★こどもサークル大串★ | こどもサークル大串

こどもサークル大串

こどもサークル大串です
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです

放課後等デイサービス

こどもサークル大串ですスター

 

5月21日 火曜日 天気は晴れ晴れ

 

今日は昨日の雨が上がり

青空も見えるお天気なりました虹

だんだんと湿気も感じるようになってきて

夏が近づいていますね歩く笑い

 

 

本日の活動をご紹介しますお願い

 

今日もたくさんのお友だちが来所してくれました歩く

玄関では「ただいまー!」と元気に挨拶ができましたニコニコルンルン

始まりの会ではリーダーさんの号令で

今日の予定を確認していきますグッウインク

 

 

個別課題の様子です鉛筆

学校の宿題やサークルのプリントに取り組みました指差し

分からない問題を質問したり、集中して頑張りました拍手



 

 

今日の集団課題は、『ムーブメント』ですキラキラ

みんなで長縄跳びを行いましたうずまき

約束事や縄跳びのタイミングを確認したら物申す

順番にジャンプランニングダッシュ

お友達みんな上手に飛べましたニコニコルンルン

 

 

今日もお疲れさまでした赤ちゃんぴえんラブラブ

元気に来所してくれて嬉しかったですルンルン

また次回も元気にサークルに来てくださいねお願い

お待ちしています流れ星

 

随時、見学、体験等お受けしておりますので

どうぞ、お気軽にご連絡お待ちしております飛び出すハート

 

 

サービス
★放課後等デイサービス★

定員 1日10名
対象となる児童 

小学1年生から高校3年生の児童で放課後等デイサービスの支給決定を受けている方、またはその予定の方。
営業日 月曜~土曜(祝日も営業)
休業日 日曜・年末年始(12月31日~

1月3日)
営業時間 平日 下校時~17:30
土曜・祝日・長期休暇中 10:00~16:00
※8:00~19:00内の延長利用応相談


〒311-1115
茨城県水戸市大串町4311
電話 029-269-1400
Fax029-269-1401
メール kc34@sashinoberute.co.jp