こんにちは
児童発達支援こどもサークル真岡キッズです
今日の午前の課題は『上着をハンガーにかけよう』でした。
まずは指導員が手本を見せ、かけやすいように床に上着を置いたところにハンガーを通しましたこれはみんな出来たね
次に、ハンガーラックに かかった状態のハンガーに上着をかける練習をしました
片方はかけたけどもう片方をかけようとすると落っこちてしまうと苦戦しながらも、指導員のアドバイスを聞き、頑張って練習できました
タオル干しにもチャレンジ
これは洗濯ばさみの課題をやっているせいか片手でタオルを持ち、もう片方の手で洗濯ばさみを広げて干せました
終わった後は後片付け
きちんとたためました
午後はリトミックです
お名前を呼ばれたお友達は「は・あ・い」のお返事と一緒に手拍子します。1回目は難しかったお友達も2回目には上手に出来たね
楽器を使った遊びや手遊びをし、とても良い笑顔で音楽遊びが出来ました