何回跳べるかな? | こどもサークル境

こどもサークル境

こどもサークル境です
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです

こんにちは爆笑


放課後等デイサービス

こどもサークル境です照れ


2月16日金曜日天気は晴れ





はじまりの会スター


日付の確認では


「はいビックリマークウシシ

とすすんで手を挙げて答えることができましたパー



リズム打ちでは

職員とリズムの確認音符をしながら頑張りました!!



ラジオ体操〜音符


みんなで息を合わせて〜ハート





勉強の時間鉛筆



集中して取り組むことができました100点





活動の時間流れ星

本日の活動は《大縄跳び》です!!


まずは横ヘビ、縦ヘビヘビ

大変ビリビリヘビだ雷



触れたら危ないぞ雷



触れないようにジャンプ!



小波跳び波


縄を見てジャンプします!




ジャンプ!!



ジャンプ!!


引っかかっても諦めませんメラメラメラメラ

気合を入れるためストレッチ音譜


元気が注入されましたアップ





自分の中でのベスト記録を残せて

フィニッシュビックリマークビックリマーク



たくさん汗をかいて汗

一生懸命頑張りました!!!!



流れ星活動のねらい流れ星

・身体の動かし方を掴む

・リズム感や体幹を鍛える


今日も一日楽しく過ごせました

また次回も元気に来るのを待ってるね照れ




見学は随時受付中です!

気軽にお電話ください電話

0280-81-2000

下矢印住所はこちら下矢印

こどもサークル境

〒306-0434

茨城県猿島郡境町

上小橋175-1