こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
4月7日(月)活動
真岡市公民館 山前分館の体育館をお借りして活動してきました。
広々とした 体育館は、サークルの室内とも屋外とも違った雰囲気でドキドキワクワク
まずはタオルを使ってウォーミングアップ職員の見本を見て、腕を曲げ伸ばししたり、体をひねったり…お友だち同士でタオルを引っ張り合ったりと、全身を使って良い柔軟体操になりました。
次はバランスボールを使って大玉転がしをしました。
2つのグループに分かれて一人ずつ 転がす練習をした後、競争しました。
同じチームの仲間たちと力を合わせて頑張りました。チームで戦略を立てながら、熱戦が繰り広げられました3回戦行い、最後はアンカー同士の一騎打ち
応援にも熱が入りました
休憩と水分もしっかりとりながら活動してきました。最後はきちんとお掃除もし、ピカピカにしてくれました
ボールを使った遊びは、手と目の強調やバランス感覚を養う効果が期待されます。
また公共施設を利用するにあたり、社会のルールを身につけることをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!