こんにちは![]()
児童発達支援こどもサークル真岡キッズです![]()
今日の集団課題は粘土遊びでした。
粘土は粘土でも小麦粘土を作ってしまおう![]()
と袖をまくり上げ小麦粉に水を混ぜてみんなで
まぜまぜ
スタート![]()
水を適量入れてコネコネしたら完成![]()
できあがった小麦粘土を1人分ずつに分けて・・・
『おはじき』の登場です![]()
![]()
粘土の中におはじきを隠し、それぞれ指や掌を使っておはじきを探してもらいました![]()
おはじきを発見するとみんな色の名前を教えてくれました![]()
粘土をほじくるのも面白かったね![]()
おはじき探しが終わったら、好きな形を作ったり伸ばしたりして楽しく遊びました![]()
![]()
最初は小麦粉を粘土状に完成させるのは子ども達には難しかったのですが、少しずつコツを覚えてきたのか上手になってきたな~と思う指導員達でした![]()
![]()
![]()

