消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

あれれ???
歯磨きしようと洗面台へ
あれれ
おや
マットが湿っぽい
マットを順にめくっていくと....
結構濡れてる
いや
まぁまぁ濡れてる
蛇口は閉まってるし......
元凶は......
間違いなく水栓からの水漏れ
ジャーとは漏れてないけど
考えてみれば既に16年モノ
そろそろ不具合で出てきても
不思議じゃない
水栓なんだから
水漏れの原因は
ほぼパッキン
ゴム製の部品を交換
それだけで直るはずだけど
なにせ海外製の水栓
だましだまし
ゴムパッキンの劣化で
ポタポタと水漏れ
洗面台の下の止水栓
開けては閉め......
とりあえず用は済むけれど
さすがに面倒になってきた
適合するパッキンを探すよりも
新品フルセット
きっぱり全部交換した方が......
なぁ〜んて思っちゃう
試しに新品探してみたら.....
や・や・安い
新品フルセットでも
5000円程度
即ポチです
パッキン探しても
よかったんだけどね
次の不具合の心配しなくて
いいぢゃん
だって新品だもの
今週、水道工事です〜
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます