海浜自然の家に行こう! | こどもサークル湯本

こどもサークル湯本

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

皆さん、こんにちは音符

こどもサークル湯本ですクローバー

 

今日は、昨日の雨が上がり太陽晴れが顔を出していましたニコニコ

そしてポカポカ陽気の中、今日は海浜自然の家で活動をしましたうさぎのぬいぐるみ

 

今日の活動内容を紹介します指差し

午前中は、木を使った制作をしましたウインク

「どの木にしようかな・・・はてなマーク

たくさんある木の中から好きな木を選んで作り始めスタートですビックリマーク

ボンドで選んだ木を貼っていきますゲラゲラ

「もう少しざらざらが無いようにしたいうーん

ヤスリを使って、木のざらざらを取っていきます音譜

「できたよ~爆笑

お手本を見ながら、アンパンマンを作りましたうさぎのぬいぐるみ

「自分で切ってみるニコニコ

と自分でハサミを使って木を切っているAくん音譜

「キツツキ完成ービックリマーク

「裏にはてんとう虫も付いてるよウインク

ワンポイントはてんとう虫です音符

4つの作品を作り、どれに金具をつけるか迷い中ですうーん

「じゃーん、キツツキビックリマーク

可愛いキツツキの完成ですゲラゲラ

アンパンマンも完成しましたうさぎのぬいぐるみ

どんどんと作品が完成していきますスター

 

 

食堂でバイキング

お昼ご飯は皆お待ちかねのバイキングです割り箸

扉が開くまで、腕相撲をして待っていました音符

「腕相撲、勝負ビックリマーク

高学年のお兄さんに挑戦するお友達うさぎのぬいぐるみ

「ふん・・・ビックリマーク

「ぐっ・・・ビックリマーク強い~汗

食堂がオープンするとおまちかねのバイキングですビックリマーク

「うどんあるかなはてなマークうどん音譜うどん音譜

うどんが大好きなお友達音譜うどんが楽しみなようですニコニコ

それでは、”いただきまーす!!

「うどんあったービックリマーク美味しいービックリマーク

皆でお話をしながら食べていましたうさぎのぬいぐるみ

「今日は、うどん何杯食べようかなはてなマーク

「今日はうどん3杯、食べましたうさぎのぬいぐるみ

 

お昼を食べた後は、好きな遊びへ音譜

オセロや

だるま落としで遊びましたスター

新しく回って来たボードゲームで大盛り上がり音譜

カエルが落ちないようにバランスを考えて置いていきます爆  笑

高校生のお兄さんたちは壁面で使う桜の花びらを切ってくれるお手伝い爆  笑

 

 

体育館へ

午後からは体育館へ移動し、身体を動かしました歩く

 

まずは、手を繋いで体を伸ばす体操ニコニコ

少人数で、形が完成するとバラバラになってどのグループが早く形を作れるか競争です爆笑

「出来た~ビックリマーク

そして、身体をほぐし終えると全員で手を繋いでお友達の間をくぐっていきます音譜

手が外れないようにゆっくりとくぐって

くぐり終えた後は、バックで

大きいトンネルをくぐった次は、小さいトンネルをくぐりますビックリマーク

腰を落として、ゆっくりと

「できたー!!

大きいトンネル・小さいトンネル両方くぐる事が出来ましたゲラゲラ

次は、今回新しいお友達もいるので改めて自己紹介音譜

自分のお名前と前のお友達のお名前を言ってボールを次の人へうさぎのぬいぐるみ

1人1人、確認をしてお友達と先生のお名前を覚えますウインク

自己紹介が終わると好きな遊びへ指差し

輪投げや

カーリング、バスケなどで遊びましたニコニコ

 

好きな遊びの後は、チーム対抗戦メラメラ

ストラックアウトと

輪投げと

バスケのシュートで競争しましたゲラゲラ

チーム対抗戦では高学年のお兄さんたちが中心となって作戦会議などを行いました音譜

チーム対抗戦の後はお片付け爆笑

皆で協力してお片付けをしましたキラキラ

今日は海浜自然の家でキーホルダー作りや体育館で体を動かしました爆  笑

来週もお待ちしています飛び出すハート