夏になると.....
晴れればジリジリ
雨になればジメジメ
どちらにしても
過ごしやすいとは言えませんね
そういうときは
食べて体力アップ
そんな時
何を食べますか
ツルツルのどごしのいい
ひやむぎ そうめん
それとも.......
夏はカレー
夏こそカレーという方
いませんか
暑いときこそ辛いもの
そういう方
多いみたいですね
うちのお店でも
ジワジワと人気上昇中
カレーライス
なぁ〜んてメニューは
ありませんが
愛知ならではの
ご当地メニューが
人気なんです
ご当地メニュー
全国に数ある中で
愛知は少し異色な感じ
トーストに小倉あんを乗せた
小倉トーストやら
うなぎを刻んで
お茶漬けにしちゃう
ひつまぶし
味噌煮込みうどん
鉄板に卵を敷いた
鉄板ナポリタン
この鉄板ナポリタンを発展させた
インディアンパスタ
これも愛知の
ご当地グルメだそうです
インディアン
あのインディアン
どうやら、このインディアン
インドの.....という形容から
カレーを発想させるところから
きているようです
無理矢理な変換っ
そして
カレーといえば
トンカツっすよね
トンカツをパスタに乗せた
とんかつインディアンが
うちのお店で大人気
とんかつインディアン
卵に生クリーム入れて
シャカシャカ
とんかつは
フライヤーでカリっと

鉄板に溶き卵
インディアンパスタに
とんかつ乗せて......

この上に......
カレールーをかけたら
出来上がり

どうです

愛知のご当地メニュー

自宅で作ってみませんか

元気モリモリ
間違いなしっす

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます