一日一鞍「厳選複勝1点」で利益を掴み取る! -3ページ目

東京11R 第72回 優駿牝馬(GI)-展望&予想

東京11R 第72回 優駿牝馬(GI)-展望&予想

◎ホエールキャプチャ

○アカンサス

▲ピュアブリーゼ

△マイネソルシエール

×カルマート

雨が降っても降らなくても前と後ろを軸にするのがいいでしょうね。

◎は、距離が伸びて最後のひとふんばりが効きそうなタイプ。

オークス馬になれるかどうかは、別にして3着内は、堅そう。

○は、後ろからならということで軸に。

前走の走りがオークスでの走りのお手本のような感じに見えました。

こちらも最後の最後まで伸びるタイプですので今のうちに。

△は、前走は、何度か不利があっての2着。

すなりだったとしたら1着もあった走りでした。

こちらは、馬場が重以上になった時の隠し玉で。

マルセリーナは、残り100Mでばったりと止まる想定です。

ばったりとです。

無料メルマガで『厳選軸馬』というコンテンツを新たに開始しました

無料メルマガで『厳選軸馬』というコンテンツを新たに開始しました

基本的に人気馬中心の予想ですので

最終的な目標としては、3着内率60%は、クリアしたいですね


全馬場が対象になりますので予想レースも多いですが

軸馬が決めれない時は、参考にして頂ければと思います。


すでに5月21日(土)分の16鞍は、配信済みです。

まだ、無料メルマガに登録されていないかたは、今の内に登録を済ませておいてください。

足立俊介オフィシャル無料メールマガジンは、こちらから



競馬ブロガー必見-アクセスを集めるための簡単すぎる方法

アメブロで競馬ブログをやっているひとって多いと思いますがアクセスは、集まっていますか?

わたしは、まあまあの部類に入ると思うんですけどそれででもまだまだ満足していません。


満足していない理由に競馬というもので商売をしたいと

やっぱり考えているからです

もしくは、もう一度、挑戦したいと思っているからです。


ただし、ただ単にアクセスを集めてもファンが出来ないと意味がありませんよね?

あなたのファンを作らないと意味がない。


野球なんかそうですよね。

楽天が今、盛り上がっていますが

個々の選手の名前を挙げろといわれてもなかなか出て来ないと思います。(私はそうです)

自分の好きな選手じゃないと出て来ない。


競馬ブロガーでも同じです

競馬ブロガーとしてブログを更新してもあなたのファンがつかないと意味がないんです。


で、こうやって偉そうにうんちくを言ってますが

なぜ?そこまで言えるのか?ですよね


その答えは、簡単です。この1冊の電子書籍との出会いでそういう考え方になりましたしアクセスも順調に伸びています。


以下、最近のアクセス一覧です


一日一鞍「厳選複勝1点」で利益を掴み取る!

普通、こんなものを見せるのは、恥ずかしいんですが、、、、。


見て頂くとわかるんですが

記事を更新した日は、グッと伸びていますよね。

また、記事を更新しない日でもある程度のアクセスは集まっています。

記事を更新しなくても一定のアクセスが集まっています。


もっと言えば、更新をすれば、それだけ『読んでくれる人』がいるということですよね。


これって凄いことなんです。


今回は、特別にこのアメブロ集客バイブルを足立から購入して頂いた方には、限定特典として

ワイド4点の検証ブログを開設しているんですがそのブログのURLをお伝えします。

まあ、かなりレアな特典ですが実績でカバーさせてください。

以下、実績


累計

11戦4勝 的中率36.3%

投資額4000→5070

回収率126.7%

ダブル的中2回

最高配当1300円



最近、始めたばかりですが手ごたえは、十分にあります。

まあ、わたしも色々とやっていると言うことでしょうか(笑)


特典を希望される場合は、インフォトップから送られてる購入IDを明記の上

件名『足立特典希望』とお書きになって infoffkk@yahoo.co.jp  までご連絡をください。

確認が取れ次第、特典をプレゼントさせて頂きます。


足立特典をゲットしたいかたは、こちらをご覧下さい







11R 第72回 優駿牝馬(GI)-展望

マルセリーナが強いと思いますがわたしは、いつものことながら

1番人気は、疑ってかかるほうですので軸には、しません。


さて、オークスに限って言うと以外と知られていないファクターがあります

それが『中長距離が主体であるは、間違い』ということです。

オークスに限っては、マイラー質でも上がり勝負になりやすのでぜんぜん問題ありません。

ですのでこの辺をしっかりと予想のロジックに取り入れていかないと痛い目に合います。

「その馬、気になっていたけど距離が心配で切った」みたいなことになるかもしれませんよ。


それでは、一押しの穴馬を紹介しておきますね。

人気ブログランキング


軸にしようかと考えているほどの末足最強の牝馬です。

マイラー気質ですが今回ばかりは、出番がありそうです。

そこまで人気しないでしょうから今のうちに狙います。

無料メルマガ限定配信-ワイド19倍的中

 無料メルマガを受け取りたい方は、こちらからお願いします


 

 足立です

 メルマガ限定配信<京都9R烏丸ステークス>

 ◎カネトシパサージュ
 ○ケンブリッジレーザ
 ▲トレイルブレイザー
 △ブルースターキング
 ×サンマルエミネム

 このメンバーを見る限り、何度も対戦してきた相手同士が多く
 展開うんぬんより、馬の調子で決まる可能性がありますね。
 そこに枠順と馬場適性を加味すれば、という感じです

 ◎カネトシパサージュ
 1600万下の壁から立ち往生していますが
 馬場適性は、距離に関係なく[1 5 2 5]と相性もいいですね。
 また、ハンデが54キロなら突き抜けてもおかしくありません。

 ○ケンブリッジレーサー
 孝行馬の典型的な馬ですね。
 ひと叩きされた今走が狙い目。距離を伸ばしてからは、大崩もなく
 前々でレースを運べれば、今回も上位争いになるはず。
 
 穴でサンマルエミネム
 叩き2戦目でハンデ54キロに戻れば、出番がありますね。

 このレースは、難しいレースですが
 馬場適正とハンデを中心視して狙ってみたいと思います。


 それでは。 

無料メルマガ限定配信を受け取りたい方は

【足立俊介】競馬年間回収率120%越えのために今出来ること





第6回 ヴィクトリアマイルカップ(GI)-回顧

第6回 ヴィクトリアマイルカップ(GI)-回顧


◎オウケンサクラ

○エーシンリターンズ

▲コスモネモシン

△ブラボーデイジー

×ブエナビスタ


オウケンサクラ。すべては、『果敢』に飛ばしたことがすべてでしたね

個人的には、飛ばすのでは無く、スローに落としながら逃げるなら逃げて欲しかったんですけどね

仕方がないです。これも競馬ですから。


勝ったアパパネは、強いですね

馬体重が490キロ。

やっぱりここですかね。個人的には。


ブエナ。負けてもぜんぜんいいでしょう

次走は、鉄板でしょうね。


なんか、これだけ外せば、逆に清清しいですね


第6回 ヴィクトリアマイルカップ(GI)-展望

第6回 ヴィクトリアマイルカップ(GI)-展望


人気ブログランキング

○エーシンリターンズ

▲コスモネモシン

△ブラボーデイジー

×ブエナビスタ


最終的に軸馬を変更しました。冷静に考えぬいた結果です。


人気ブログランキング

展開がSからMであるならば、『先行有利』に間違いなく

そういう視点から枠順がすべてを決めてしまう可能性が高いです。

内を見ながら好位を取れる枠順であり天皇賞で見せた走りがすべてを物語っています。

上がり勝負だと分が悪いですが先行して『粘れる脚』があるため差し追い込み勢を

抑えることの出来る『持続性』が今回は、光ると考えています。

そこに距離短縮。前走よりは、粘りが効くはず。

そして、調子。ここを目標にしてきただけあって状態も絶好。

騎手にKが跨るとなれば、ますます期待が高まります。



ブエナビスタ。

◎を差す形ならブエナでしょうか。

ブラボーが行ってくれれば、◎もかなり楽です。

どの道、上がりの競馬ではないのであれば、ブラボーもあっと言わす可能性があります。


11R 第56回 京王杯スプリングカップ(GII)-回顧

◎フィフスペトル6着

先行出来なかった時点で終わった感があります。

騎手も早めに外へふるなりしていれば、結果も変わっていたかもしれませんが

あの乗り方では、どうにもならないでしょうね

残り400mからすでに追うのを止めていましたから。


○サンカルロ9着

まったく見せ場なしといった感じです

上がりは、出ていますので敗因がわかりません。

ただ、言えることは、データ通りの結果だったということでしょうか。


今回は、立て目を食らってしまいましたが

個人的には、狙いは、いけてますのでこのままのスタンスでいきます



【無料メルマガの限定配信が好調です】


以下、メルマガの抜粋です

~~~~~~~~~~~~~~~~

 足立です
 
 <<京都10R葵ステークス>>
 ◎ツルマルレオン
 ○ミヤジエムジェイ
 ▲サクラベル
 △ファーマクリーム
 ×スギノエンデバー

 ◎⇔○
 ◎○⇒○▲△× 
 
 1着に近いのは、ツルマルレオンかミヤジエムジェイ。
 穴でサクラベル、1200mに戻れば、出番あり侮れない。
 父スニッツェルの血が1200mで戻るとすればファーマクリーム。
 善戦してきたスギノエンデバーが1200mに戻れば。

 基本的にベスト距離に戻してきた馬を選択しています。
 展開もある程度は、考えましたが1200mですからね
 ベスト距離重視でいいと思います。

 それでは。 

 ~~~~~~~~~~ここまで


◎ー▲でワイド90倍でした。


無料メルマガは、重賞以外の予想をメインとして配信しています

また、最新情報しかみれませんので

気になる方は、今のうちに登録をしておいてくださいね


足立の無料メルマガに登録する方は、こちらから





11R 第56回 京王杯スプリングカップ(GII)-展望

11R 第56回 京王杯スプリングカップ(GII)-展望


人気ブログランキング

○6番サンカルロ

▲11番シルポート

△5番ストロングダーリン

×8番コスモセンサー


◎は、最高の枠を引けた感じですね。

脚質的にもすんなりと好位を取れるでしょうし流れに乗って走れば

最後は、切れると思います。

ここがオッズ的に一番おいしいレースでしょうか。


○は、安定感を買い。キンシャが引退した今では、この馬がスプリントでは

最有力でしょうが1400mが得意な馬でもあります。

調教師もこの距離には、そうとう自信があるみたいですね


第6回 ヴィクトリアマイル(GI)-出走予定馬一覧&注目馬

第6回 ヴィクトリアマイル(GI)-出走予定馬一覧&注目馬


アニメイトバイオ 55.0
アパパネ 55.0
アプリコットフィズ 55.0
アンシェルブルー 55.0
エオリアンハープ 55.0
エーシンリターンズ 55.0
オウケンサクラ 55.0
カウアイレーン 55.0
グランプリエンゼル 55.0
コスモネモシン 55.0
コロンバスサークル 55.0
サングレアズール 55.0
ショウリュウムーン 55.0
スプリングサンダー 55.0
ディアアレトゥーサ 55.0
ブエナビスタ 55.0
ブラボーデイジー 55.0
ブロードストリート 55.0
ラドラーダ 55.0
レディアルバローザ 55.0
ワイルドラズベリー 55.0


<軸候補>

人気ブログランキング

◎エーシンリターンズ

◎ブラボーデイジー


基本的にすでに買い馬は、決まっています

あとは、枠順で甲乙をつけるだけです。

ブエナは、来るのであれば来るでしょうしこないのであれば、来ないでしょうから

このさい、わたしはにとっては、どうでもいい結果です。

なぜかというと、わたしの馬券種は、『ワイド』だからです。


木曜日に紐馬の紹介をしますね

楽しみにしていてください。