こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
4月8日(火)の活動
感触マットとラダーを使って活動しました。
感触マットは素材を手で触れてから
みんなでマットをつなぐことから始めました。
みなさん、手や足で丁寧に感触をあじわっていました。
繰り返すうちに怖がらずに、バランス良く進めるようになりました。
「手で触って気持ち良かった」
「手で触るより足の方が気持ち良かった」
などとの感想も聞かれました。
ラダー運動では
①1マスに一歩ずつ足を入れて進む
②1マスに両足を揃えてから進む
③カニさん歩き
に挑戦しました。
順番を待つ間もお友だちの動きをよく見て備えました。
とても上手です
今日の活動では、
・足裏の感覚神経を刺激してバランス能力や脳の発達を促すこと
・自分の体を思うように動かしやすくなること
をねらいとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!