いろんなマスクを弁理士目線で紹介 | 知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

仕組みやモノのアイデア権利化コンサルタント・弁理士 遠藤 和光

いろんなマスクを弁理士目線で紹介します。

 

 

まずはメガマスクともいわれているものですが、

最初はパンツかと思いました(笑)

写真出典:小倉メリヤス製造所(東京都墨田区)

 

 

開発のきっかけが、地元・両国を行き交う力士たちの、

窮屈そうなマスク姿からインスピレーションを得て

ビッグサイズのマスク「最強布メガマスク」を思いついたそうです。

 

 

表面は医療現場の白衣などでも使用されている

SEKマーク認証の菌を減らす制菌加工生地。

口に当たる面には、UVカット加工、接触冷感加工、

吸水速乾加工の3つの機能を備えた生地。

多機能なのが素晴らしいですね!

 

 

女性には人気のメガマスクですが、

肝心のお相撲さんからは注文がまだないそうです(泣)。

 

 

値段は1枚1320円(税込)。

サイズは縦14センチ、横21センチ。

 

 

購入はこちらから↓↓↓

小倉メリヤス製造所のホームページ

 

 

 

 

 

 

次に紹介するのは、警備会社のALSKが開発した

ALSOKマスク通気アタッチメント」です。

 

 

画像はALSOKのホームページより

 

 

なぜ警備会社がマスクと思いますよね!

警備員が真夏にマスクをして任務を遂行する際の

熱中症対策を目的に開発したそうです。

なるほど、納得!

 

アタッチメントは、排気弁構造を採用することで、

息を吸うときは弁が閉じて外気の進入を防ぎ、

息を吐いたときは自然に弁が開くので、

通気性を向上させています。

 

6月16日の発表時点では販売価格は公表されていませんでした。

社内用なのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

次に紹介するのは各社から販売されている

保冷剤入りマスクです。

 

写真は青山商事から

 

効果が30分持続するそうです。

保冷剤2個付きで1枚790円(税別)。

 

 

 

 

 

 

山形の自動販売機で販売している冷やしマスク改良版

 

山形県山辺町のニットメーカー「ニット・ワイズ」が商品化したマスク。

4個の保冷剤入りで1~2時間は、ひんやりとした感触が続くようです。

 

前回発表したときは保冷剤が2個だったので、

今回は4個にして改良したのだと思います。

 

 

 

 

 

 

次は、美容室向けのマスクです。

原宿と川崎で美容室を運営するearchが、

紐なしマスク「サロン・で・マスク(salone de mask)」を開発しました。

 

 

シャンプーやカットの際に耳紐が濡れてしまったり、

ハサミがひっかかる危険性を考慮し、

医療用両面テープで固定するマスクを製作した。

 

薄い不織布を用いた顔が見える仕様のtype-Aと、

従来のマスクの上に重ねて使用するtype-Bの2種類を用意。

価格はそれぞれ5枚入りが1100円、10枚入り1650円、

50枚入り6600円。

 

特許出願中だそうです。

まだ公開されていませんが、

どのような内容か楽しみです。

 

 

 

 

 

透明衛生マスク「マスックリアエコノ」

マスクと言っていますが、フェイスシールドの口用ですね。

特許取得商品(特許第5174984号)だそうです。

画像は株式会社ムーヴ・オンのホームページから
5,400円(税込5,940円)。

 

左から飲食店・食品小売店使用事例、美容・医療使用事例、展示会・イベント使用事例

だそうです。

 

完全に覆う通常のマスクとは違って

唾を相手に飛ばさないという考えてですね。

 

 

 

 

 

 

ユニクロ(ファーストリテイリング)のエアリズムマスク

 

 

マスクとしての防御性能、"洗濯可能"、"つけ心地"
という3つの機能を兼ね備えた「エアリズムマスク」

を開発したユニクロは流石ですね!

 

価格は3枚組で990円

サイズSML

 

値段も手ごろでサイズが3種類あるのも

素晴らしい!

 

商標「AIRism」は商標登録(第5938463号)

されていますが、

指定商品は5類のマスクではなく、

24類の不織布で取っています。

 

特許出願中だそうです。

やはり大手は知財でしっかり守っていますね!

 

 

 

 

これからもいろんなマスクが開発されますね。

楽しみです!

 

 

 

 

ところでアベノマスクは商標登録されているか

調べてみたら出願中でした。

 

出願人は一人で1万件以上も出願している

あの上田育弘氏でしたので、

登録にならないでしょう。

 

 

 

 

 

※追伸

ZOOM弁理士相談】受付中!

◆スポット相談(毎週金曜日21:00先着1名のみ)
 初回30分無料、同じテーマで2回目以降は1万円/1時間

 ・7月3日21:00~21:30

 ・7月10日21:00~21:30

 ・7月17日21:00~21:30

 ・7月31日21:00~21:30

 

◆出願相談(先着5名まで)

zoom1時間×5回分(5万円)で本人による出願をサポート

その後必要に応じて追加(zoom1時間1万円)

 

◆顧問相談(先着5名まで)
 月1回のzoom1時間×1年分(10万円)

 その後1年ごとに更新

 

◆とことんサポート(先着1名のみ)
 貴社を業界でNo1にするための知財ポジショニング戦略を提案
 (90分のzoom無料勉強会を受講後に費用をご説明)

 

お申し込みはこちらから↓↓↓

https://forms.gle/B5BjXzHhqPfCXXnD7


 

 

◆アイデアで起業を考えている方、
アイデアを形にしたい方、
発明力を付けたい方、

ビジネス特許徹底ガイド
をお勧めします。今なら無料です!
  ダウンロード
はこちら
      ↓↓↓↓
        

 

 

◆発明初心者用の書籍

そのアイデア、形にしませんか?

アマゾンにて発売中(税込1540円)