いつが一番妊娠するか | 両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

生殖医療専門医の立場から不妊治療、体外受精、腹腔鏡手術について説明します。また最新の生殖医療の話題や情報を、文献を元に提供します。銀座のレストランやハワイ情報も書いてます。


排卵日前日が一番妊娠しやすいと言う内容の論文が有りましたので紹介します。

これは2013-2018年にかけてスマホのアプリを使用して妊孕性に関して集めた98,903名の225,596周期のデータを元に調べられています。これはものすごい数のデータであり臨床上非常に有用な結果だと言えます。まさに多くの方がこの情報を知りたいのだと思います。

この表は排卵日と妊娠率を示しています。

排卵日の当日の妊娠率20%

排卵日1日前の妊娠率42%

排卵日2日前の妊娠率33%

排卵日3日前の妊娠率27%

排卵日4日前の妊娠率18%

排卵日5日前の妊娠率9%

排卵日6日前の妊娠率6%

(7日目以降は妊娠していません)

逆に排卵後はかなり妊娠しない事が分かります。

排卵1日後の妊娠率8%

排卵2日後の妊娠率0%

(妊娠するためには排卵日前が鉄則です)

 

この結果から言えること

排卵日の1日前が一番妊娠することがわかりました。タイミングを取るのは排卵日前日が良いと言えます。また人工授精を行う場合には1日前が良いと言えます。

 

Fertility Steril 2019 Sept ;112(3):450-457

 Findings from a mobile application– based cohort are consistent with established knowledge of the menstrual cycle, fertile window, and conception