KBパパの日記 エギング・ソルトルアー・フカセ・サビキ -20ページ目

2017年11月5日 姫路市 サビキ マイワシ 爆

姪が釣りがしたいと言うもんで、
2家族でサビキに出かけました。
(甥なら無視しますがw)

マイワシが釣れてるのは聞いてましたが、
聞いてたポイントは人がいっぱい。

だいぶ離れてとりあえず開始。


ヒイラギがめっちゃ釣れます。

子供達は楽しいようで、あんまり美味しく無さそうですけど、唐揚げでバリバリ食えばいいかと思い釣ってたら…

向かいのサビキスト達がでっかい何かを釣り上げてます。あれがマイワシか思ってたよりデカイ!

そこは広々してたので入れてもらうことに。

サビキを結構見切るので、少し工夫は必要ですが、よく釣れました。

子供達がアミエビ汁でベタベタになるのは避けたかったので、チューブタイプ使いましたが、集魚力が弱いです。




喜んでいっぱい釣りすぎました。



帰ってから、さばくのが地獄でした。

私はフカセ用のパン粉を杓で撒いて遊んでましたw
竿握ってたら多分釣りすぎてもっと酷いことになってたと思います(笑)。なんでも程々が良いですね!

場所等は姫路釣具白浜店でお買い物がてら聞いてください🎵


2017年10月28日 モンスターハント フカセ グレ

家族は姫路で買い物。

私はちょっと降ろしてもらって、
灘浜でマサさんと待ち合わせ。

四時くらいから五時ちょいまで、雨の中、パン粉撒いてきました(笑)

今日こそモンスターの正体を見てやります。

兄貴は巨グレといいますが、私は信じてません(笑)
どうせ、コブダイか巨チヌ、巨バリ、もしくはスナメリ(笑)

しばらくするとマサさんの竿がまがってプチっ。

殺られてます。

マサさんは石ゴカイです。それからもなんどか殺られてました。

めっちゃエサ取りのバリがいます。

私はオキアミ、ネリエ、ムキミのローテーション。正体を突き止めるためです🎵

最後の最後、パン粉がきれてから際で


まん丸太ったやつが釣れました。

モンスターの正体は今日もわからず。



ブチブチ殺られてた人の背中はなんだか…ガクリキャハハ

#フカセ#灘浜#グレ#スナメリ

2017年10月28日 ハヤブサ 加東市秋のフェスティバル

雨の中、朝一からフェスティバルへ。
毎年ハヤブサが出店してます。
極安。
戦利品
#ハヤブサ #鬼掛