こんにちは!!
児童発達支援 こどもサークル真岡キッズ です![]()
今日はこどもサークル真岡の小学生達をキッズにお招きし、カレー作りに初挑戦しました![]()
まずは簡単な所から~と玉ねぎの皮むきにチャレンジ![]()
薄くてめくりにくい皮を人差し指と親指で1枚1枚丁寧にむけました![]()
横では同時進行でウインナーをカットします。最初は指導員と一緒にやっていたお友達もコツを掴むと一人でプラスチックナイフを前に押し出し、上手にカット出来ました![]()
みんなで皮むきした野菜達を小学生が食べやすいサイズにカットし、いざお鍋に投入![]()
ジュ~っといい音が聞こえると皆はお鍋に釘付け![]()
順番に菜箸を持って焦げ付かないようクルクルと炒めます。
自分で動かしたお箸でお鍋の中の野菜が動くと「ジュ~」っといい音がするので子ども達は嬉しそうに混ぜてくれました![]()
ある程度炒め、お水を入れてグツグツ煮込んでカレー粉を投入![]()
いい香りがしてくると「わぁ~いい匂い
」と子ども達の口から感想がこぼれ出てきました![]()
中には、クルクル混ぜながら「もうすぐ出来るわよ」とお母さん気分のお友達も![]()
またフツフツと煮込んでカレーの完成![]()
「おいしい![]()
![]()
」とみんなから笑顔がこぼれ、ペロリと完食しておかわりをするお友達までいました![]()
初挑戦のカレー作りは小学生のおかげで見事成功しました![]()
キッズのお友達も頑張ったね![]()
これからも色々チャレンジしてみようね![]()



