制作★5月の壁面作り | こどもサークル平窪

こどもサークル平窪

ブログの説明を入力します。

こんにちは~ラブラブ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル平窪です流れ星

 

 

カブト本日の活動をお伝えしますカブト

今日から5月突入ですね~にっこり

早いものですドキドキ

5月は大人も子供も心に変化が見られる月ですダウン

心が下がる月というのでしょうか…五月病がわかりやすいですねおやすみ私達職員も、子どもたちの心の様子観察を強化していきますニコニコまた、心配な点があった際は、どんな小さなことでも構いませんビックリマーク管理者吉田までご連絡・ご相談下さいニコニコ

今月もどうぞよろしくお願いいたしますお願い

 

 

 

さて、今日の子どもたちの様子ですが…ニヒヒ

朝から未就学児のお友だちが来所されましたラブラブ

パワーが凄いです笑そして挨拶のタッチが元気すぎて痛い笑

お友だちが揃ったら始まりの会ですダッシュ

 

その後、制作で5月の壁面作りを行いますにっこり

鯉のぼりを作りますウインク上手にできるかなはてなマーク

 

しっかりと取り組むことができました音譜

その後、おトイレに行きお出かけの準備ですウインク

雨が心配ですが…フラワーセンターへGOビックリマーク車DASH!DASH!DASH!

子どもたちの様子をご覧ください指差し

『あ、金魚がいるびっくりマーク金魚

お花や金魚さんを見た後は、遊具で遊びます歩くスター

その後、サークルに戻りお弁当の時間です流れ星

いただきまーすチュー

 

ごちそうさまでした~爆  笑

お腹を休めたら自由遊びラブラブ

 

13時になり帰りの会です音譜

また来週、元気にお待ちしておりますねハート

 

 

 

 

 

 

午後になり、小学生・中学生組が帰ってきましたお願い

お友だちが揃うまで、6月に行われる運動会で使用するマツケンサンバのスティック作りを行いますニヤニヤ

 

 

お友だちが揃ったら、始まりの会→今月の歌→宿題・課題へと移りますダッシュ

5月の歌は『マツケンサンバ音譜

 

6月のサークル合同運動会で準備体操として使用します爆  笑

まずは、歌に慣れていくことから始めようと、選曲しました音譜

 

 

宿題・個別課題の様子もご覧くださいにっこり

 

頑張って取り組んでいました乙女のトキメキ

その後、集団活動で『制作★5月の壁面作り』へ移りますにっこり

 

①まず、色画用紙に目玉を書いていきますビックリマーク

 

②次に、鯉の鱗を貼りますウインク

③廊下につるしていきますニコニコ

お疲れ様でしたダッシュ

お待ちかねビックリマークおやつの時間です爆  笑

いただきまーす乙女のトキメキ

 

 

ごちそうさまでした~ウインク

お腹を休めて自由遊び流れ星

 

あっという間に帰りの会ですびっくりマーク

 

今日も一日楽しく過ごすことができましたウインク

また明日、元気にお待ちしておりま~す飛び出すハート

連休まであと登校1日アップがんばっぺー笑