デイゲーム | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。

普段はほとんど夜しかメバリングしないのですが
昼間にポイント探索を含めてメバリングしてきました

昼間に釣りするのはいいですね
ポイント、ストラクチャーなど夜にはわからない
色々な情報が読み取れるので、これからはもっと
昼間の釣りもしようと思いました。

メバルはサイズは出ないけど
マリアのワインド用のワームでけっこう簡単につれました。

で釣ってたらたまたまイナダが通りバイト
40センチ無いぐらいのサイズでしたが、
足場が高くタモもない状態/////

3ポンドラインのメバルタックルで3メートル以上の足場から抜きあげました。

案外だいじょうぶでビックリ。

昼間魚影が良かったポイントで夜やったら小さいメバルはかなりつれました。
しかしサイズはあがらず。。。。。

根本的に狙い方、ポイントが違うんだろうな
でかいメバルが釣りたいです。

で強い引きがドン
587afba5.jpg

41センチのアジでした
イナダより大きいアジとかシュールでしょ(笑)

アジは別に狙ってなかったので微妙ですが、
いなだとともに持ち帰り刺身にして沖縄からかってきた
泡盛で一杯たまらないですね。

アジはワームよりえさで釣れ始めたみたいですが、まだチャンスがありそうです。