【ムギイカ】追い乗り追い乗りで脳汁全開なマルイカ実釣【マルイカ】 | まんまる湾フグ研究所

まんまる湾フグ研究所

湾フグ釣りの備忘録、心折れるとバス、マス、かかり石鯛へ



喜平治丸…めちゃくちゃ朝早ぇ…ねむい…





5/7/2025

間口港 喜平治丸

釣果 ムギイカ54.マルイカ6 計60杯

釣り座 左前1番

仕掛け プラヅノ6本+スッテ2個

ツノ間 1.2m

下糸 2.5m

連結 全て直結

オモリ 50号




さて、今日は片舷5名 計10名で

釣りをしました。広々して最高!

隣はチャリパイセンです。

左前1.2番に入れました。


ムギイカ多いとの情報があったので、

有識者の意見を参考に

ミッドスティックミラー9sをたくさん

つけました。

オモリまでの下糸2.3m

枝間1.2mで8連直結仕掛け!

下2つはジョーカーの687にしました。







さぁ!がんばるぞ!!!!




おぉ!ポチポチ当たるぞ!!!面白い!!

やっぱりムギイカメインなので、


パターンとしては、


ズドンと落として着乗り見て、

当たってたら1秒待って、えいやと合わせ!


乗ったらデジ巻き!もしくはゆっくり巻き!

したら、追い乗り追い乗り!


反応なければすぐ巻き落とし!


それでもダメなら叩け叩け!!


くそ楽しいぞ!!

ただし、ムギイカが逃げるから

喜平治さん行くならネット必須です!!




あれ…チャリパイセン…?

だめだ…◯んでる…

(チャリパイセンは、仕掛けの交換をめんどくさがって、もろマルイカの仕掛けで勝負し、散りました)



可愛いね!チビムギちゃん!!



マルも良型混ざりで大満足でした。

穂先もモゲなかったし!

仕掛けもロストないし!



動画も撮れたけど、取り込み下手過ぎて

笑っちゃいました笑

時間できたら編集しますかね…




帰りにくるまやで味噌ラーメン食べて

帰りました。


北久里浜店が横須賀じゃ1番うまい!

と横須賀市民のワタシは思いますね。



さて、帰宅後

ムギイカは30分、醤油味醂酒の漬けタレに

漬けまして…


んで、エンペラの付け根に切り込み入れて

イカをシゴいてあげると、肝を残したまま、胃とか内臓が取れますよ。


この動画を参考にしました。



で、フードドライヤー13時間!

65℃でやってみますよ!

タレが落ちるから、キッチンペーパーは

必ず引きましょう!

完成したらちゃんと剥がれるので大丈夫!


はい、完成!

めちゃくちゃうまい!!


ほろ苦くて肝のクセが!!!

酒飲みにはヤバいぞ!!!


僕は飲まないからよくわかんねぇけど!


個人的にジャーキーは、

ムギイカのがうまい!!

柔らかいし!!!


またやろ!!!

またいこ!!!