ブログ/赤い車の車検 | 坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

今日(12/7)、後輩が行きつけの自動車整備工場へ行ってきました。

赤い車の車検です。もちろん、合法車。

前回の車検から1度も乗ることなく、今回の車検に至りました。

これを何年繰り返していることやら…。(汗)

 

この模型、以前プレゼントで頂いたのですが、素晴らしいでき栄えです。

サスペンションも可動し、細部までとても完成度が高い。

 

nismoのZチューンバンパーにエアロ、フェンダーカバー等、付いているパーツが実車と酷似。

エンジン周り、足回りのリンク類もnismoパーツ。社外品はブレーキ周りと車高調くらい。

 

 

この愛車に乗ると、一気に気分が上がります。やはり、マニュアル車(MT) はいいですね。

難点は、飛ばしたくなる気持ちを抑えること…。

 

暇だったので、ちょっと定期点検記録簿を調べてみた。

(2018〜) 2020年 車検のため、自動車整備工場へ行っただけ。

(2016〜) 2018年 車検のため、自動車整備工場へ行っただけ。

(2014〜) 2016年 車検のため、自動車整備工場へ行ったのと、近場を少し走っただけ。

(2012〜) 2014年 1000kmくらい走行。

(2010〜) 2012年 5000kmくらい走行。

ここ10年で、6000km程度しか乗っていない…。

 

乗っていなくても整備はしないと…。逆に乗っていないから傷むものも多いですね。

油脂類、ブッシュ類、バッテリー、タイヤ、ガソリンも…。

乗りもしないのに維持費だけは掛かりますが、趣味?!人目につかないコレクション?!

特に物欲のない私とって、唯一の贅沢ですかね。

 

車検から戻ってきたら、少し乗ろうかな?!

 

ーーーーーーーーーーーーー

Twitter <@kazuto_sakata>

ーーーーーーーーーーーーー