こんにちは
児童発達支援こどもサークル真岡キッズです
今日はSSTで『どんな気持ち?』をやりました。
絵カードを使い、この表情がどんな気持ちを表現しているかを知ってもらいたいとまずは、みんなで表情作りの練習です
「嬉しいお顔」「怒ったお顔」「悲しいお顔」・・・のようにお題を出し、みんなでその表情を作ります。絵カードを真似て表情を作るお友達や、「○○な時は?」の質問で表情を作るお友達。みんなとっても上手にできました
表情の次は気持ちの表現を言葉で伝える練習をしました。
「お誕生日プレゼントをもらった時は?」→うれしい・かなしい?
「おばけを見た時は?」→こわい・うれしい?
のように選択してもらうと、その場に合った答えを選択できました
個別課題の時間を待つ間はみんなでの活動を楽しんでいます
お絵描き
ダンボールに仲良くお絵描きしました
型はめ
ジョイントマットの数字やアルファベットを手渡し、合うところを探します☆お友達がやっている時には順番を待つ事ができました
キッズのお友達はお片付けや順番待ちがとても上手になってきましたよお友達がやっている時には応援する姿も見られるようになりました
これからも色々な活動をしながらお友達と仲良くなっていこうね