
お酒を呑み始めたのは
いつですか
おいしいと思って
呑み始めたのは
かなり年数が
経ってからですよね
それまでは
興味本位だったり
友人に無理矢理
進められたり
マスターの
初めてのお酒は.......
小学6年のとき
興味本位で
父親のビールを
呑んだのが最初
ニガかったけど
なんとなく
のどごしが
よかった気がします
ホントに
おいしぃ〜と
思い始めたのは.......
やはり30超えてからですかね
メーカーごとに
違う味
異なる風味
最後にいきついたのは
バーボンでした
今では
一ヶ月に4リットル以上
呑んでると思います
不思議なことに
バーボンだと
二日酔いにならない
身体に合ってるって
やつですかね
つい先日
お客様の集め方......と
ブログに書いてたこと
(詳しい内容はへGO!!)
新規のお客様から
客層の裾野を広げていく
っていう内容だったんですが.....
昨日は.......
なんと
いきなり4名
新規のお客様が
いらっしゃいました
真ん中のおじいちゃんは
たまたま居合わせた
常連のお客様
若い女子に囲まれて
鼻の下ノビノビの
デレデレでした
うちのように
立地が悪く
見つけにくいお店
話しを聞けば......
お客様の一人が
今年の1月に
偶然散歩で通って以来
ずーーーっと
気になっていたらしく
バレーボール仲間で
意を決して
お店のドアを開けた
とのことでした
今までは
チェーン店の居酒屋さんで
ワイワイキャーキャーと
食べ呑み歩きを
していたそうですが
今回は.......
BARデビュー
を実現したかったらしく
やっと念願が叶ったと
とっても楽しそうでしたわ
美容室ならともかく
こういったBARのようなお店
外から中が見えない




田舎ですから



今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます