した。
絶対釣りしまくると思って居ましたが、嫁の理解は得られず…朝早めに起きてホテルの近くで竿をだすのがやっと
で、管釣り用のスプーンとメバル用のピンテールワームで釣れたのがこれ

何だかわからないですがサイズの割りにはよくひきます
本当はミーバイとか根魚をリーフで釣りたかったけど我慢
メッキとかも我慢
デカアオリも我慢
時間もないしポイントも知らないし嫁も不機嫌だから仕方ないですね。
しかし最終日は那覇の国際通りの近くのホテルに泊まったので早起きして以前から気になっていた国際通りの川でテラピア釣り。
観光客の視線が痛い
トップやミノー、メバル用のピンテールワームなどで探るが当たりはない…
魚は見えるが反応なし。
事前情報ではパンならつれるとのことだったから近くのコンビニでパンを買うか迷ったが、思いとどまる
んでエコギアアクア?のイソメみたいなワームがあったのを思い出して、真ん中に針を刺して極小ガン玉打ってワッキーで狙ったら反応あり

小さいチヌも

まあサイズは小さいけど楽しめる程度には釣れました。
釣ってるとやたら中国人観光客が話しかけできました(笑)
で早くホテルに戻って来いと嫁から催促の電話が
最後の一投でこの日最大の魚が釣れました!

ルアーフィッシングといえるか微妙なラインですがまあよしとします。
次沖縄に来るときはもっとゆっくり釣りがしたいと思いました