琵琶湖疏水 岡崎の桜 / 滋賀・京都の桜2013 |   + Mother Lake +

  + Mother Lake +

著作権は放棄していません。写真の無断引用はおやめください。


  + Mother Lake +




  + Mother Lake +




  + Mother Lake +


  蹴上の坂を流れ下った琵琶湖疏水は仁王門通りに沿って岡崎に向かいます。
  いったん北へ流れを変えたのちに京都市勧業館付近で再び西へ、夷川発電所を経て鴨川へ。
  実は疏水は川端通に沿って暗渠になっていて、南下して伏見から宇治川へ、また市内へも導水管によって運ばれています。

  蹴上はもちろんのこと松ヶ崎や山之内の浄水場も疏水の水を通してたんですな。
  一方、岡崎の神宮橋付近で南に分流し、祇園の真ん中を流れる祇園白川。
  祇園白川は疏水の分流で川ではないんですね。
  その白川や哲学の道を流れるのも実は琵琶湖疏水。
  市内中心部を流れる堀川は船岡山付近を源流とする川でしたが、現在は疏水からの通水でせせらぎが復活しています。


  + Mother Lake +




  + Mother Lake +


  さてさて、蹴上から仁王門通を西へ岡崎界隈です。
  対岸にある京都市動物園がリニューアル工事中で写真撮影には適しませんな。
  疎水沿いの桜は岡崎橋より西がクライマックス。
  特に大鳥居前にある朱塗りの欄干の慶流橋から西向きが素晴らしいですな。
  朝早すぎて十石舟はまだ運航されてませんが、夕暮れ時に行き交う十石舟も一緒ならなお良い。
  曇り空ながら水面への写り込みの桜が素晴らしいですな。

  意外な穴場は大鳥居のとなりにある煉瓦造りの京都市美術館。
  こちらの庭園にある池の写り込みの桜も素晴らしい。
  この桜、わずか1本だけですが存在感抜群です。


  + Mother Lake +




  + Mother Lake +


  煉瓦造りが好きならもう行くしかありませんなw
  美術館周辺の桜もただいま満開♪
  ただし、平安神宮へ向かうには必ず通るところなので、昼間はきっと混雑するでしょう。

  もちろんダイナミックな朱塗りの鳥居も使わない手はなく。
  高さ24.2mは国内最大級だそうです。
  ちなみに日本一は熊野本宮大社の33.2m。
  確か出雲大社と平安神宮の鳥居は同じサイズって、修学旅行の時のガイドのお姉さんが...ゴホゴホ。
  しかるに上位5位にも入ってないとは!
  さ、30年前の曖昧な記憶なのか??お姉さんが美人だったのははっきり覚えてるのに。w


  + Mother Lake +




  + Mother Lake +


  と、ここで雨が降ってきました。
  急いで蹴上駅まで退散します。


  ■琵琶湖疎水 岡崎の桜

   京都市交50系 地下鉄東西線 東山駅下車 徒歩10分
   京都市交50系 地下鉄東西線 蹴上駅下車 徒歩10分
   京阪特急 京阪電車 神宮丸太町駅下車 徒歩20分
   京都市交バス 市バス 京都会館・美術館前下車すぐ

   sei 3月31日現在 見頃。