こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
4月9日(水)の活動
今日はみんなの通う益子特別支援学校の入学式がありました。
昨日は始業式だったということもあり、慣れない行事や新しい環境にふれて、少なからず 緊張したのではないかと思われます。
お昼前に下校となったみんなは、サークルでお弁当を食べ、いつもより少し遠くて大きい公園へ出発。
思い思いの遊具で元気に体を動かしてきました。
複合遊具のアスレチックにも果敢に挑みます。
幅広のすべり台
始めは少し怖がる様子もみられましたが、慣れてくると楽しくなってきたようで繰り返しすべっていました。
「あっ」
飛行機を見つけて教えてくれました。
コロコロ、クルクル動かすのがおもしろくて、とまらないお友だち。
人気のブランコは交代で乗りました。
最後はみんなそろって園内を一周お散歩しました。
ポカポカ陽気でとても気持ち良く歩いてきました。
写真には写っていませんが、桜も盛りでとてもきれいでした
今日の活動は、体力・運動能力の向上や心身のリフレッシュを図ることを狙いとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!