川場フィッシングプラザ | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。

今日はテレビで海街diaryやってますね。



自分でもついつい忘れがちですが、群馬に来てブログタイトルを海なしdiaryに変更したのも、所謂この映画タイトルからのパクリだったわけですが、未だに見たこともなく見るつもりもなかったけど、なんとなくTVでつけてるけどやっぱりちゃんと見ていない感じでブログ更新中です。

最近エリアトラウトに熱心ですが、そんなに大して行けるわけではなく、フラストレーションが溜まる毎日です。
それではまず釣行記から。

5月13日(金)晴れ
06時~17時
川場フィッシングプラザ

前回のブログ4月21日から久しぶりに釣り堀に行けました。結構久しぶりで禁断症状出まくりでした。

実は前回から今回の間に色々考えて、エリアトラウト用の竿を一本導入してしまいました。
釣具屋で色々さわってみて、エリアトラウト用の竿は高い竿でも全体的にダルダルなさおが多い印象をもちました。
ソルトやってた自分としてはあんまり好きになれない調子が多いという印象でした。
で色々さわってみてプロショップオオツカ高崎店に中古で置いてあった
バリバスエリアドライブ 59t
がティップがかなり柔らかいのに竿全体がダルくなく、値段も1万円台前半だったのでこの竿に決めました。

そんで、今回はこの竿のデビュー戦となりました。

状況的には前回の釣行 4月21日の釣行 のように午後から雨が降り始た状況と比べ、1日中晴れていて状況は良くなかったです。
日中は暖かくなり午後からは今までは確認できた足元の回遊が全く無くなり全体的に活性が低い感じでした。
また、前回参加できた放流直後のラッシュに今回は参加出来ず。明らかな放流直後の魚は一匹も釣れませんでした。

ただ、朝イチ並んだ甲斐があり、駐車場側の噴水の近くに入れたので、魚がたまっており、何とか釣り続ける事が出来ました。

前回より釣りは進歩したけど、壁を感じるのは1グラム以上のスプーンで全然釣ることができないこと。
むしろ、流れ藻が多すぎて、スプーンを引くと藻が絡んで全然スプーンが動かない。。
表層でもたまに着くし中層にもかなり浮いている。
凄く難しいーなとホント思います。

何か管釣りの流れ藻対策ってありますかね?誰か教えてください。




それでも、クランクとマイクロスプーンなら何とか釣れて、
17時まででトータル89匹でした。



午後から全然数が伸びませんでした。
ライトソルトゲーマーなら、バベルとかフォール系を使えばよかったなと、今更後悔。

あと、ニューロッドは調子良かったです。
ニューロッドを使った後に海で使うとムニャフニャだと思っていたティクトアイスキューブ・ロッキンフィネスがガチガチだと感じました。

釣った中でも大きかったドナルドソン?は


現地で裁いて




トラウトの漬け丼に!!!!

激うまです。


あーーーー
釣堀いきてーーーーー


でも、しばらく行けそうもありません。。

でもでも、6月前半は今の所佐渡に行けそう!!!!!
なので、佐渡の準備に取り掛かっています。

しかし問題が。。

佐渡で堤防とかでやるときは色々狙いたくなるから竿が何本も必要。
でも、ロッドスタンドとか持ってないから基本地べた置き。
そうすると傷ついたり、踏んだりする危険もあるし、何より移動の際邪魔。
今回管釣りでも竿二本体制にしたのに置き場所が無いから地べた置きにしてました。

恥ずかしいしやっぱロッドスタンド欲しいなと思い探してみました。

第一候補は プレッソ ロッドスタンド 530  ですが、中古でも4000円近くするから、貧乏人の自分にはもったいなくて手が出ません。

そこで自作をしようとかんがえたのです。

次回、悪戦苦闘ロッドスタンド作成ミッションにつづきます。