に創業者より日本オーナーへ事業を承継したことをきっかけに、日米のブランド名を「Fat Witch New York」に統一し、EC市場への参入や催事出店も行っております。全国の多くのファンや、より多くの人にブラウニーを楽しんでもらうために活躍の場を広めている注目のブランドです。

 


・店舗情報


Fat Witch New York 下鴨(京都)
〒606-0824 京都府京都市左京区下鴨東半⽊町 67-6
TEL 075-275-0194/FAX 075-275-2436
営業時間 10:00-18:00/⽉曜⽇定休(祝⽇営業)
https://www.fatwitch.co.jp/ourshop/kyoto/


Fat Witch New York 代官⼭(東京)
〒150-0033 東京都渋⾕区猿楽町 29-9 代官⼭ヒルサイドテラス D-12
TEL 03-3461-0039
営業時間:11:00(⼟⽇祝 10:00)〜19:00/⽉曜⽇定休(祝⽇営業)
https://www.fatwitch.co.jp/ourshop/tokyo/


Fat Witch New York Online store(⽇本)
〒532-0035 ⼤阪府⼤阪市淀川区三津屋南3丁⽬15番28号
TEL 06-6305-5790 営業時間:平⽇ 10:00〜17:00/⼟⽇祝定休
※ネット注⽂ 24 時間受付対応。
https://www.fatwitch.co.jp/shop-index.php

 

Baked Lab. by Fat Witch New York(京都)

〒606-0824 京都府京都市左京区下鴨東半木町67-6 

TEL:075-275-2436

営業時間 10:00-18:00/月曜日定休(祝日営業)

https://www.fatwitch.co.jp/ourshop/bakedlab

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!