消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

最低限???
出かけるということは
人前に出るってことです
人前に出るからには......
裸じゃ出かけません
パジャマでも出かけません
やはり最低限、着飾ります
着飾るってことは
他人に忖度してるってことです
非常識なやつ
恥ずかしいやつ
そんな風に思われないよう
身だしなみを整えるものです
コミュ
出かけるってことは
他人と関わることです
ネット通販だったり
コンビニだったら
ほとんど喋らなくて済むけど
仕事だったり友達に会うんだったら
やはりコミュニーケーション必須です
相手の気持ちを考えたり
自分の思いを伝えたり
会話するという技術が必要です
今どきの若者たちは
苦手な分野かな
演る
自宅で練習するだけなら
好き勝手にやればいいけど
人前でとなると......
話しは変わってきます
路上ライブだったらいいんです
気に入った人だけが投げ銭
しかし誰かが企画して
ライブハウスで演る🎸
こうなると状況が変わります
オーディエンスはチャージを払って
見に来ます
少しくらいのミスなら
見過ごしてくれるけど
あまりにもヘタクソじゃぁ〜ね〜
人前で演る以上
オーディエンスに楽しんでもらえる
そういう努力が必要だと思うんです
演奏しかり
パフォーマンスしかり
自分たちが楽しむのも大切だけど
オーディエンスが楽しんでくれないと
ライブじゃなくて
発表会になっちゃいます
人前で演るということ
チャージを払って来てくれるということ
ライブハウスで演るということ
すべてがウィンウィンな関係になる
例えアマチュアだとしても
きちんと考える必要があると思うんです
まぁ〜結果が出てるかどうかは
知らんけどね
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます