釣れませんね! | 支笏湖のルアー釣行記

支笏湖のルアー釣行記

北海道の支笏湖や洞爺湖、近郊の海や氷上ワカサギ釣りの記事を公開したいと思います。

ご安全に!


ボチボチ釣りは行ってましたが


ネタが無く申し訳ありません!


15日。

南風の予報も鏡でしたね~

カヌー、カヤックやサップの方が

目の前を通過して行きますが

カヌーの方は、自分に気が付き

通って良いかと聞かれた。

初めてである!笑

水中の魚の写真を撮ったり

していると言っていたので

釣り人心理も解って居るのかな?

カヤックで釣りする時は

カヌーの方々とお互いに

挨拶するんだがな~

支笏湖はルール無いのかな?

ただ、挨拶すれば

良いだけですよね👍️

21日。
草むしり君ことノリノリさんに

号令が掛かりお供させて

頂きました。

僕と並んでやりましたが

彼は釣ったので僕より

上手だと言うことですね~

YouTubeに出てるので

貼っておきます。笑

家族サービスがある

草むしり君が退散したので

ポイント移動。

なっちゃん、石ちゃん発見。

奥にはシコバカ大先生が

モゾモゾしてから興奮して

やって来ました!笑

あっ彼もYouTube始めた様です。


こちらも貼っておきます👍️

28日。

午後からのんびり。

目的の第一ポイントは

混んでいたのでスルー

第二候補は

ノースさんが居たので

邪魔がてら入れて貰うことに。

雰囲気も良く釣れそうな

状況でしたが、アタリすらなく

17時位に帰ろうとすると

颯爽とこちらへ

向かって来る釣り人。

誰か知り合いだろう。

なんだウグイ君か~
すぐ盗撮される。笑

持ち合わせているらしい。笑

ついでだから彼のYouTubeも

貼っておきます。

シコブラって曲のリズムに

合わせてリトリーブすると

ブラウンが釣れるらしいですよ!


5月には釣れるかな~?

おつかれーらいす👍️