おひさしブログ | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。

お久しぶりでございます。

前回の佐渡紀行ですが、

その後はそれなりに釣れたけど、

かといって書きたくなるような釣果ではなく、

疲れたり、もうしばらく釣りができない喪失感だったりで、

ブログの更新も面倒になりブログ放置になってしまいました。

 

その後は一度も釣り竿を握っていません。

佐渡から帰って後片付けして以降釣り道具も一切触っていません。

 

佐渡で釣った魚を肴に酒を飲むのが至福の時でした。






 

 

 

 

 

 

春先からしばらくハマり気味だったエリアトラウトも行きたいと思わなくなりました。

やっぱり、自分の場合は海で釣りすると釣堀行きたいと思わなくなります。

 

そんな感じで群馬の熱い夏をすごしていますが、

7月の末には2人目の子供も生まれました。

男の子なので将来一緒に釣りできたらいいな~なんて事を思ったりします。

 

 

そんなこんなで、8月ですね。

8月になるとやっぱりあと1ヶ月ほどに迫った秋イカが待ち遠しく感じます。

 

ただ今シーズンこそ全く秋イカを出来ないシーズンになるかもしれません。

佐渡に行きたいと考えてましたが、まだ赤ちゃんが小さいので佐渡へは渡れません。

 

1度くらいは上越方面に行きたいなと企んではいますが、幼い子供2人を抱えた美しい奥様

が許してくれるとは思えません。

 

でもでも、あきらめた訳ではありません。

何とかして1回は行きたいです。

 

誰か群馬から行く人いれば乗せてくださ~い。