効くぜ!スカルクラッシャー!! | 悪代官のやりたい放題

悪代官のやりたい放題

「完全大血管転位症」という先天性心疾患を患っており、2020年肝ガンが発覚!

病気の事や日常の事を綴ります。

戦隊モノの様なタイトルになりましたチュー
5/23の筋トレ成果です。

④三角筋(中肩)、上腕三頭筋、ふくらはぎ
三角筋(中肩)
ワンハンドショルダープレス
16kg
右 6回 4回
左 5回 4回
13kg
右7回 左8回

サイドレイズ山本スペシャル
(勘違いでインクライン)
6kg限界 右7回 左7回
3kg限界 右16回 左18回
4kg限界 右6回 左6回
2kg限界 右21回 左20回

上腕三頭筋 
スカルクラッシャー 
35kg  6回 6回
※35kgでは肘は90度曲げるのが限界です。

20kg     11回
※セーフティラックのおかげでしっかり頭の後ろまでバーベルをおろしてできました。

ディップス 12.5kg重り背負って
6回

シーテッドカーフレイズ
85kg 10回 9回
70kg 25回

サイドレイズ 山本スペシャル
6kg 7回
3kg 21回
4kg 6回
2kg 22回


セーフティラックを使用して、スカルクラッシャーを初めてやってやりました。
安心感半端ない!
効果も半端ないです!びっくり
20kgで頭の後ろまでおろしてできたことにより、かなり上腕三頭筋に効きました!

「効くわー何だこれ!?効くわー」×10回
心の声を自室でダダ漏れさせてました(笑)

シーテッドカーフレイズは現在こんな感じになってます(20kgプレート×2+15kgプレート×2+15kgダンベル=85kg)↓

漬物状態です(笑)

筋トレ始めたばかりのときは、自重のスタンディングカーフレイズ20回やっただけでかなりキツかった思い出があります。
まさか85kgも膝に重りを乗せてやる日が来るとは思っていませんでした(笑)

さらなる進化を目指します!グラサン