元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

ここだっ!! という勘
全てはタイミングが勝負です
ちょっと話しは逸れるけど
料理のレシピに
著作権みたいなものは
ありません
同じ材料、同じ調味料を使っても
料理人よって味が変わるから
材料の切り方、炒め方、
味付けのタイミングまでも同じじゃないから
似たような味にはなるけどね
さてさて売上を上げる方法
これはもう長年の勘と経験
飲食店経営はたったの4年半だけど
実はマスター
前職は消防士
長年、救急車に乗ったり
救助隊長やったりと
救急隊ってのは
究極のサービス業です
"この人に今、何が必要か"
話しのできない傷病者もいるんだから
瞬時に見極める技術が必要です
これがまさに飲食店の
売上げアップに貢献する
こんなことに活用できると
思わなかったけど
長くなりそうなんで
つづく.....
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます